• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matsu.mのブログ一覧

2015年04月16日 イイね!

GT LineとGT220

今日はみん友maco220さんとプチオフ会!同じ市内なので意外と近いんです。2台だけですが同じ白のステートが2台、他の人から遠目には同じ車に見えたでしょう、中身は別物ですが!



エンジンルーム中もエンジン以外は同じ!と思ったらバッテリーが少し違いますね。大きさは同じですが容量がGT220の方が20Aほど多い、アイドリングストップシステムのせいかもしれません。
暖色系のルームなどを見せてもらいこれから変更する参考にさせていただきました。
ロックフォードをインストールしたオーディオも聴かせて頂きました。ちょっとビックリ!もっとドカドカ系の音かと思いきやかなり繊細なきれいな音も出せるんですね。
同じMEGANE ESTATE乗りなんで3時間も車談義が盛り上がりました。
またよろしくお願いします。


家に帰る途中寄り道してラーメン コク旨肉玉ラーメン
Posted at 2015/04/16 22:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月13日 イイね!

タイヤ履き替えて銀座往復2日インプレ!

とりあえずタイヤ交換して土日で銀座で仕事、荷物が多いので車で2日往復
片道30kmなので120km+他にも移動で150km走行!
土曜は朝から雨!雨は静かです。フロント、リアのインナーフェンダーの裏側をデットニングしているので水しぶきの音などほとんどしません。一般道路レベルでは!
行く途中初めて世田谷ナンバーを見ました、スバルNEWアウトバックでした。


今回は土曜日も日曜日も空いてます。モーターサイクルシヨウの時の土曜日が異常に混んでいたんです。年度末が関係しているのか!
ここは青山通りと表参道の交差点の日曜日の画像、空いてます。


その先の青山1丁目にあるHONDA本社、F1頑張ってほしい・・・
いやそんなことよりRENAULT F1 エンジンのほうを心配しないと、レッドブルとトロロッソ&RENAULT SPORTに頑張ってもらわないと!


銀座三越です、さあそろそろ目的地です。仕事先の目の前には中央区役所 



もちろん仕事なので専用駐車場に入れます。ナンバーを事前登録してないと駄目ですが。近くの有料駐車場はこの値段!さすが銀座価格、1時間\900- 地方の方はビックリですよね!場所によってはもっと高いところもあります。


2日間150km程走ってみてなかなかいいタイヤだなと。コンフォート系なので乗り心地や静かさをメインにチェックしました。乗り心地は明らかに良くなっています。タイヤ交換のときに新品は100%窒素にするのは難しく必ず減るので前後とも0.1kpa多めに入れてますのでそれが減るともう少し良くなるかな?
静かさは(ロードのイズ)はそれなりに静かって所ですか、路面状況に左右されます。粗い路面ではそれなりに音しますがそれ以外はデットニングの効果もありかなり静かでいいタイヤです。ただFEDERAL AZ01RADAR VERENTI R6とでどれだけ違ったかはわかりません。乗り比べテストは出来ないので。ネットでインプレッションなどを参考にしたのとDUNLOPのスタッドレスが良かったのでサマータイヤもと、今までDUNLOPTIRE履いたことが無かったので!でもルマン4は自分の好みには合っているので正解だった思います。しばらくはこれでいきます。

レストラン駐車場で!ついついフランス車がいると隣にとめてしまう(笑)
Posted at 2015/04/13 22:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月09日 イイね!

サマータイヤを新品に履き替え!

「先日コルサにわざわざ自分で交換したのに新品にするならこの時ついでにやればいいのに!」って声が聞こえてきそうです(笑)新しいタイヤとの比較が出来るのでしばらくコルサで走りました。

やはりスタッドレス(DUNLOP WINTER MAXX)が柔らかく乗り心地も良く静かだったのでコルサに替えると固くゴツゴツ&ロードノイズも少し多め!普通に乗る人であれば気にしないのでしょうがデットニング等しているので余計気になってしまう。
そこで思い切って購入!今までアジアンタイヤが多かったですが今回は日本製
内側の吸音スポンジが特徴ですね。


DUNLOPルマン4です。205/50R17 93V
サイズの問題とコストパフォーマンス、乗り心地の良さ、静かさなどを検討して!
今までのアジアンタイヤに比べて価格は3倍近くしました。
Amazonで1本\12,750-安いので製造年週が心配でしたが今年2月生産の出来たてでした。(0615→6週-2015年製造)


今日の16時から予約のいつものFit都筑店中古タイヤも沢山あります。BMWホイールが多いですね。自宅からある程度近く輸入車に強くリーズナブルなのでここにしてます。


アジアンタイヤも取り扱ってます。


ルマン4のサイズは93VのXL(エクストラロード)規格です。MEGANE ESTATE GT Line純正タイヤはJATMA(日本)の標準規格で89Vです。空気圧が純正指定でフロント230kpa(565kg),リア200kpa(520kg)ですがXLは欧州ETRTO規格で耐荷重を合わせるならフロント250kpa(575kg)、リア220kpa(520kg)にしないといけないので注意が必要です。



そして30分程度で装着可能!BBSはバルブがメタル製で特殊なので今回は無交換、脱着、組替、バランス、廃タイヤ、窒素ガスで合計\9,880-
タイヤを中古買取もあるのですがさすがに新品1本\4,000-程のコルサでは買取不可でした。1万キロも走ってないんですが・・・サイズも中途半端だし、このお店でタイヤを購入した場合はどんなに溝が無くても1本最低¥500で買取してくれんですが!


履き替えての印象は・・・まず出だしが軽い、以前よりちょっとアクセル踏んでもスッと加速する感じ、やはり低燃費タイヤで転がり抵抗が少ない効果か?燃費にも期待。さらにやはり静かです。コルサもそんなにうるさいと言うほどではなかったのですがかなり静かになりました。フロントフロア、F、Rインナーフェンダーのデットニングの相乗効果なのかかなり静かです。さらに乗り心地もコルサよりマイルドに!コンコンがドッ、ドッという感じでこれが吸音スポンジの効果かな?
値段的に考えるとかなり満足です。NEW レグノとかならもっと効果あるかもしれませんが値段が・・・FEDERAL AZ01RADAR VERENTI R6も候補で考えていたのですがルマン4にして正解でした。



やっぱり新品はいいですね!
まだ10km程度しか走ってないので100km程度慣らしが終わって一皮剥けたらもっと違う印象になるかもしれません。
土日で仕事で銀座まで往復するのでそれなりの距離走ります。ちょうど慣らしですね。またインプレはそれなりに距離を走ってからで・・・
Posted at 2015/04/09 21:34:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月03日 イイね!

春ですね!桜満開

が満開です。

地名にがつく所です。のトンネルみたいですね。

Posted at 2015/04/03 18:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月01日 イイね!

スタッドレスに交換

ではなくスタッドレスを交換です。エイプリルフールなんで(笑)

お休みなので午後から交換、準備していたら雨が・・・
こういうときに屋根付駐車場は便利ですね。
しかし左リアは錆が酷いな!特にハブリング、やはり樹脂製のに変えたほうがいいかな。



久しぶりのBBS やはりカッコイイ!


スタッドレスは石をかなり噛んでいますね。マイナスドライバーで根気良く取り除きます。ショックアブソーバーはKYB製なのですがMADE IN SPAIN


ディスク裏のシャフト部分とかも錆があるので錆取剤を塗っておきました。


交換終了。空気圧もチェック!荷室に桜の花びらが・・・春ですね!タイヤチェックがてらラーメンを食べに!
駐車場にプジョー407SWが停まってました。最近見なくなりましたね。


ラーメン纒(まとい) 焦がし白湯らーめん中盛、味玉(クーポン)


やはりサマータイヤ(CORSA 2233)換えるとちょっと固い乗り心地なりますね、スタッドレス特にウインターマックッスが柔らかかったので。それとホイール&タイヤが軽くなったのでサスの追従性が良くなったのでギャップを伝えやすい。
もっとコンフォート系の柔らかめのタイヤにすれば乗り心地も良くなるかも?
Posted at 2015/04/01 20:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

matsu です。よろしくお願いします。 ルノーラグナV6ワゴンからメガーヌエステートGTLineに乗り換えです。 ルノー → ルノーへの乗換えという希...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シェアスタイル ヤリスクロス 純正ナビ 専用 ナビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 22:50:21
レクサス(純正) ES用 F-SPORT シフトノブ& シフトリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 23:17:52
新型ルーテシア5試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 12:54:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス 茶ベンツ (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
縁あって初めてメルセデスベンツを購入、趣味がスキーとキャンプなので4WDのコンパクト輸入 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
コンパクトでスタイリッシュな4WDで最新の安全装備が網羅されています。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤用(片道2km)と、親のちょい乗り用に購入
ルノー ラグナワゴン ラグナ (ルノー ラグナワゴン)
とにかく高速道路の長距離移動は最高な車でした。 フラットな乗り心地、疲れ知らずのシートで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation