• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerker21(゜◇゜)/のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

標津サーモン科学館

標津サーモン科学館
標津サーモン科学館に行ってきました。 建物の上にあるのは大きなイクラです。 3粒のっかっています。 リュウグウノツカイの剥製がありました。 長い!キレイ! ドクターフィッシュ 手を入れると魚が寄ってきます。 チョウザメ指 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 20:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

20年目を迎えました!

20年目を迎えました!
購入してから今日で20年目を迎えました。 写真は夏仕様です。 今まで特に大きなトラブルもなく乗れています。 運転していて飽きないので、まだまだ乗る予定です。
続きを読む
Posted at 2014/03/28 00:46:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

2014モータースポーツファン感謝デー

2014モータースポーツファン感謝デー
鈴鹿サーキットで開催の 2014モータースポーツファン感謝デーに本日、行ってきました。 GPスクエアの広場では、 マクラーレン・ホンダF1が 5台 MP4/4~MP4/7 GT500 2014モデル レクサス RC F GT-R ニスモ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 23:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

大阪オートメッセ 2014に

大阪オートメッセ 2014に
大阪オートメッセ2014に行ってきました 行く時は雪がすごかったです 入口のところにGT500のマシンが3台 最初に向かったのはV-VISIONのブースです オデッセイ RB-1 アブソルートのステアリング うーん・・ 欲しい!    シボレーC ...
続きを読む
Posted at 2014/02/15 00:03:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

ワカサギ リベンジ

ワカサギ リベンジ
あいすランド阿寒へ お正月に行ったときは湖がまだ凍っていませんでしたが、 寒い日が続きましたのでワカサギ釣りに再チャレンジ!             クルマを停めているのは凍った湖の上です。 ↑ ワカサギ釣りというとこんな感じで氷に穴を開けてやるのが一般的ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 17:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

温泉に

温泉に
1泊2日で温泉に行ってきました。 まずは阿寒湖のスキー場へ スキー場と言ってもソリで遊びます。 毎年、氷の張った湖でワカサギ釣りをしていますが、暖冬でまだ湖が凍っていなくて釣りができませんでした。 その場で食べるワカサギの天ぷらがおいしいのですが今年は残念! 部屋か ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 16:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

今年最後の洗車

今年最後の洗車
今年、最後の洗車をしました。 この時期は水が凍ってしまうので洗車が大変です。 家の大掃除はまだやっていない・・・
続きを読む
Posted at 2013/12/31 09:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

kerker21(゜◇゜)/です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤフォグランプの後付け流用  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:57:19
TOM&#39;S スタイリングパーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 12:50:53
[トヨタ ヤリスクロス] コンソールボックスの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 10:05:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。 94年に勢いで新車で購入。 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
なぜ車種選択がヤリスクロスとヤリスクロスハイブリッドに分かれているの?
カワサキ Z1000R カワサキ Z1000R
93年に購入。30年目になります。 ナンバーはローソンのゼッケン 21です。  
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
3/4WORKS 20数年ぶりに復活しました 当時の甘い香りを追求します 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation