• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月14日

2021盆休み

2021盆休み


盆休みを利用して2泊3日で道央方面へ行ってきました。

いつもは札幌市内に宿泊するのですが今回は郊外の温泉がメインです。









直前までオデッセイで行こうとしていましたがオルタネーターに不安があり急遽レンタカーに。








ニッポンレンタカーでスバルXVを借りました。









レンタカーなので1600のガソリンかなと思っていましたが2000のe-BOXER(ハイブリッド)でした。


ウチの2006年製オデッセイはクルーズコントロールくらいですがXVには色々ついていました。
電動パーキングは便利ですね。









道の駅 石狩「あいろーど厚田」











1日目の宿泊先

しんしのつ温泉たっぷの湯















キャンプ場も併設されています。










素敵なお部屋でした。

メゾネットタイプでベッドは2階






たっぷり食べて温泉に入って就寝











翌日は三笠へ

三笠のクロフォード公園へ








懐かしい感じです















2日目の宿泊は天然温泉「太古の湯」のホテルTAIKO


 




色々な温泉に入って就寝











3日目

追分ICから高速道路で


途中池田町でおりて「レストランよねくら」に寄ります。












十勝ワイン漬ステーキ弁当とバナナ饅頭を







持ち帰りで帰ってきてからおいしく頂きました。






  



今回の走行距離は816kmでした。
ディスプレイの平均燃費は16.6km/Lと表示されています。








スバルXV 
もともとスタイルが好きでしたが実際に運転してみてかなり気に入りました。
  


   





道中はあんまり暑くもなく快適でした。

しんしのつのキャンプ場 良さげだったなー 

今度はキャンプで行きたい。

  
  
 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/14 22:28:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

久しぶりの映画館
R_35さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2021年8月15日 17:45
メゾネットタイプのお部屋、素敵すぎますね。ブルジョアな匂いがします。美唄とか留萌とか我々九州人にはなかなか行く機会がないところです。一回だけ行きましたが。笑。道東から道央往復で1000キロ以上かと思ってました。
コメントへの返答
2021年8月15日 18:43
@Take4@ さん こんばんは!

道民ですが私もけっこう行っていない所があります。今回の新篠津村も初めてかも。
アイサイトの追従機能使いまくりで割と楽でした。
前に函館まで行ったときは往復1000km超えていましたね。

プロフィール

kerker21(゜◇゜)/です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤフォグランプの後付け流用  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:57:19
TOM&#39;S スタイリングパーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 12:50:53
[トヨタ ヤリスクロス] コンソールボックスの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 10:05:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。 94年に勢いで新車で購入。 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
なぜ車種選択がヤリスクロスとヤリスクロスハイブリッドに分かれているの?
カワサキ Z1000R カワサキ Z1000R
93年に購入。30年目になります。 ナンバーはローソンのゼッケン 21です。  
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
3/4WORKS 20数年ぶりに復活しました 当時の甘い香りを追求します 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation