• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Funnelのブログ一覧

2024年05月29日 イイね!

水平対向ハイブリッド現る

水平対向ハイブリッド現るスマホを何気に眺めていたら、新しいクロストレック的な記事が流れてきました。

当分インプを乗り続ける予定の私は読み流そうとしたのですが、やけに記事が多いなと思ったら新型エンジンの発表があったようです。

要約すると、スバルの水平対向とトヨタのTHS2を組み合わせた真のハイブリッドエンジンが完成して、今年の秋から次世代e-BOXERトランスアクスルを北本工場で生産開始。2025年から本工場などで組み込み車両の生産開始とのこと。

今まで小型モーターがあった部分に大きなモーターが付いています。
(…と、最初書いたのですが、エンジンの上に載っている丸い方かも?
 パワーユニットぽい物も見えるし。)

正直見た目に重そうだし、これにバッテリーも乗るわけだし整備もあるし大丈夫かなと思うのですがw

勝手な予想ですが、THSも今は第5世代まであると思うのでトヨタから旧世代のTHS2を譲って貰ったのかなとも思います。
関係あるかわかりませんが、旧プリウスのバッテリー交換は終了したハズですし。
(THS2の第5世代という意味なのか詳しくないので分からないのですが)

何れにせよ2050年のカーボンニュートラルを目指さないといけなわけですから、あと25年でエンジンをなくさないといけないわけですw

しかし、5年後にはスバルの中古車もバッテリーを気にしないといけなくなるのがしんどいですね。

※写真の拝借がダメでしたら消しますので言ってください。

トヨタ自動車・マツダ・スバルの3社共同記事はこちら
>https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1595251.html

↓スバルに注目したこのリンクの記事が生産時期も記載があって分かりやすいです。
Posted at 2024/05/29 12:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お手軽ガラス清掃を試してみました http://cvw.jp/b/2007403/48114730/
何シテル?   11/30 16:21
気付けば10年。放置なみんカラ。高齢者につきタイヤ交換が精いっぱいw 漏斗ではなく、空飛ぶビーム兵器のアレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56 7 891011
12131415161718
19 20 2122232425
262728 293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
エンジン故障のタイミングでDに偶然販売していた車を中古で購入しました。 オプションてんこ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初スバル&初3ナンバーで、 慣れるまで安全運転中。 ※2023/12/15 オイル漏れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation