• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerker21(゜◇゜)/のブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

ありのままで~♪ 大阪オートメッセ2015

ありのままで~♪ 大阪オートメッセ2015




大阪オートメッセ2015に行ってきました。

さすが日曜日、ついた時には長い列が・・




★この他の写真は愛車紹介→スカイライン GT-R BNR32→フォトにUPしました。


見た順番に


30プリウス



ビス留めオーバーフェンダーの車両が多かったです。





ハイエース フロント廻りがカッコいい





後ろはピックアップ風になっていました。





日野デュトロ



きれいなトラックときれいな尾根遺産




V-VISION



V-VISIONと尾根遺産



RB1





リアゲートスポイラーつけたい!





30インチ!







ラッピングがいい感じです。





このカラー いい色でした。









NDロードスター







BMW i8







ホンダのブースではS660が!!
見れると思いませんでした。







ライティングの影響で撮影が難しい・・
内装もカッコよかった。
欲しくなりました!





? レトロな感じで・・







ミライのラリー仕様 00カー




ドライバーは・・







コペンは多く展示されていました。



こんなのでキャンプに行けたら楽しそう。


丸目も・・



後ろの小道具がいい感じです。







オーバーフェンダー







GT-Rマガジン
渡邉元主管と田村CPSのトークショー



第2世代のGT-Rの話も楽しかったです。
最後に歴代ごとR35,34,33,32を乗っている方はいますか?と観客に問いかけが・・・
もちろん32の時に手を挙げました。田村CPSも32の時、ハーイって手を挙げていました。





会場に入ってすぐに展示されているGTマシン





谷口選手が初音ミク Z4のスロットルをコール いやブリッピング







昼食はフードパークでたこ焼き







RWBの993



空冷ポルシェ 欲しいな~





マクラーレンP1







好きなマルニのターボにさらにオーバーフェンダーが!





ホイールがシブい





アバルト







ビートル



ポルシェ934持っていたらこの色にしたい。




カワイイビートル






ARTIS R35





初めて近くで見たけど凄いです! 59インパラ見た時はビックリしました。





ハイエースですが・・・・・・・・





リア14J タイヤはミッキートンプソン! 好きですねーこういうの。






途中からはライブを観てました。


出演していたヒルクライムって競技のヒルクライムから名前を付けたって言ってました。なんか勝手に親近感わきます。



最後はMay.J

少しも寒くないわ♪







寒かったけど楽しかった~















Posted at 2015/02/16 00:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

kerker21(゜◇゜)/です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

リヤフォグランプの後付け流用  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:57:19
TOM&#39;S スタイリングパーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 12:50:53
[トヨタ ヤリスクロス] コンソールボックスの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 10:05:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。 94年に勢いで新車で購入。 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
なぜ車種選択がヤリスクロスとヤリスクロスハイブリッドに分かれているの?
カワサキ Z1000R カワサキ Z1000R
93年に購入。30年目になります。 ナンバーはローソンのゼッケン 21です。  
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
3/4WORKS 20数年ぶりに復活しました 当時の甘い香りを追求します 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation