• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoyocojpのブログ一覧

2014年05月16日 イイね!

スカイサウンド快気!

スカイサウンド快気!音量不良の症状があったスカイサウンドが修理から戻ってきました。修理(コンデンサ交換)とともに、AUX端子の追加(写真右上)とスイッチ2箇所割れ修復依頼し、合計4,600円でした(ヤフオクのhiro_up15さん、ありがとうございました)。
早速携帯電話に入れたmp3音源鳴らしてみましたが、左スピーカーからの音量は完全に回復していました。
交換したばかりのドアスピーカーも貢献していると思いますが、クリアな音の広がりに、改めてカーステのありがたさを実感しています。


↑交換したコンデンサ達。

ただし、カーナビ(CN-SL305L)につなぐと何故かホワイトノイズが入ってしまいます。。原因調査中。
Posted at 2014/05/16 23:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2014年05月13日 イイね!

S800が135万円!

S800が135万円!官公庁オークションも目が離せないですね。手元にまとまったお金があれば・・・
入札期間は5/23~5/26とのこと。こちらのページから是非。
Posted at 2014/05/13 22:52:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2014年05月06日 イイね!

リアスクリーン張り替え(アクリル→軟質塩化ビニール)

リアスクリーン張り替え(アクリル→軟質塩化ビニール)リアスクリーンはアクリル化していましたが、幌を畳んだ時の蓄積加重が原因なのか疲労破壊してしまいました。。
 
今回は、お金も時間もなかったため、Amazonで1,054円で購入したデスクマット(ミワックス デスクマット スタンダードシングルタイプ 900×600mm SD-960S)を加工し、張り替えました。
当然、透明度はアクリルより落ちます。さらに、若干波打っている分、後方視界は蜃気楼のようになりました・・・
あと、そもそもデスクマットは屋外仕様ではないため、夏の猛暑にどれだけ耐えられるか今から心配です(溶けて無くなるかも)。。。。
 
Posted at 2014/05/06 17:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2014年05月05日 イイね!

行ってきました!

行ってきました!GWの家族奉公として、子供たち連れてツインリンクもてぎに行ってきました。朝からどんよりした天気でしたが、到着した途端、雨脚が強くなったため、「とりあえず建物の中へ!」と叫んで逃げ込んだ先が、Honda Collection Hall!(計画的じゃないですよ、本当に)
子供たちはアシモ君に預けて、ここぞとばかり、2階へ駆け上がり、写真を撮りまくってきました。
エントランスホールのお出迎えはご存知S500。




 1つ1つのディテールが美しくて溜息がでます。復刻版だしてくれたら、借金してでも買うんだけど。。。






懐かしの車も。




そして、お目当てはもちろん。。



いた!




新車ですよ!奥さんっ

 



  
 
  

中を覗いたら・・・



 
なんと・・・

 

53,232Km! 結構走ってる・・・
ずっと展示されていたわけではないのかな。。。

それにしてもピカピカのビートを間近で見ることができ、大満足の一日でした!



この後、お天気もちなおし、子供たちも元気に駆け回ることができ、めでたし、めでたし。





 
The End
  
Posted at 2014/05/05 21:58:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2014年05月04日 イイね!

ドアスピーカー交換

ドアスピーカー交換左側のドアスピーカーの音量が著しく低い状態が続いていたため、ドアスピーカーの交換に踏み切りました。チョイスしたのはKENWOODのKFC-RS161(送料込み3,990円)。
 
 
↑元々付いていた純正スピーカー。

 
20年の歳月を感じます。。
 

 
↑交換後。なかなかかっちょいい。



↑ドア内張り取り付け後。ちらリズムがよい。

しかーし、左側からの音量は回復せず、色々調べたところ、オーディオ本体(スカイサウンド)のコンデンサが怪しいことが判明しました。。。
ということで、スカイサウンド取り外し、修理に出しました。

  


奥に見えるソケットがなかなか外れず、苦労しました。。。
スカイサウンドが修理から戻ってきたらまたご報告いたします。

 
Posted at 2014/05/04 10:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記

プロフィール

「ホンダビート エアコン奮闘記 エピソード1~エピソード8 https://minkara.carview.co.jp/summary/12987/
何シテル?   09/12 11:37
生年: 1968 出身: 福岡県 住所: 茨城県 高校: 西南学院高校 大学: 九州芸術工科大学(現九州大学) 資格: Gemological Ins...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

屋根のへこみを補修したときの記録 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:23:28
素人がフロントガラスを交換するよ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:37:52
実は簡単 幌の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 00:15:48

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
40歳でカートの面白さにハマり、カートのような車を探していたところ、19年落ちのホンダビ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族車。妻が通勤/買い物/子供の送り迎えに使用しています。。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation