• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Funnelのブログ一覧

2024年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます写真は昨日家でご馳走になったお雑煮を分けて貰った分です。
今、温めなおして食べています。

昨日は何故か直ぐに家に帰りたくなって、家に付いてコーヒー飲んでいたら、地震が来ました。(余震です)
変わった揺れ方で何時ものと違うので、嫌な感じだなと思ってスマホを見たのですが、速報も地震のニュースも何も載ってません。

自分だけ勝手に地震だと思ったのかと不思議に思い、スマホの通知待ちつつ、もう一回来るだろうなと思ってたら来ました。(本震です)

最初はパソコンのモニターがこっちに向かってきたので手で止めました。

そのまま止むのを待ってたら、どんどん酷くなって、モニターの電源が落ちて、部屋の物がどんどん落下して、TVが倒れて、ストーブが自動消火して、もう立てなくて、最後はモニターを止めながら机にしがみ付いているだけです。

しゃがんでいるので途中縦揺れに変わった時、車で段差を超えたみたいな衝撃が来て、部屋が飛んでいるのかと思う程に物がジャンプしました。
ゆっくり収まって、割れずに点いたままのTVを起こしたら地震と表示されていて、スマホをみたら普通の通知が来ていました。

床の水を拭いたり、散乱した部屋を片付けて、外へ様子見に行ったら道路は渋滞で皆避難した様子でした。
ガスを自分で止めましたが家と電気は大丈夫なの判ったので、私は自宅待機でTVとスマホを見てました。

あとは、ニュースの通りかな。
普通に家で寝ましたが、余震で何度か起きてて眠いぐらいです。

先ほどは飛行機が燃えてました。
明日も何か起きるのでしょうか。
Posted at 2024/01/02 21:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月22日 イイね!

埋まってますが、中古車に買い換えました。

埋まってますが、中古車に買い換えました。雪がとんでもないコトになっています。ご安全に。
写真の埋まっている車は、GT7の濃青でC型です。
見えませんがw

車検の時に見つかった前ブログ参照不具合なので、たまたま店舗にあった車を至急でお願いして先日納車でした。

東京スバルに居たらしく装備がてんこ盛りで、以前DIYで付けていた部品は最初からほぼ揃っていました。

ドアミラーをロック連動で畳むのを自分で付けようかと思っていたのに、初めてロックした時に折り畳まれた時は驚きましたw

個人的にモーター付きの車は避けたかったのと、スタッドレスタイヤをまだ流用したかったのでよかったです。
ちなみにダイハツのニュース前に偶然ながら手に入ったのも、ちょっとだけラッキーと思っているのは内緒ですw

…と思い来や、当日になって15インチホイールがNGでスタッドレス流用出来ずw
GP関連の全ては残らず私の手元から無くなりました。

ブログ休止直前も病んだ記事書いてますが、現状の近況も色々オカシイですw

Posted at 2023/12/22 23:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月26日 イイね!

この車ともお別れです。

この車ともお別れです。長らく更新してませんでしたが、
Twitterでみんカラな人見つけて思いつき投稿。
スマホで投稿するのも初めてかな。

タイトル通り手放すことになりました。
エンジンオイル漏れ
ストラットマウントゴム劣化によるヒビ割れ
ブレーキパッド摩耗で交換など、
車検代と併せて総額40万オーバー見積もり来たためです。

ホントは今までで1番気に入っていた車なので
車検受けてもう一年行けるかなと思っていたところだったので残念です。

ワイパーをブレードごと交換したり、
ブレーキランプに入った水を抜いてコーキングしたり、
ウオッシャー液を凍らないよう濃度上げたり、
最近まで延命してましたw

ラスト洗車で写真撮りました。

Posted at 2023/11/26 16:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月04日 イイね!

猛暑でタイヤが変形?

猛暑でタイヤが変形?体温以上の日が続いていますが、皆さん大丈夫でしょうか。
ファンネルは訳あって田舎と今のアパートを往復する日が続いております。

その移動疲れと暑さと今後の不安感もあって徐々に不眠症の症状が出始めています。
とりあえず眠くなった時は運転せずに寝ることを心がけています。

そんな中、久しぶりに車を走らせるタイミングで、走行中に車体が一定のリズムを刻みだしたので、タイヤにゴミでも挟まったのかなと思ったのですが、どうやらコンクリートの熱で長期間接地していたゴムが元に戻らず平面になったようでw

その日は高速は走らなかったので、そのままリズムを刻んだのですが、自宅に帰る頃にはゴムは元通りになっていました。

スタッドレスと併用するので溝はまだ残っていたのですが、写真のようにいつの間にか5年半経過。
もともと中古車のタイヤだし、この車も更に5年は乗るつもりなので折返しということで買い替えることにしました。



新しいタイヤがこちら。
YOKOHAMA アドバン db 552v 205/55 R16 91W です。



以前スタットレスタイヤを買った時に、全部込み現金特価で完璧に即日組んでくれるお気に入りの店が出来たので、そこへ行って型番名指ししたら、嘘みたいに出来上がりました。

あんなにサクッと組んでくれるなら毎日交換に行きたくなりますよw
タイヤのマーキングの位置とバルブとバランサーの位置も合ってるし空気圧も完璧です。



製造日も新しいしとても満足です。

ただ、少し不満点があって、今までのDbはハンドルの応答性が好きで、少しハンドルを触っても追従してくれたのですが、
このタイヤは新しいから柔らかいというか、例えば細い道ですれ違う時に端へ寄せにくい感じがします。



このタイヤで頑張って走って冒頭のワケありを年内には熟したいと思います。
Posted at 2018/08/04 23:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月28日 イイね!

近況色々。

近況色々。こんばんは。時々現れるファンネルです。
台風やら熱中症やら日本は大変な状態ですが皆さん大丈夫でしょうか?

僕は、今年の初めに流行ったインフルエンザに人生初で感染しまして、医者へ行ったらB型と診断されました。

んで、起き上がれなくて会社を休んだら「みんなインフルでも出勤してるよ」などと、惚けたことを言われまして。
社内に感染していたインフルが僕にも感染ったという状態っぽいです。

もともと僕は子供の頃に親に風邪を放置されて肺炎になったらしくて、肺が弱くてインフルが収まっても体が泥のように重くて、変な会社と家庭に体も心もリタイヤで仕事を辞めて無職の状態ですw

今は睡眠も食事もまともになってきたので、部屋のダイエットと車のメンテをする元気が出てきたのでやってます。

先日からの高温でドラレコが帰宅してから作動するような不思議な動きをしていたので、SDカードをドラレコ用のカードに交換しました。



今のドラレコを設置したときは高耐久のカードは高かったのですが、割と値段もこなれてきていたのでポイントを使って交換しました。

元のカードは普通の32Gが入っていまして、確かSwitchのカードを買った時に一緒に交換したので一年ぐらいしか使っていないことになります。
パソコンでエラーチェックするも引っかからなかったので、常温なら大丈夫かな。

うちの近所は自転車も歩行者も交通ルールが酷いので、ドラレコは必須です。
今日も赤信号で横断歩道を渡っている変な人がいました。



あと、オイル交換もすることにしました。平日の涼しい時にゆっくりと行ったのですが、メンテの方にブレーキランプが切れてると言われまして、自分のケアが出来なくなっていることにショックを受けました。

部屋の方は色々なものが積層していたので、1個づつ綺麗にスプレーを吹いて磨いたり掃除機で吸ったりしてメルカリやヤフオクと中古ショップでジャンルごとに目標を決めて売りました。

パソコンに関してはスマホでほとんどできる時代になったので、TVとコレだけにすべてを集約しました。



結果、全体の2/3ぐらいを売った今の時点で、35万ぐらい売上になりました。
部屋のダンボールも要らない物もどんどん片付いてきて部屋が随分片付いてきたので、
もっとシンプルで安い物件で周りが静かな所へ引っ越そうかなと思っています。

それでは、また年末ぐらいに。
Posted at 2018/07/28 19:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お手軽ガラス清掃を試してみました http://cvw.jp/b/2007403/48114730/
何シテル?   11/30 16:21
気付けば10年。放置なみんカラ。高齢者につきタイヤ交換が精いっぱいw 漏斗ではなく、空飛ぶビーム兵器のアレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
エンジン故障のタイミングでDに偶然販売していた車を中古で購入しました。 オプションてんこ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初スバル&初3ナンバーで、 慣れるまで安全運転中。 ※2023/12/15 オイル漏れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation