• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoyocojpのブログ一覧

2014年10月01日 イイね!

サスペンション純正戻し

サスペンション純正戻し今日はFLTさん家の広大なガレージにて、ビートの足回りをリフレッシュ(?)しました。

My BEAT君には購入時より社外品のサスペンションが取り付けられておりましたが、マンホールや悪路での突き上げが醜かったため、純正のサスペンション(ヤフオクで購入)に戻すことにしました。


FLTさんと友人のSさんの工具を並べて、先ずは作戦会議。


ホイールハウス内のボルト2本と、アッパー側のボルト2本を外し、ストラットユニットを二人がかりで引き抜く(この後、足で蹴り落とす方法が早いことに気づく)。


摘出成功。


こんなに長さが違う!


フロントも同じ要領で。。と思ったら、ストラットを左右取り違えて一気に白髪が増える(元々です)。。


挙句の果て、ブレーキローターのカバー(?)をひん曲げてしまい、修正中。。


フロントライトの取り付け完了し、最後のフロントレフトへ。


最後は要領を得て余裕しゃくしゃく。


完成(作業時間は3時間弱)!でも、かなり車高があがっちまったような・・・


こちらがビフォー。。見比べると、やはりフロント・リアとも大幅に車高アップしてますね。。。


シェイクダウンを兼ねて、3台連なってつくば山にプチドライブ。

ノーマルサスの乗り心地ですが、マンホール等の段差における「ガコン」という突き上げがなくなり、ストレスフリーになりました!(でもこの車高は何とかせねば・・・)

FLTさん、Sさん、本日もサポートありがとうございました。m(__ )m

続く。
Posted at 2014/10/01 22:46:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | BEAT | 日記

プロフィール

「ホンダビート エアコン奮闘記 エピソード1~エピソード8 https://minkara.carview.co.jp/summary/12987/
何シテル?   09/12 11:37
生年: 1968 出身: 福岡県 住所: 茨城県 高校: 西南学院高校 大学: 九州芸術工科大学(現九州大学) 資格: Gemological Ins...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

屋根のへこみを補修したときの記録 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:23:28
素人がフロントガラスを交換するよ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:37:52
実は簡単 幌の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 00:15:48

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
40歳でカートの面白さにハマり、カートのような車を探していたところ、19年落ちのホンダビ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族車。妻が通勤/買い物/子供の送り迎えに使用しています。。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation