• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月18日

札幌モーターショー2020

札幌モーターショー2020




札幌モーターショー2020




















初日の1/17に開催されている札幌ドームへ行ってきました。







高速道路で
路面は乾燥、一部凍結くらいで快適です


途中のSA










10時半ころ到着

モーターショーのアンバサダーは雪ミク
初音ミクの冬バージョン(合ってるかな?)








階段をおりて会場へ












GT3 グッドスマイル 初音ミク AMG
















まずは気になっていたスバルブースへ

新型レヴォーグ プロトタイプ










エッジがきいていてカッコいいですね。

さすがにSTIスポーツのプロトタイプはなかったです。






冊子をもらいました












WRX STI EJ20 Final Edition



やっぱりカッコいいです!












続いてホンダへ

新型FIT

HOME




LUXE



他にNESSとCROSSTARもありました。

Aピラーが細くて視界が良さそう。
オデッセイRB1,2はここの視界が悪かった。
2本スポークのステアリングホイールも慣れるかな。






スタイルが好きなのはこれ

Honda e










後輪駆動だけだと北海道では厳しいな~
このスタイルでガソリンかハイブリッドでお手頃なのが出れば・・






思いがけなくF1が
来ているのしらなかった

レッドブルRB14(2019カラー)











バイクも

CRF1100L アフリカツイン










日産 50th 2台

R35 GT-R







Z34












ダイハツ コペンGR SPORT




ホイールのリムが無塗装 LMっぽかった









ハイゼットトラック初音ミク マルシェver








スズキ ハスラー コンセプト

横から見るとジムニー4ドアみたいなスタイルで走破性が良さそうです。







 
WAKU SPO  ワクスポ











スズキ カタナ



やはりテールの短さが気になる






DUCATI スクランブラー









インディアン










グランツーリスモSPORT
















かなり歩き回って足が痛くなってきました。





大通り公園近くのホテルで一泊













翌日、大通り公園

札幌も雪が少ないです






雪まつりの準備中













帰りはまた高速道路で






途中のSAでおみやげ購入











道路が白いのは雪ではなく塩カルです














無事帰宅




さっそく洗車して塩カルを流し落としました。













気温が低く拭き取る前に凍ってきます。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/19 01:27:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2020年1月19日 11:01
今年の雪の少なさは異常ですね。冬は寒く、夏は暑く、日本の四季を感じたいです。ただ北海道の方にはありがたらいのかもしれませんね。
塩カルがこれだけ撒いてあるとボディも足まわりも腐食が心配ですね、鹿児島だったら錆嫌いの私は見ただけでUターンです。(笑)
スバルの安全装備は興味があります。我が家の両親はまだ車を運転するのでいろいろな安全装備がついていた方が他人様を巻き込まなくて良いのですが価格が高いですね。300未満で高齢者向けスバルとか作って欲しいです。
コメントへの返答
2020年1月19日 12:46
@Take4@ さん こんにちは!

生活する上では雪が無いのは助かるのですがスキー場などは困りますね。雪まつりも。
路面が出てるので寒さをガマンしたらバイクもいけそうです。

塩カルは嫌いです(笑)
なるべく下回りも洗うようにしています。
中古車選びも降雪地のクルマはサビが懸念されます。

完全な自動運転にならない限り安全装備は必要ですね。
2020年1月19日 22:16
こんばんは、お元気ですか!・・・遅くなりましたが、ことしも宜しくお願い申し上げます。🙂

この時期に?開催されるのですね・・それより、32GT-Rが相変わらずカッコイイです・・・久しぶりに拝見しました。ワンオーナーの33ナンバーにリップスポイラーが drag racer の雰囲気で僕の好みです。人様のクルマなのに、図々しくも能書き言ってごめんなさい。😊

こちらでは、以前ほど見かけなくなったような気もしますが、普段は大切にガレージに仕舞われているのか・・それとも、悪い異人さん達に海の向こうに連れて行かれちゃったのかと?心配したり、ついつい余計なことばかり考えます。😄

だいぶ昔の話ですが、初期のSA22C セブンも結構な台数が、オーストラリアやNZへと・・・外人バイヤーらの手引きで旅立ったようです。😭


そう言えば・・「フォード vs フェラーリ」良さそうですね。皆さん、いち早くご覧になったようで羨ましい!

実は、妻が見たがっているので、一人でゆっくり見るつもりの目論見がすっかり狂いました。(笑)

いつもありがとうございます。


@ブルネロ

コメントへの返答
2020年1月19日 23:07
@ブルネロ さん こんばんは!
本年も相変わらずご愛顧の程お願い申し上げます。

モーターショーの流れで東京の後に開催されています。会場で配られるパンフもほとんど東京モーターショーって記載されていたり。エコでいいです(笑)
ロッソなGIULIA 2.0 TURBOも展示されていました。

私のR32は現状維持でなんとかやっております。25年ルール解禁でけっこうアメリカの方に渡った個体もあるようですね。雑誌GT-Rマガジンを読みますと若い方オーナーの方もいてちょっと嬉しくなります。

ロータリーは海外に行ってメンテは大丈夫かなって思ってしまいますね。せめて大事(過保護の意味ではなく)に乗られていればいいのですが。

理想は空冷ポルシェですがリーマン並の出来事がおきて大量放出されない限り所有は無理っぽいです。
ヽ(*´∀`)ノ

プロフィール

kerker21(゜◇゜)/です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤフォグランプの後付け流用  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:57:19
TOM&#39;S スタイリングパーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 12:50:53
[トヨタ ヤリスクロス] コンソールボックスの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 10:05:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。 94年に勢いで新車で購入。 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
なぜ車種選択がヤリスクロスとヤリスクロスハイブリッドに分かれているの?
カワサキ Z1000R カワサキ Z1000R
93年に購入。30年目になります。 ナンバーはローソンのゼッケン 21です。  
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
3/4WORKS 20数年ぶりに復活しました 当時の甘い香りを追求します 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation