• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoyocojpのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

ヘッドライト磨き(運転席側)

ヘッドライト磨き(運転席側)新品交換のため取り外したヘッドライト(運転席側)を、サンドペーパー(#800→#1000→#1500→#2000)で表面の汚れを取り、Holtsの液体コンパウンド鏡面仕上用極細(粒子サイズ1ミクロン)→同Holtsの液体コンパウンド超鏡面ツヤ出し用超極細(粒子サイズ0.2ミクロン)で磨いた後、ピカール&ジュエリーツヤ出し用コンパウンドで仕上げました。




















結構綺麗になったので、先日交換した新品のヘッドライトと比較してみました。



遜色ない・・・
これにウレタンクリヤー塗装すればまだまだ使えましたね。。
「このままだと車検通らない」と無理言って新品ヘッドライト購入許可得た妻には今更言えませんが・・・

妻に見つからないうちに、ヤフオクで処分することにします。。
Posted at 2016/06/26 15:08:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2016年06月18日 イイね!

ドリンクホルダーと芳香剤

ドリンクホルダーと芳香剤車内を少し大人っぽくしたいと思い、ドリンクホルダーと芳香剤を購入しました。



商品名は、「ミラリード スマートドリンクホルダー」。
シンプルでちょっぴり高級感のあるデザインが気に入りました。

もう1つは前から気になっていた芳香剤。



商品名は「ブラング ロディオ プレミアム エアリキッド(ホワイトムスク)」。

高級なレザーテクスチャーの質感とフローラルムスクの香りで、車内をアダルトな雰囲気に変えてくれます。香りは約70日間持続するとのことですが、香りがなくなったらリフィルすることができます。



これから蒸し暑くなる夏の車内を、クールにドレスアップしたい方にお勧めです。
Posted at 2016/06/18 16:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2016年06月12日 イイね!

TBC定例会

TBC定例会久しぶりにTBC定例会へ参加。

集合場所への道中、広域で自転車のロードレースが開催されていた模様で、あちこちに通行禁止箇所があり、大きく迂回するはめに。。。
結局40分ぐらい遅刻してしまいました。orz 皆様申し訳ございません・・・(。>ω<。)

閑話休題、リアスポイラーを外して以降、トランクのカーボン化もいいなあと思い始めていたので、macビートさんとテツヤンくんさんのカーボントランクについて色々教えて頂きました。





やっぱシルバーにカーボンはよく似合う~~o(´^`)o

へそくり増やさないと・・・

ビート談義の後は、あきびさんの先導でスリリングな下り道を楽しんだ後、麓のラーメン屋さんで塩いっちょう。



今日も楽しいひと時でした。

次は遅刻しないよう早めに家を出ますっ
(>Д<)ゝ





Posted at 2016/06/12 15:41:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愉快なナカマタチ | 日記
2016年06月10日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検本日、ユーザー車検に合格しました。今回は直前に光軸調整実施したため、一発合格でした。

【内訳】
光軸調整: 1,000円
検査法定手数料: 1,400円
重量税: 8,800円
損害賠償責任保険: 26,370円

合計: 37,570円

帰り道、オートバックスでオイル/エレメント交換も実施し、気分すっきり。

これでまた二年間、ビートライフをエンジョイできます!

Posted at 2016/06/10 17:45:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2016年06月06日 イイね!

取扱説明書

取扱説明書ヤフオクで取説入手。

「安全ドライブのための必読6ポイント」が面白かったのでいくつか。



なかなかビートで仮眠をする機会はありませんが、寝るならエンジンは止めたいと思います。
ビートの車内(ゼブラシートの形状や三眼メーター)がしっかり描かれているところに関心。



走行中に雨に降られて慌てるのはビートのあるあるの1つですね。。
車を離れるときは基本的に幌閉めてますが、コンビニで買い物とか、ちょっと車を離れる場合はロックフックまではかけないかな。。

落石は、、、くらったら一発でアウトなので注意します。。



幌車は長いものを載せるときに便利だと思っていましたが、、、
今後慎みます。



・・・・。
まだしてませんよ(マフラー変えただけ・・・)。
ホイールは変えようと思っていますが(改造なんですね・・・)。

「車の手入れ」章には、ためになる情報も(初めて知りました)。



点検窓はウォッシャー液タンクの下側にありました。今度クーラー効かなくなったら確認してみます。



いじょー。
Posted at 2016/06/06 13:49:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | BEAT | 日記

プロフィール

「ホンダビート エアコン奮闘記 エピソード1~エピソード8 https://minkara.carview.co.jp/summary/12987/
何シテル?   09/12 11:37
生年: 1968 出身: 福岡県 住所: 茨城県 高校: 西南学院高校 大学: 九州芸術工科大学(現九州大学) 資格: Gemological Ins...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

屋根のへこみを補修したときの記録 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:23:28
素人がフロントガラスを交換するよ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:37:52
実は簡単 幌の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 00:15:48

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
40歳でカートの面白さにハマり、カートのような車を探していたところ、19年落ちのホンダビ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族車。妻が通勤/買い物/子供の送り迎えに使用しています。。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation