• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoyocojpのブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

ディーラー車検

ディーラー車検
久しぶりのディーラー車検。 シャフトブーツ交換等、色々問題あり、約12万円也。。 ついでに壊れていた助手席側シートベルトガイドも発注。在庫数「46」個だそうです。。 新旧比較。 取り付け後。 代車のN-ONE Premium。 N-ONEは妻と子供たちに大人気でし ...
続きを読む
Posted at 2018/06/24 21:01:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2018年06月09日 イイね!

ラジエータ交換

ラジエータ交換
ビート購入当時にディーラーの整備士から交換を勧められていたラジエータですが、間もなく10万kmを迎えることもあり、遂にポチりました! 早速、開封の儀。 ブツは、クーリングシステム大隅の銅2層ラジエータです。 取り付け前に下調べ。 先ずはラジエータ周りの構成部品を確認しておきます。 次 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 20:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2018年05月16日 イイね!

マフラーガスケット&ボルト交換

マフラーガスケット&ボルト交換
随分前になりますが、マフラー交換時にガスケットが真っ黒だったのが気になったので、交換部品を取り寄せていたのですが、重い腰を上げ、本日ようやく交換に踏み切りました。。 先ずはジャッキアップしてターゲットロックオン。 クレ5-56スプレー後、ラチェットでボルト緩めていきます。 摘出したボルト&a ...
続きを読む
Posted at 2018/05/16 17:12:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2018年05月13日 イイね!

Bluetooth導入

Bluetooth導入
毎回3.5mmステレオプラグをスマホに繋げて音楽聞くのが面倒だったので、Bluetoothを安く導入できないかアマゾンで物色していたら、コレ(HJX-001)見つけました↓ https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MYQG34A/ref=oh_aui_det ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 18:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2018年05月12日 イイね!

ビート フロアマット新調

ビート フロアマット新調
純正フロアマットがかなり薄汚れてきたので、思い切って社外品(TAKE OFFフロアマット)を購入。 新品の状態を末永くキープしたいので、ジョイフルホンダで透明のフロアマットを買って、、、 これで↓ 留めてみました。 車内に置いてみると、、 随分明るい印象になりまし ...
続きを読む
Posted at 2018/05/12 22:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2018年05月06日 イイね!

デスビキャップセグメント強化カバー

デスビキャップセグメント強化カバー
ビート購入直後、デスビ交換に4万円もかかったので、遅まきながら対策を施しました。 デストリビューター: イグニッションコイルで高圧にされたバッテリーの電気を、各気筒にある点火プラグに流す役割を担う。中心には、カムシャフトの回転と同じタイミングで回転することで、各気筒に電力を分配する太いシャフトが通 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 16:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2018年03月27日 イイね!

掃除のついでに

掃除のついでに
ドア内張りが日焼けしてみすぼらしかったので、塗装も検討しましたが、とりあえずネットで評判高かったバンパー&トリムジェルで磨いてみました。↓ 「素材の色を復活させ、長期間保護します」という謳い文句だったが、日焼けして白っぽくなった箇所は流石に復活せず残念なママでしたが、それ以外の箇所は新車当時の色 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/27 20:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2017年11月11日 イイね!

ホンダビート幌電動収納機構Ver1.1

ホンダビート幌電動収納機構Ver1.1
幌収納機構を改良しました。 改良点は、 1. ワイヤーから布製ロープへ変更 2. プーリーの小型化 3. ウィンチ取り付け位置の変更 の3点です。動画はこちら。 ワイヤーから布製ロープへ変更し、安全性を向上。ついでにカラナビも小型化。 プーリーを小型化し、バックミラーへの映り込み量を ...
続きを読む
Posted at 2017/11/11 12:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2017年09月23日 イイね!

バックモニター真っ白

バックモニター真っ白
リアカメラと一緒に設置したバックモニター(GOGO ROADLESS バックモニター 5インチ)ですが、翌日早速壊れました。。 症状は、バックギアに入れるとモニターが真っ白になる、というもの。 ということは、電気は流れているっぽいので、映像入力配線周りの接触不良を疑い、モニターを恐る恐る分解したと ...
続きを読む
Posted at 2017/09/23 15:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2017年09月21日 イイね!

リアカメラ設置

リアカメラ設置
自宅の駐車場が狭く、日々駐車に気を遣うのと、ビートは(ビニール製のリアウインドウは)降雨時に後ろが見えにくいので、遂にリアカメラを設置しました! 購入したのはこの2つ。決め手はリーゾナブルなお値段とそこそこの高評価。 ●AUTO-VOX Cam 6 車載用リアカメラ ●GOGO ROAD ...
続きを読む
Posted at 2017/09/21 16:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホンダビート エアコン奮闘記 エピソード1~エピソード8 https://minkara.carview.co.jp/summary/12987/
何シテル?   09/12 11:37
生年: 1968 出身: 福岡県 住所: 茨城県 高校: 西南学院高校 大学: 九州芸術工科大学(現九州大学) 資格: Gemological Ins...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

屋根のへこみを補修したときの記録 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:23:28
素人がフロントガラスを交換するよ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:37:52
実は簡単 幌の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 00:15:48

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
40歳でカートの面白さにハマり、カートのような車を探していたところ、19年落ちのホンダビ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族車。妻が通勤/買い物/子供の送り迎えに使用しています。。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation