• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちゃん@Pのブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

ワイパーゴム交換他

ワイパーゴム交換他土曜日にワイパーゴムを交換しました。

気がつくと2年数ヶ月無交換…(車検等でも交換したとは聞いていません)
拭きは問題無さそうでしたが、変化があるかな?ぐらいの感覚で交換してみました。

交換後、本日の雨で早速確認しにドライブ♪
結果は…ほぼ変化なし!www

乗らない時にワイパーを立てている+最近あまり乗っていない為かほぼヘタリが無かったのか、純正の耐久性が最強なのか?

よく解りませんね…

セディゴンの頃はよく換えていたなぁ。

ちなみにHID交換時にヘッドライトユニット内に組み込んだシリカゲルですが、効果は抜群です♪
片側1袋(5g)をハイビーム交換用の蓋裏へ貼り付けただけですが、曇らなくなりました。

もっと早くやっておけば良かった…

ただ、HID交換で光軸が若干ズレてしまった感じがします。
助手席側が低いのか?運転席側が高いのか?
カットラインの水平部分の高さが若干ズレています。
水平部分の高さだけが違うので、バーナはちゃんと取り付けられていると思われますので今度、Dで光軸確認&調整をお願いしようと思います。
Posted at 2019/06/09 23:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじいじ | クルマ
2019年06月01日 イイね!

HID交換

かれこれ5年頑張ってくれたアルティノンフラッシュスターですが、取り付け時より若干暗く感じていました、ただ約3万円というとてつもない額だったので意地で使っていましたw

↓交換後の点灯確認↓

なんかめちゃくちゃ白いし、明るい!

↓ちなみに外したバーナー↓

↓比較用に新品のバーナー↓

セラミックチューブの色も違いますが、点灯位置の焼け具合?が凄い。真っ黒ですね。

どれだけ変わったかドラレコの映像で比較しようと思いましたが、暗すぎてどちらもよく解らない…(若干明るくに見える?)
ただ、目視ではかなり明るくなったと思います。
↓交換前↓

↓交換後↓


ちなみに遮熱板はもう少し加工が必要な感じです…
Posted at 2019/06/01 23:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじいじ | 日記
2019年05月30日 イイね!

またもや購入。


調子に乗ってHIDのバーナーを新調しました。
取り付けは週末かな?

またもやPhilipsです。
D2R専用はD2S共用のカバー付きと比べてカットラインが綺麗に出るので皆さんにもお勧めです。

ちなみに今まで使用していたバーナーは↓

化粧箱入り!
今回購入した物より1つ上のグレードで価格が約4.5倍もしました…

ちなみにPhilipsなどの大手さんのバーナーは空焚き不要らしいです。

後は、数年前から気になっていたライトユニット内の水分対策も同時に行う予定です。

シリカゲル買っちゃいました。
バーナー交換後にユニット内に放り込もうと思います。
Posted at 2019/05/30 23:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじいじ | 日記
2019年05月18日 イイね!

吸入吸気温

夏に向けて吸気温度が気になる季節になってきました。
本当はGW中にレゾネータを外しておきたかったのですが…

今後の目標としては
・遮熱板作成
・レゾネータ撤去
・吸気ダクト新設

全て初挑戦なので上手くやれるか心配ですが、少しずつでも進めていきたいなぁ
Posted at 2019/05/18 21:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじいじ | 日記
2019年05月16日 イイね!

インマニ計を60→52パイへ。

CRを買おうとしたときから52パイが生産終了していて、ずっとヤフオクで探していました。
そしてついに発見。

ただし下記条件付きでした。
・付属品なし→60パイとの入れ替えなので問題なし。
・通電確認をしていない→正直一番不安なところですが、一か八か。
・写真で判断(指針位置が0点ではない)→これは1度通電して0点補正掛かった後もなるようだと×
・ノンクレーム、ノンリターン、ノンキャンセル→いつものこと。
条件は問題無かったので即決送料込み2,160円でポチりました!

写真でメーカのシリアルナンバーのシールが映っていたので、最悪メーカ修理出して使おうと思っていましたが、取り付け後無事に動作しました。

やったぜ!

↓60パイとの比較
Posted at 2019/05/16 20:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじいじ | 日記

プロフィール

「インナーバッフルが綺麗に割れてた!」
何シテル?   02/15 16:07
「車」という大きなおもちゃで遊んでいるいっちゃん@Pです。 呼ぶときは「いっちゃん」でかまいません。 洗車より、運転する方が好きです。 温かい目で見守...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VooDooRide SILQ シルク シンセティック リキッドポリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 18:28:22
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 05:29:19
サービスマニュアルを最新のブラウザで表示させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 20:06:48

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
なんちゃって走り仕様?です。 のんびり走ってます。 10万km超えましたが、まだまだ乗 ...
その他 工具箱 やっぱり、腕より道具です (その他 工具箱)
車は変われど、工具は変わらず? いちいち登録し直すのも面倒なので、今後工具関係はこちらに ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
ボクの誕生日とセディゴンの登録日が一緒だったりします。 ヘタクソなボクにはかなりもった ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実家のニューマシン。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation