• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちゃん@Pのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

今年4回目の。

今年4回目の。今年4回目の木崎湖巡礼に行ってきました。

今日はほとんど写真を撮っていなかった…
明らかに疲れがたまっていますが、若干温泉で回復できました~

スタッドレスがないので今年の木崎湖巡礼は今回が最後になるでしょう。

あ、今回自己ベストの燃費が出ました!めちゃくちゃ嬉しい!!!
Posted at 2011/09/30 19:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年09月09日 イイね!

今日はドライブラリーに参戦。

朝8時35分頃刈谷の運動公園付近の交差点で刈谷自動車学校の通学バス?(ハイエースです。)の運転手が窓からゴミを捨てて行きました。教える側がこんな事していたらみんなやるわな。

と、愚痴は置いておいて今日はドライブラリーなる物に参加してきました。
今回はストでは行かず、会社の同好会メンバーでの参加でした。
台風明け?という事もあってか、木が直撃するような道を突き進みクイズに答えていくと言うなかなかハードなものでした。
シャコタンだと厳しい箇所があるようなコース設定なので、ストで行かずに良かったです。
また機会があれば、参加します。
Posted at 2011/09/09 00:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年08月04日 イイね!

また。

また。何シテル?に書いてましたが、昨日の夜から今年3回目となる木崎湖へ行ってきました。

行きは下道、帰りは高速といった感じで若干ケチって行ってきました。
やっぱいいね。
また行きます。
Posted at 2011/08/04 15:37:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年05月04日 イイね!

5日目~6日目

5日目~6日目今回は2日セットでのお届け?となります。

まずは5日目
すずまるさんのところに突撃。朝、ナビの予想到着の2時間早く家を出発したのに、まさかの約束の時間頃に到着。

お昼に“ふくしん”さんでソースカツ丼を食べました。カツの量に驚きました。

さらに北上し、石川県の千里浜なぎさドライブウェイを端から端まで爆走…いや、珍走…いや、普通に走りました。

長野に向かう途中の富山には「セントラム」という路面電車があるということを知り、そいつを見に行きました。(結局写真は撮ってませんが、現物は見れました~)

新潟に少し入り、すでに20時を回ろうとしていましたが、国道147号を突っ走りました。トンネル?スノーシェード?よく分からないところを数十分走行。しかもめっちゃクネクネしている上、Hiビームを使わないと全く先が解らない…超おもしろ怖い道でしたw

とりあえず、木崎湖周辺で車中泊をしようと思っていましたが、外気温が10℃切っていて現在の装備だと、冷蔵保管される危険性を感じたので、とりあえず暖が取れ寝れそうな場所を捜索→豊科のビッグエコーが朝4時まで開いていると言うことでそこに突撃。もちろん、おねてぃ・おねツイのOP諸々を熱唱。隣の部屋から、God knows...とか熱唱している声が若干聞こえていたので、こちらも応戦www
結局2時間くらいしか寝れなかった気がしますが、空調完備は良かった。
(4時に車に戻るとボデーが完全に放射冷却?で凍っていました。)

ここから6日目

デフォガでガラスの凍結が無くなったら、その足で木崎湖へ向かい薄暗い中でストを撮影。あまり長居すると迷惑なので、そのままジャスコ新白馬店へ向かう。

ゆーぷる木崎湖にて朝風呂。1時間くらい入ってました。(今日は月の湯でした)
しかし、サウナは8分でギブ…いつもは10分以上いけるんですが、疲れてるのかな…

風呂上がりのロビーで知り合った方と色々話しながら一緒に木崎湖を回り、縁川商店にて朝食。

その後単独でのんびり回り、縁川商店のノートに書き込みをしていなかったことを思い出し、もう一度来店。そこで、まりえコスの子と遭遇wwwめっちゃ可愛かったです。

帰りに、地酒を買う(今回の重要な任務の1つでした)。

高速でスイ~ッと帰宅。
帰宅後、エンジンルーム清掃・大きな虫落としなどを行い、部屋に戻る。
謎の体調不良に襲われ、今に至る。

といった感じです。
えらく長い文章ですね!
読みにくい!
あ、途中で撮影した画像はフォトギャラにUpします。

トータル1000Kmくらい走りましたが、とても楽しかったです。
Posted at 2011/05/04 21:16:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年05月01日 イイね!

3日目

3日目今日はうちでのんびりしようと思っていましたが、「買い物に行かないとね。」って事になって気がつくとこんなところにwww

またやらかしました。

はい、今日は静岡県にいましたwww

しかもこんな天気の悪い日に険道47号を爆走…もとい、県道47号にチャレンジ。
大分車幅感覚もついてきました~

やっぱりこういうところを走る事を考えると、スペアタイヤが欲しくなってきます。
つかないのかな?調べてみます。
Posted at 2011/05/01 20:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「インナーバッフルが綺麗に割れてた!」
何シテル?   02/15 16:07
「車」という大きなおもちゃで遊んでいるいっちゃん@Pです。 呼ぶときは「いっちゃん」でかまいません。 洗車より、運転する方が好きです。 温かい目で見守...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VooDooRide SILQ シルク シンセティック リキッドポリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 18:28:22
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 05:29:19
サービスマニュアルを最新のブラウザで表示させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 20:06:48

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
なんちゃって走り仕様?です。 のんびり走ってます。 10万km超えましたが、まだまだ乗 ...
その他 工具箱 やっぱり、腕より道具です (その他 工具箱)
車は変われど、工具は変わらず? いちいち登録し直すのも面倒なので、今後工具関係はこちらに ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
ボクの誕生日とセディゴンの登録日が一緒だったりします。 ヘタクソなボクにはかなりもった ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実家のニューマシン。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation