• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerker21(゜◇゜)/のブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

カワサキ モーターサイクルフェア 神戸カワサキワールド

カワサキ モーターサイクルフェア 神戸カワサキワールドカワサキ モーターサイクルフェアに行って来ました。

今日、フェアの最終日は、ちぱる(ちはる)おねーさんのトークショーがあります。















神戸 元町を散策



こちらで帰りにコロッケを購入しました。








11時のトークショーまで時間があったので中華街に・・










ある店の前に行列が・・ 豚まん発祥の店と書いてあります。





並んでみます。30分ほど待って豚まんを購入。

豚まんは3個から購入可能で店の中には99個購入の場合の価格表がありました。
99個買う人いるのかな?

お店の中でも食べれるようですがお持ち帰りにしました。

店の外に出ると行列が増えていました。ビックリ!




お店の前の広場にあった人形





写真撮って~っていってるようだったので。
よく見ると名前がついてるんですね。










歩いてメリケンパークに到着
カワサキワールドへ








トークショーが始まりました。
ちぱるねーさんも司会のおねーさんもグリーンの衣装です。


ちぱるさんの気遣いでトーク中も写真撮影はOKでした。
デジカメ持ってくれば良かった・・


ちぱるさんがトーク前に会場を盛り上げてくれてくれていましたが、バイク乗りのおじさん方はシャイですいません・・・  表情に出てないかもしれませんが心の中ではめっちゃテンション上がっていました。


Ninjaへの愛を感じます



途中、カワサキ チーム38の山下ライダーも登場してH2Rでの最高速チャレンジの話が聞けました。

ソルトフラッツ(ソルトレイク)でのチャレンジは叶いませんでしたが別会場での結果は距離が短いにも関わらずスゴイです。






最高速記録カード




216.4マイル!!



また、チャンスがあればボンネビルに!!
(上から目線ですいません)






トーク後


愛車ちぱる1号と











最高速仕様H2Rと山下ライダー











ちぱる1号 RCM-163












ブレーキローターの穴がハート型!





随所にハートが・・





さすがAC サンクチュアリー RCM 完璧な造りこみです!
配色も パーツも







チーム38 H2R 最高速仕様





最高速仕様にモディファイされています。







他には





俳優 高橋 克典さんの愛車 Z750RS







ドラマで使用されたバイク






Z750RS 火の玉




シートこんな色だっけ?











PAMS 自分のバイクもここでメインハーネス作ってもらいました。



Z1-R



ノーマル風カスタム いい感じです。












東本 昌平 イラスト展












いいですね~




Z1000Rがありました。うれしい・・











ばくおん!!





4月よりTVアニメ放送開始

スズキの扱いが・・・どうなるんだろ・・・




来夢先輩の愛車 Ninja ZX-12R





来夢先輩のヘルメットはシンプソンSB ♡ 












帰りにおみやげを





ライムグリーンのヨーヨーが売ってます。
正式名称はカワサキチャンピオンヨーヨー

ゼッケンは21 !! 




21 なんかうれしい(^o^)





こちらでライムグリーンの箸を買いました。




Kawasaki のロゴ入り




あとはポストカードを購入





Ninjaに忍者

べたです。 いいですね~カワサキ











Posted at 2016/02/21 19:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

大阪オートメッセ2016に

大阪オートメッセ2016に大阪オートメッセに行って来ました。

8時半過ぎに会場のインテックス大阪に到着

9:00からですが既に並んでいました。




★この他の写真は愛車紹介→スカイライン GT-R BNR32→フォトギャラリーにUPします。








S38年 セドリックカスタム



低いです。トランクにコンプレッサー 裏には自車のエアブラシが・・






日野ブース



蜂のおねーさんがいました。一緒に写真を撮っておけば良かったかな・





ガレージ-イル アウディR8



リア周り凄いことになっていました。






リバティウォーク

フェラーリ458



戦闘機風です。





ランボルギーニ・ガヤルド





隣にカワイイのが・・



こちらもヤンチャな感じになってます。




モンスターエナジー アヴェンタドール





ミニ








NGKブース

毎年、楽しみにしています。

今年は・・・・




コジマでした!





佐藤琢磨のクリアファイルをもらいました。





マツダ



RX-VISIONが見たかったです。





ホンダ

MP4-30






無限シビック タイプR





S660






スズキ

イグニス






アルトワークス & モトGP GSX-RR 2016



ステージの装飾 小物もステキでした。






トラック野郎 一番星






レトロな感じがいいです。 すごい人気でした。




はろーすぺしゃる  

まさかのアルト 



箱スカ風になっていました。カラーリングがいいです。



定番カラーのジャパン



ゼッケンは210 なぜかスカイラインなのにDATSUNに・・





遠くからみてカッコいいなと・・  近づいてみるとS14でした。



バラクーダ風  内装のレーシーな仕上げ方も好きです。




トヨタGAZOOレーシング

FT-1

エンジンフードがクリアになっています。 フロントのラジエター?ファンが・・






S-FR



当時のS800のスタイルで市販されないかな・・




TS040ハイブリッド






ヤリスWRC仕様








スバル

新井選手のWRX STI







タミヤ 1/1ミニ?四駆 エアロ・アバンテ



この発想 好きですね~




FLEXハイエース アメリカンクラシック







TOYOゴム

廃タイヤで製作されています。








ランボルギーニ・ウラカン



ホイールがカッコ良かったです。



BMW M3



このホイールも好きです。




ポルシェ991 GT3





ポルシェ996



戦うポルシェ! カッコいい!





ARTIS R35

パワーアップしてます・・   去年のシルバーとは違う個体らしい。






彫刻!!


グラインダータトゥー






うまく撮れません (*_*)  実物はスゴイです。




お昼は1ホールのフードパークで・・





たこ焼きにしました!



熱いので注意!!ハフっ

   




おみやげはミニカー

ホットウィールのポルシェ934 シルバー 



リバティウォークではなくオーバーフェンダー 標準装備です・・・








Posted at 2016/02/14 23:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

kerker21(゜◇゜)/です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

リヤフォグランプの後付け流用  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:57:19
TOM&#39;S スタイリングパーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 12:50:53
[トヨタ ヤリスクロス] コンソールボックスの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 10:05:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。 94年に勢いで新車で購入。 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
なぜ車種選択がヤリスクロスとヤリスクロスハイブリッドに分かれているの?
カワサキ Z1000R カワサキ Z1000R
93年に購入。30年目になります。 ナンバーはローソンのゼッケン 21です。  
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
3/4WORKS 20数年ぶりに復活しました 当時の甘い香りを追求します 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation