• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoyocojpのブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

ユーザー車検に向けて

ユーザー車検に向けて6月の車検に向けて、お世話になっているHonda Carsにて懸念箇所修理してもらいました。写真は交換してもらったワイパーアーム。以下内訳です(皆さんの参考になれば)。

□24ヶ月定期点検: 19,440円
□ショートパーツ補充(1箇所): 1,080円
□エンジンオイル交換(ウルトラMILD): 2,160円
□カートリッジ、オイルフィルター交換(1箇所): 1,296円(部品代)+1,620円(技術料)
□ワッシャー、ドレンプラグ交換(1箇所): 37円(部品代)
□ブレーキオイル(DOT-4)交換: 2,019円(オイル代)+2,160円(技術料)
□ラバーA、スタビライザー交換(8箇所): 2,024円(部品代)+5,832円(技術料)
□シール、ボールジョイント交換(2箇所): 2,484円(部品代)+7,776(技術料)
□サークリップ、コントロールアーム交換(2箇所): 506円
□ブーツ、タイロッドエンド交換(2箇所): 1,878円(部品代)+3,888円(技術料)
□ピン、スプリット2.0x18(2箇所): 54円
□エレメントASSY、AIR交換: 2,808円
□リヤーブレーキパッドセット交換: 7,020円
□ワイパーアーム交換(2箇所): 6,566円
□スチーム洗浄: 5,400円(技術料)
□下回り錆び止め塗装: 2,160円(塗料代)+5,400円(技術料)

小計83,600円(8円切捨て)

さらに、ヘッドライトの光量が足りないかもしれないといわれたので、バルブも交換してもらいました。

□ヘッドライトバルブ交換(2箇所): 4,320円(部品代)+972円(技術料)

小計5,000円(292円切捨て)

合計88,600円

あとは初めてのユーザー車検を乗り切るのみ。
ちなみに、ヘッドライトとリアスクリーン交換の見積もりももらいましたが、超高い・・・
ヤフオクでゲットするしかないですな。。。

□ヘッドライトユニット交換(2箇所): 69,336円(部品代)+8748円(技術料)
□リアスクリーン交換: 27,540円(部品代)+3,888円(技術料)

備忘録として、2013年納車1週間後に発生したエンジントラブルの修理費用内訳も書いておきます。

□ディストリビューター交換: 34,755円(部品代)+5,880円(技術料)
□コイルASSY、イグニッション交換: 7,717円(部品代)+2,520円(技術料)
□ラジエータホース交換(2箇所): 3,695円(部品代)+6,720円(技術料)
□クリップ、ウォーターホース交換(4箇所): 1,176円
□ラジエータ液交換: 2,940円
□ECU修理: 22,080円(技術料)+送料(1240円)
□メインリレー修理: 1,000円

合計89,700円(23円切捨て)
Posted at 2014/05/03 12:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2014年04月24日 イイね!

プラグ交換

FLTさんに工具をお借りし、手伝ってもらいながら、プラグ交換実施しました。
新たに取り付けたのはNGKのBKR6E-11(3本で送料込み1,484円)。付いていたプラグはDENSOのK20PR-Uでした(真っ黒ですね)。
交換後のフィーリングですが、応答性がよくなった感じです(アクセルを踏むとタイムラグなくエンジン回転数が上がる感じ)。
 


 FLTさん、雨の中お手伝いいただき、ありがとうございました!そして、デンソーのプラグ3兄弟、今までお疲れ様でした。

Posted at 2014/04/24 23:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2014年03月21日 イイね!

国内B級ライセンス取得!

国内B級ライセンス取得!といっても、GT4の話ですが・・・
実車のアクセルを全開する機会がほとんどなく、フラストレーションがたまっていたため、今更ながら、ビートが収録されているグランツーリスモ4を入手し(そのためにヤフオクでPS2をポチり、また妻に怒られました・・・)、45才のおっさんが、夜な夜な(仮想世界の)筑波サーキットで思いっきりアクセル踏んでいます。
でも、ゲームとは言え、噂に違わず車のグラフィックや挙動が超リアルで完全にはまりました。
いつか筑波サーキットで1分15秒をきりたい!(現在1分22秒)
Posted at 2014/03/21 00:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2014年03月12日 イイね!

Martiniストライプお披露目!

Martiniストライプお披露目!今年からF1のスポンサーに返り咲いたMartini社のカラーリングが施されたウィリアムズ・メルセデスのマシンがお披露目となりました!

http://jp.autoblog.com/photos/williams-martini-racing-photos/#!slide=2478066

Myビートも先行してマルティニ化しておりましたが、月とすっぽんです(当たり前か)。。
白地のボディに流線型のマルティニストライプがとってもおされです。
真似っこしてリアウィングもストライプ化しようかしらん・・・
Posted at 2014/03/12 01:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2014年02月22日 イイね!

純正ホイール入手

純正ホイール入手今のビートは購入当初からスタッドレスを履いていたため、常々ノーマルタイヤに変えたいなあと思っていましたが、もろもろの修理に費用がかさみ、なかなかタイヤまでお金がまわりませんでした(今年は雪も多く、スタッドレス大活躍だったし・・・)。
どうせ変えるならホイール径も変えてしまおうかとも考えておりましたが、昨日ヤフオクを物色中、「新車外しの純正ホイール」という謳い文句についついポチってしまいました(4本で1万円)。
届いたものをみると、まさかとは思いましたが、本当にピカピカだったので非常に驚き、出品者に確認したところ、ホンダ販売店の倉庫に眠っていた代物とのこと。20年前の旧車なのにまだこんな掘り出し物が眠っていたとは。。


<↑裏側も錆びなし!>

車検終わったら、この不遇の(?)のホイールに早くタイヤを履かせてあげたい。
Posted at 2014/02/22 21:54:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | BEAT | 日記

プロフィール

「ホンダビート エアコン奮闘記 エピソード1~エピソード8 https://minkara.carview.co.jp/summary/12987/
何シテル?   09/12 11:37
生年: 1968 出身: 福岡県 住所: 茨城県 高校: 西南学院高校 大学: 九州芸術工科大学(現九州大学) 資格: Gemological Ins...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

屋根のへこみを補修したときの記録 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:23:28
素人がフロントガラスを交換するよ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:37:52
実は簡単 幌の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 00:15:48

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
40歳でカートの面白さにハマり、カートのような車を探していたところ、19年落ちのホンダビ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族車。妻が通勤/買い物/子供の送り迎えに使用しています。。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation