• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月16日

マクドナルド ハッピーセット2023(改)

マクドナルド ハッピーセット2023(改)











GW前 恒例のマック ハッピーセットのトミカです。











第1弾は4種類
金曜日にクーポンを使ってドライブスルーで受け取ってきました。

もちろん4個

ハンバーガーもシェイクも4個です。






・日産 スカイライン GT-R(BNR34)パトロールカー
・ホンダ VFR 白バイ
・スズキ ジムニーJAF ロードサービスカー
・トヨタ ハイラックス

今回ひみつのおもちゃ(シークレット)は第2弾からです。今のところ車種は不明。

ハイラックスは大きなシールを貼らずに仕上げました。









スカイライン GT-R(BNR34) パトロールカー
マックの公式でもちゃんとBNR34って書いてあるのがいいですね。






このままパトカーもいいのですが

赤色灯とボンネットの虫除け板を撤去します。せっかくのギミックなのに・・

裏側の三角ネジを外しバラします。ネジ以外で接着剤でくっついているところもあるので力尽くで外します。




パーツを外したとこは穴になっているのでパテで埋めて成形します。








フロントグリルの赤色灯も一緒に削ります。






色も塗り替えます。

ミレニアムジェイド風



ゴールドは自宅長期保存品。グリーンはホームセンターで見た目一番近い色を買ってきました。ガンダム用らしいです。半光沢って書いてます。ちょっと不安。


2色合わせて調色するのではなく2色を交互に吹き付けるという強引な方法で仕上げました。



組立前にお決まりの車高を下げます。









ホイールは2020年ハッピーセットのスープラの深リムを使用しました。










実車用のボディペイントを使えばいいのですが高いので。雰囲気は出たかな。





第2弾のシークレットが気になる。
   
 
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/16 23:13:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マクドナルド ハッピーセット トミ ...
kerker21(゜◇゜)/さん

ハッピーセットトミカ2025 第1 ...
こるまろさん

ハッピーセットトミカ2025 第2 ...
こるまろさん

ハッピーセットトミカ2025 第1 ...
こるまろさん

ハッピーセットトミカ2025 第2 ...
こるまろさん

ハッピーセットトミカ2025 第1 ...
こるまろさん

この記事へのコメント

2023年4月17日 6:51
ハッピーセットを改造する、そういうカテゴリーがあるんですか? もしかしてパーツとか売ってたりして!
コメントへの返答
2023年4月17日 11:14
@Take4@ さん こんにちは!

ミニカーでも車高が気になっちゃうんですよね。
通常トミカ、1/64、1/43以上ならカスタムしてる方はいますね。
今回、改造したのは昔パトカーにイヤな思い出があったからではありません 笑
2023年4月18日 14:21
家の娘が小学生の時に、おじいちゃんを使って毎日の様にマックに行き「ハッピーセットをおもちゃ抜きで!」と決まってオーダーしてました。女の子には刺さらないですが、カスタムは面白そうですね。
コメントへの返答
2023年4月18日 18:14
べた踏み爺 さん こんにちは!

ハッピーセットのトミカは親の方が夢中だったり。まんまと戦略にはまってます。
おもちゃ抜きは・・ 耐えられないです(笑)

プロフィール

kerker21(゜◇゜)/です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤフォグランプの後付け流用  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:57:19
TOM&#39;S スタイリングパーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 12:50:53
[トヨタ ヤリスクロス] コンソールボックスの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 10:05:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。 94年に勢いで新車で購入。 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
なぜ車種選択がヤリスクロスとヤリスクロスハイブリッドに分かれているの?
カワサキ Z1000R カワサキ Z1000R
93年に購入。30年目になります。 ナンバーはローソンのゼッケン 21です。  
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
3/4WORKS 20数年ぶりに復活しました 当時の甘い香りを追求します 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation