• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちゃん@Pのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

ブツが来た!

ブツが来た!来たぜぇ~
ニヤニヤ
Posted at 2009/07/05 11:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじいじ | 日記
2009年04月12日 イイね!

洗車+いじいじ

洗車+いじいじ11日に洗車に行きました。
久しぶりに洗ったなぁ~

ついでにナンバーフレームを取り付け。
今回はガンメタにしてみました。
結構いい感じかな?
Posted at 2009/04/12 17:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじいじ | 日記
2009年02月26日 イイね!

CDチェンジャー不調の原因解決。

CDチェンジャー不調の原因解決。異常が出たときにウーファーの電源も切れていたので,アクセサリ電源の配線異常だと予想。
助手席側の足元で配線がクチャクチャだったのでその辺をきれいにしました。(画像が完成系?です。

iPodアダプタがあるのでちょっと配線が面倒でした。
これで解決できるかなぁ
まぁ,CDチェンジャー自体が不調なのでここまでしなくてもよかったかなw

配線はしっかり考えて,適当にならないようにしましょうw
あ,LED発炎筒?は説明書をよく見れば何とか取り付けれました。
Posted at 2009/02/26 19:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじいじ | 日記
2009年02月16日 イイね!

付いた~

付いた~ターボタイマー自力でつけれました。
←作業風景w
整備手帳に載せようと思っていたけど,あんまり撮っていなかったので今回はパスします。
サイドブレーキの配線ですが,前オーナさんがエンスタをつけていたらしく途中まで配線が残っていたので,それを利用しました。

なにもトラブルも起きず取り付けれたのは奇跡?です。

ただ、オーディオがリセットされるというかなんというかCDチェンジャーでCDを聞いていても次にキーONするとラジオに・・・
さて、どうしたものか・・・

カウントダウン中もキーレスは使えました。
Posted at 2009/02/16 11:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじいじ | 日記
2009年02月15日 イイね!

ハーネスキター

ついに待ちに待ったターボタイマーのハーネスが到着しました。
注文はSABで。

明日取り付け予定です。
失敗しないかどうかが心配ですw

一番面倒そうなのがサイドブレーキセンサーからの配線取りですかね?
センターコンソールを外さずに何とかできないかなぁwww

センターコンソールを外すのって8番のロングがいるんでしたっけ?

ここでハーネスのほうが本体より高くついたという所に突っ込まないでください。w
Posted at 2009/02/15 19:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじいじ | 日記

プロフィール

「インナーバッフルが綺麗に割れてた!」
何シテル?   02/15 16:07
「車」という大きなおもちゃで遊んでいるいっちゃん@Pです。 呼ぶときは「いっちゃん」でかまいません。 洗車より、運転する方が好きです。 温かい目で見守...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VooDooRide SILQ シルク シンセティック リキッドポリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 18:28:22
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 05:29:19
サービスマニュアルを最新のブラウザで表示させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 20:06:48

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
なんちゃって走り仕様?です。 のんびり走ってます。 10万km超えましたが、まだまだ乗 ...
その他 工具箱 やっぱり、腕より道具です (その他 工具箱)
車は変われど、工具は変わらず? いちいち登録し直すのも面倒なので、今後工具関係はこちらに ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
ボクの誕生日とセディゴンの登録日が一緒だったりします。 ヘタクソなボクにはかなりもった ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実家のニューマシン。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation