• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Funnelのブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

ドラレコ買いました。

ドラレコ買いました。先日届いたFedExの中身です。
Blackvue Wi-Fi DR500GW-HD と PowerMagic です。

既に車に取り付けて稼働していて、見事にブログは後回しになっています^^;

んで、写真を見て右側の箱。少しおかしいですよね?
潰れているんです。ぺったんこに。

予想ですがFedExのエアー便で何かの下敷きになっていたのでしょう。
とにかくあり得ないくらい
下敷きになってぺったんこなんですw

このペッタンコですが、購入当初は駐車録画に使う道具と聞いて、中身は充電できる予備バッテリー的な物かと思っていましたが、電圧を監視して車のバッテリーを保護するものだそうな。

設定電圧以下になったら電源OFF。または設定時間経過で電源OFF。
これをカメラ側のパーキングモードと連携してセキュリティみたいに使うらしいです。

のれんわけハーネスから分岐して配線すると使えそうです。
でもペッタンコだったのでイジケてまだ使っていませんw

後日。

とりあえず、中を開けてみて…。
やっぱり使っていませんw

Posted at 2014/01/21 22:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

来た。

来た。予想外にFedExで届きました。
中身のヒントは…。

1.作動中はLEDが点きます

2.衝撃に反応します

3.フロントガラスに貼り付けて使います

…バレバレw

アイサイトと合わせて三つ目になりそうです。

Posted at 2014/01/18 20:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月14日 イイね!

100均スマホスタンド

100均スマホスタンド写真の位置へスマホスタンドを付けました。
これは1年ぐらい前にダイソーで買ったけど放ったらかしになっていましたw

昔使っていたスマホのINFOBARからSIMカードを抜いた物を利用して、現行スマホのテザリングかwifiルーターを使ってネットに繋ぐことに。

この場所でもGPSを拾ってくれるので、ハイタッチドライブ用としての取り付けです。

裏にシガープラグがあるのでスマホ側をデバッグオプションから電源連動でスイッチが入るようにしておけば楽ちんです。

しかし、ハイタッチドライブが起動していると電源が落ちない様子なので設定できるのかどうか悩み中。

あとはAndroidなのでカーナビ連動とかGoogle関連とか大抵のことは出来るので便利。
ナビがあるのにグーグルマップでナビをさせるという荒業も可能w

もともとこの場所にはレーダーが付いていたのですが、一昨日にハンドル右へ移設しました。
写真は整備手帳に載っています。



Posted at 2014/01/14 22:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月12日 イイね!

抜けないコネクタ

抜けないコネクタ写真はスイッチのあるパネルを外した裏で、
左はIGで右は横滑りキャンセル的なスイッチの裏です。

真ん中はイルミの明るさを調整するダイアルの裏なのですが
これのコネクタが取れませんでした。(諦め済みw)

爪を押して取るのは知っているのですが、多分真ん中のコネクタの左の側面にあるやつかと、、、
んで、左にはプッシュスタートのボタンが出っ張ってて手が入らず。

内張剥がしで斜めから押して見たのですが、押せた感覚が無いと言うか
爪を押すと軽く抜けるハズの状態にならないのです。

何方かコツみたいなものや、使うと便利な工具などご教授願えないでしょうか。

Posted at 2014/01/12 18:21:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月11日 イイね!

遅い初詣

遅い初詣仕事が始まってようやく昼夜逆転な生活が治りつつあるファンネルです。

報告が遅いですが、数カ所初詣に回ってきて、お守りや縁起物も結構買いました。

写真は裸祭りで有名な国府宮の「なおい布」を模したステッカーです。
大きさは小で、シールの高さは6センチぐらいです。

これがマグネットかと思っていたのですが裏面はシールで、貼るのをためらっている状態ですw


皆さんは車のお祓いしていますか?

私はしていませんので、値段も安価なステッカー護符も良いかなと思って買ったのです。
逆に高いものは犬山の成田山のステッカーセットで3,000円から5,000円位のも有りました。

見えない力にお金を出すとき、あまりの高額だと冷めてしまう感じがします。
Posted at 2014/01/11 19:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お手軽ガラス清掃を試してみました http://cvw.jp/b/2007403/48114730/
何シテル?   11/30 16:21
気付けば10年。放置なみんカラ。高齢者につきタイヤ交換が精いっぱいw 漏斗ではなく、空飛ぶビーム兵器のアレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
エンジン故障のタイミングでDに偶然販売していた車を中古で購入しました。 オプションてんこ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初スバル&初3ナンバーで、 慣れるまで安全運転中。 ※2023/12/15 オイル漏れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation