• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coowanのブログ一覧

2025年05月18日 イイね!

Enjoy Honda 2025 Gメッセ群馬 パート2

Enjoy Honda 2025 Gメッセ群馬 パート2サクッと会場内を回ってきました
F1いろいろ、NSX GT3、トミカシビック他に市販車両、無限フルキット仕様の現行ステップワゴンもありました
無限フルキット仕様の現行ステップワゴン、カッコいいなぁー、買えないけど…
勿論、バイクも揃ってましたよ

いろいろなイベントの中でも、1991年のFIAフォーミュラ・ワン世界選手権チャンピオンマシン「McLaren Honda MP4/6」、1997年のロードレース世界選手権 GP500クラスで15戦全勝を果たした「Honda NSR500」、国内レース最大規模の動員・人気を誇るSUPER GT GT300クラス参戦マシン「NSX GT3」、3台のエンジンの体感イベントでは、それぞれイイ音を響かせていましたが、1991年のFIAフォーミュラ・ワン世界選手権チャンピオンマシン「McLaren Honda MP4/6」のホンダV12エンジンの音を左斜め後、わずか3m程の所で体感できたのは最高でした。


VISA Cash App Racing Bulls F1 Team VCARB02


LAWSONの名前が書かれてました。


Red Bull Racing Honda RB16B
マックス・フェルスタッペン2021年チャンピオンカー


2021年のRed Bull RacingとScuderia AlphaTauri搭載のHondaパワーユニットRA621H


1991年F1チャンピオンマシン「McLaren Honda MP4/6」
ホンダV12エンジンの音を間近で体感できて最高でした。


SUPER GT GT300クラス参戦マシン「NSX GT3」


フロントホンダマークの下に小さく中嶋レーシングのロゴがありました。


トミカ55周年CIVIC TYPE R


無限フルキット・カスタムのステップワゴン
カッコいいけど先立つものが…
Posted at 2025/05/18 12:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

Enjoy Honda 2025 Gメッセ群馬

Enjoy Honda 2025 Gメッセ群馬今日はここから
初開催ということもあってか、結構な賑わいです
Posted at 2025/05/18 11:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

みんカラが無ければパーツや整備の情報も少なく限定的だったと思いますが、皆様のパーツレビュー、整備手帳を参考にさせていただくことで、愛車をより充実させてることができたと思います。
そして、みんカラが無けれオフ会に参加させていただくこともなかったと思いますし、出会うこともなかったであろうみん友さんとも出会えたと思います。

これからもゆっくり、のんびり、なが〜く楽しんでいきたいと思います。
Posted at 2024/08/31 15:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月07日 イイね!

行ってきました、群馬パーツショー2024

行ってきました、群馬パーツショー2024行ってきました「群馬パーツショー2024」!
前回はいつ行ったっけと思い起こせば、何と6年前の2018年!6年も前…っと思ってしまいました。

2018年会場の「ビエント高崎 ビッグキューブ」に比べ、今回は2020年に新しくできた「Gメッセ群馬」で、会場も大きく、出展者数も増え、かなり規模も大きくなりましたが、入場料無料は変わらずでした。素晴らしい!

トヨタグループ主催のイベントなのでレーシーな86、ランクルなどRV車がメインで、RVアウトドア系のデモカーも多く展示されていました。
勿論、ステップくんにも付けられるパーツメーカーさんも多く出展されてましたので、メーカースタッフさんと直接お話しさせていただくと、具体的な使い方やタメになる話などは聞いていて楽しいです。

デモカーで目の保養をし、出展メーカースタッフさんと直接話して、特別価格で購入できるかもしれないイベントは、行くとやっぱり楽しいです。
ただ、特別価格という誘惑に負けない強いメンタルは必要ですが…
Posted at 2024/07/08 01:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月27日 イイね!

最高燃費?PART4

最高燃費?PART4過去の最高燃費は、夜の高速を80km/h、econ、A/CをONで走行した際の
瞬間最高燃費は18.7km/Lで、
Honda Total CareのECO情報/ドライブノート上の最高燃費記録は19.8km/L。
これは、サブコンのTDI Tuning CRTD4® Petrol Tuning Boxを取付けてはいましたがOFFにしていた時のお話

SURUGA SPEEDのAIR CONTROL CHAMBER(エアーコントロールチャンバー)を取付け後は、TDI Tuning CRTD4® Petrol Tuning BoxをOFFにして、AIR CONTROL CHAMBERだけのアクセルレスポンスアップ、燃費向上を楽しんでおりました。

っで、AIR CONTROL CHAMBERだけでアクセルレスポンスアップと燃費がかなり向上したので満足してサブコンの存在を忘れておりました。
っが、ある日、「そうだ、TDI TuningをONにしよう!」っと突然サブコンの存在を思い出して、しばらくOFFにしていたのでバランス重視の標準設定4から学習し直してもらい、AIR CONTROL CHAMBERにTDI Tuningをプラスして更なるパワー、アクセルレスポンスアップを期待します。

パワー、アクセルレスポンスアップする分、燃費は下がるだろうと思っていたのですが、街乗りでも平均12、3km/L程度と意外に燃費に変化はなく、
今回、昼の高速で100km/h巡行での走行にも関わらず、
瞬間最高燃費は見たことがなかった19.0km/L、



Honda Total CareのECO情報/ドライブノート上の平均燃費は19.3km/L、



満タン法では20.7km/Lという結果に…

10万km近く走っているステップ君のこの燃費に少し驚きしながらも「なかなか、え〜んでねぇ〜かい」っと、さり気なく最高の自己満足感をおぼえるNEXTSTEPです。(ᴖ ˂̵) ニヤリ

SURUGA SPEED + TDI Tuning CRTD4® Petrol Tuning Box 
パワー!& 燃費!を実感〜♫
Posted at 2024/04/30 22:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@MoMotaX さん

この度はお忙しい中お時間をいただきありがとうございました。
頂戴した物、大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。
また次回オフでお会いできることを楽しみにしております。」
何シテル?   02/19 10:46
できるところ、マネできそうなところからコツコツと… よりsimpleに、 よりsmartに、 さり気なく、 目立たないけど何かが、どこかが違う。 そんなNEX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 12.8インチ リア席モニター VM-221TY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 20:51:09
センターテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 01:24:36
ホンダ(純正) オートトランスミッションフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 20:06:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
よりsimpleに、 よりsmartに、 そして、さり気なくNEXTSTEP…
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
さり気なくNEXTBOX… (奥方さま専用チョイ乗りBOX) 相方車STEPWAGN ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
シンプル&スマートに...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation