• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Funnelのブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

音を出す物

音を出す物カプラー付きの安いやつをポイントで交換したのですが、どうもフェンダー付近にある方を交換するのが難易度高そうなので、放置してしてしまっています。

下からめくった方がラクなのかな。
ジャッキアップしないと頭入らんだろうなぁ。
Dへ持って行くと金かかるし。
車止めに乗り上げて裏当てたら嫌だし。

・・・そしてまた、暑さを理由に放置される予定ですw
Posted at 2014/08/03 09:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月01日 イイね!

Yahoo!カーナビ提供開始

Yahoo!カーナビ提供開始もうカーナビは不要になってしまうのか?
ヤフーがアプリで無料のナビソフトを出してしまいました。

Google Mapsを代表としてナビアプリは数点ありますが、ヤフーの知名度と手軽さに広告展開が有れば今まで気が付いていなかったユーザーの利用も期待できると思います。

一応VICS情報の取得も出来るみたい。


しかし、ヤフー地図とGoogle Mapsで言うと私はGoogleを使っています。

Googleのナビ機能を車載で使ったことは無いのですが、出かける前に道のりの確認や、曜日と時間帯を変更しての渋滞情報を調べることが出来るので。

ただし、Googleは建物や道の所在情報が古いので、検索して出てきた場所へ行っても、もう潰れてなかったり道が変わっていたりして、出向いた後にで予定変更することがよくあります。

その点はヤフーのほうがコンビニ出来ただけでも早く更新していると思います。多分…前はそうだった。最近使ってないw

Posted at 2014/08/01 21:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

ステアリングダンパー取付け

ステアリングダンパー取付けやろうと思ったらもう付いてたw

B型の方でも付いていることもあるみたいです。

エアバック外すときピンの位置が分からなくて30分悩んだ結果、勝手ながら半透明さんの整備手帳で救われました。

が、もう付いていましたwww

折角なので交換しておきました。

中古ですが、欲しい方居らっしゃいますか?
Posted at 2014/07/26 18:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月25日 イイね!

アイサイト乗りの方へオススメのドラレコ(AW1)

アイサイト乗りの方へオススメのドラレコ(AW1)今日は「気温=体温」的な暑い日でしたが皆さん大丈夫だったでしょうか。
私は外で仕事をしていたので、立っているだけで何かオーブンで焼かれているような、このまま焼き肉になるかというような感じでしたw

さて、先週取付けてテスト稼働中のCOWONのAW1ですが、今日のような暑さでもバッチリ稼働してくれました。
以前の黒っぽいドラレコだと間違いなく熱暴走でしょう。

画質はAW1の方が劣るとのことですが、そもそも動いていないと意味が無いわけで、何事もなかったように動いてくれているだけでお気に入りになりました。

このドラレコですが、昨日の日付で「COWON AW1ファームウェア V3.0.0」へアップデートされていました。

変更内容ですが、

1.走行録画時LED ON/OFF設定追加。

2.駐車録画終了タイマー設定項目に1分/5分/10分追加。

3.出発アラーム機能削除。


1番のLEDオフ機能がとてもタイミング良くて驚いています。
購入後のアップデートでラッキーですが、アイサイトの干渉を心配する必要がなくなりました。

3番の出発アラーム機能ですが、色々な版やブログで誤作動エピソードが出ていますので読んでみると面白いですが、今回から機能が削除されてしましました。

というのもこのアラーム音がクラクションなので、ビックリするわけですよ。

本当に前車が発信していれば安心なのですが、私のは車の前の草が風でワサワサしているだけでプープー鳴ってて煩かったですw


というわけで、アイサイト乗りの皆様へ
私のイチ押しドラレコ「COWON AW1ファームウェア V3.0.0」です。

免責ですが、アイサイトの作動に関しては自己責任でお願いします。
Posted at 2014/07/25 22:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月21日 イイね!

ドラレコ買い替え

ドラレコ買い替え昨日の整備手帳で、ドラレコの冷却ファンを付けたばかりですが、結局調子が悪くて録画がぶつ切れになるので手っ取り早く新しいものを買っちゃいました。

COWON Wi-Fi ドライブレコーダーAW1-8G-SLAW1-8G-SLってやつで「AW1」だけでも検索で出てきます。

買い替え前のBlackVue DR500GW-HDと購入時に迷っていた物です。

当時はどちらも同じぐらいの値段だったのですが、今はAW1の方は値段もこなれてきて買いやすくなっていました。

GPSレシーバーが何故か別売りで配線も2本になったり、外部LEDがくるくるとイルミするのでアイサイトへどの程度影響するかが心配でDR500GWを選択したのですが、実際に使ってみたらAW1の方が全然良い品物でした。

なので、整備手帳で作ったドラレコ冷却ファンは1日で没になりましたw

COWONのAW1は検索しても日除けとか冷却とかしている画像がないのにBlackVueのDR400は何故冷やさなければいけないのか、と言うことは物が良いのではと。

早く気がつけばよかった。

もう新しい方を取付けて稼働中です。
Posted at 2014/07/21 22:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お手軽ガラス清掃を試してみました http://cvw.jp/b/2007403/48114730/
何シテル?   11/30 16:21
気付けば10年。放置なみんカラ。高齢者につきタイヤ交換が精いっぱいw 漏斗ではなく、空飛ぶビーム兵器のアレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
エンジン故障のタイミングでDに偶然販売していた車を中古で購入しました。 オプションてんこ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初スバル&初3ナンバーで、 慣れるまで安全運転中。 ※2023/12/15 オイル漏れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation