• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerker21(゜◇゜)/のブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

LIVEで東京ドームへ

LIVEで東京ドームへ
LIVEで東京ドームへ 今回は出張ではなく完全なプライベートです。 空港まではスカイラインで 先日、雪が積もりましたが道路は乾いています。 行きの機内から 羽田空港へ到着 東京も晴れています 今夜はライブ後にドーム近くのホテルで一泊します。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 21:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

タイヤ交換といろいろ

タイヤ交換といろいろ
冬に備えてタイヤ交換を オデッセイは先日交換済みです。 その前に前からやらなきゃって思っていた家のアンテナを交換します。 アナログ時代から使っているアンテナです。 だいぶ朽ちていますね。雨の日はブロックノイズが出ます。 ハシゴを車庫の上に立てて軒下までアクセス ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 20:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

LIVEへ 地元にて

LIVEへ 地元にて
地元で行なわれたライブに行ってきました。 ファンクラブ限定のライブでツアーの初日がここ地元でした。 今回はすべてローカルなところでの開催です ここの会場のキャパは1500人ほど ツアートラック ツアーというほど本数もなく間隔も適度に空いているのでラッピング ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 21:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月06日 イイね!

新聞記事 部品供給復活

新聞記事 部品供給復活
今日の北海道新聞 夕刊 社会面に 「往年の名車 長く愛して」とのタイトルで一部の車種で部品供給を復活させる動きが広がっているとの記事が載っていました。 写真入りで紹介されていたのは ・ホンダ ビート  ・マツダ(ユーノス)ロードスター ・ニッサン スカイライン R32 G ...
続きを読む
Posted at 2017/09/06 22:20:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

名称変更記念ツー(2) 阿寒摩周国立公園に

名称変更記念ツー(2) 阿寒摩周国立公園に
8月最後の日曜日 天気がいいのでツーリングへ 先日、不覚にも気温が寒く途中で断念した弟子屈方面に向けて出発 今日の弟子屈方面の最高気温は26℃ 先日と同じ格好ですがあきらかに暖かいです。 ライダーも多いですね。 まずは美幌峠レストハウス  定番のあ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 20:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月17日 イイね!

名称変更記念ツー 阿寒摩周国立公園に

名称変更記念ツー 阿寒摩周国立公園に
盆休み中にバイクに乗らなきゃ! 行き先は 平成29年8月8日、「阿寒国立公園」は「阿寒摩周国立公園」に名称が変更されました。 ってこと記念で弟子屈方面に向かいました。 予想最高気温が20℃だったのでいつもの革ジャケの下に中にロングスリーブのTシャツで・・ 走り出して10分 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/18 22:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月14日 イイね!

札幌へ 2017夏

札幌へ 2017夏
盆休み 札幌へ行ってきました。 高速を使って 雨が降っていましたが渋滞もなく流れはスムーズです。 ホテルはすすきのにとりました。 ホテル提携の駐車場は立体駐車場と聞いてビビっていましたが、屋外平置きでした。 下回り擦ることなく良かった~ 遅い昼食 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/14 21:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

港まつり 2017

港まつり 2017
地元のお祭りへ 今年はスペシャルイベントでディズニーパレードがやって来ます。 朝、早いうちに露店の方へ まだすいていました。 電球のソーダ水を買ったりかた抜きをやったり。 かた抜きの結果は‥ ダメでした。 アマゾンで100枚セット買って練習しようかな。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 22:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月25日 イイね!

肉VSガム

肉VSガム
プロ野球公式戦 日本ハムファイターズ対ロッテマリーンズを観にいきました。 ここ地元での一軍の公式戦は9年ぶりの開催です。 駐車場は満車っぽいのでチャリンコで・・ 今回、チケットは会社からもらったので半強制的にレプリカユニフォームを着ての応援です。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/25 23:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月09日 イイね!

またまた北海道クラシックカーラリー2017 その2

 またまた北海道クラシックカーラリー2017 その2
北海道クラシックラリー2017 3日目はフィッシャーマンズワーフMOO(ムー)からスタート 十勝の新得をぬけてサッポロファクトリーを目指します。 幣舞橋のたもと ロケーションはいいですね。 出発順に・・ アルファ・ロメオ・ジュリエッタSV ザガート クライスラ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/10 23:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

kerker21(゜◇゜)/です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤフォグランプの後付け流用  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:57:19
TOM&#39;S スタイリングパーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 12:50:53
[トヨタ ヤリスクロス] コンソールボックスの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 10:05:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。 94年に勢いで新車で購入。 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
なぜ車種選択がヤリスクロスとヤリスクロスハイブリッドに分かれているの?
カワサキ Z1000R カワサキ Z1000R
93年に購入。30年目になります。 ナンバーはローソンのゼッケン 21です。  
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
3/4WORKS 20数年ぶりに復活しました 当時の甘い香りを追求します 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation