• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerker21(゜◇゜)/のブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

続)マクドナルド ハッピーセット トミカ2024 第2弾

続)マクドナルド ハッピーセット トミカ2024 第2弾




マックのハッピーセットの第2弾が始まりました。

今回は4種+ひみつのおもちゃの計5種類

ということで5ついっぺんに購入 






ハンバーガー5個 ポテト、シェイクも5個




道路のプレイシートも5枚
裏はカッコいいドリフトツインズのポスターになっています。










おもちゃの袋の上から触って これは間違いない

ひみつのおもちゃ GR86です







今回はドアが開くギミックです。 片方を開けると反対側も連動して開きます。ヤリスクロスのリア並に開く角度は狭いです。






特に改造はせずにシールを貼ります。なるべく余白は少なく・・






第1弾のゴールドGRカローラと一緒 ポスターをバックにして









  




以上今年のトミカ ハッピーセットでした。
   


Posted at 2024/04/28 19:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月12日 イイね!

マクドナルド ハッピーセット トミカ2024

マクドナルド ハッピーセット トミカ2024



毎年恒例のマック ハッピーセット トミカ第1弾


4つ購入一気にしてゴールドのGRカローラをゲットできました







シールを貼って





ムラムラのゴールドボディにシールが浮いてみえる
成型がメタリック あるあるです

でもカッコいい!



ボンネットを開けるとエンジンがみえます








他は消防車、恐竜運搬車、救急車です








第2弾は4/26から


まだひみつだけどシークレットはたぶんゴールドのGR86
これも欲しいぞ

 
Posted at 2024/04/12 22:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月31日 イイね!

30周年

30周年





1994年に購入したスカイラインが3月末で30年を迎えました。







朝、雨が降っていたので路面が乾いてから近くの公園まで
愛車を撮影してきました。
雪はほとんど残っていません。


























この外装
スポイラーレス、ホイール、エアロミラー、クリアウインカー、マフラー
しばらく変わっていない(笑)


最近は現状維持です
とりあえずまだ乗ります わからないけど・・ 






30年間 いろいろあったな

 
Posted at 2024/03/31 18:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月05日 イイね!

映画 ゴールデンカムイ

映画 ゴールデンカムイ



土曜日に映画「ゴールデンカムイ」を観てきました。

イオンシネマです。

ザ・北海道って感じ 楽しめました。
こりゃ続編あるな。








節分なのでイオンの食料品売場で恵方巻きを



ちょっと買い過ぎました






同じイオンの中のガチャガチャコーナーでトイズキャビンの新作を発見
1/64 トヨタ プロボックス
仕事の愛車 白ボディの黒バンパー狙いで






1回目 黒ボディ

2回目 白ボディが出ました が白バンパー






白ボディ、黒バンパー諦めて白/白のバンパーを黒く塗りました。
お決まりのローダウン

 




前に入手したポケットトミカのプロボックス前期





通常トミカよりだいぶ小さいプラボディです。


前期しか存在しないので後期にします。
タミヤのエポキシパテを使用 がっつり盛ってから削って成形します。







1/64トイズキャビン(奥)と並べて












本日の網走 北浜駅

海には流氷がびっしり


  


Posted at 2024/02/05 19:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月20日 イイね!

トミカ ヤリスクロス

トミカ ヤリスクロス


トイザらスで本日発売のトミカのヤリスクロスを買ってきました。












箱入りは売ってなかったのでブリスターパック仕様を購入。



箱入り仕様はいずれどこかで入手します。








同じくトミカのカオナシも買ってしまいました。



ずっしりと重たいです。
さすがトミカ 裏にタイヤがついていました。








トミカ ヤリスクロスのスケールは1/61でした。

マイカーと同じツートンにします。

一応、ブラックマイカ 209   面積が小さいので全然普通の黒で十分ですが。







ツートンに仕上がりました。










もう一台
1/30のカラーサンプル

これもプラチナホワイトパールマイカ 089で塗り直します。 
通常はホワイトパールクリスタルシャイン 070です。






完成




こちらもマイカーと同じ色にになりました。
  
Posted at 2024/01/20 23:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

kerker21(゜◇゜)/です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リヤフォグランプの後付け流用  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:57:19
TOM&#39;S スタイリングパーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 12:50:53
[トヨタ ヤリスクロス] コンソールボックスの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 10:05:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。 94年に勢いで新車で購入。 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
なぜ車種選択がヤリスクロスとヤリスクロスハイブリッドに分かれているの?
カワサキ Z1000R カワサキ Z1000R
93年に購入。30年目になります。 ナンバーはローソンのゼッケン 21です。  
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
3/4WORKS 20数年ぶりに復活しました 当時の甘い香りを追求します 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation