• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちゃん@Pのブログ一覧

2007年10月01日 イイね!

純正 マルチ 周りLED化断念。

純正 マルチ 周りLED化断念。さすがといっていいのでしょうか?
純正マルチ(MMCS)のスイッチ周りのイルミネーションは、

半田で固定されていました。(○部分です。)

エアコンとMMCSのスイッチが近い(下の黒いのがエアコンコントロールBOX?です。)のでエアコン周りだけLEDにするとちょっとミスマッチ?な感じがするのでパスしようと思います。

MMCS恐るべしw

純正マルチって言うと、東鳩の「マルチ」を思い出してしまういっちゃん@CS5Wでしたw
Posted at 2007/10/01 23:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | セディゴン | 日記
2007年09月19日 イイね!

600円が…

今日は久しぶりに学校が早く終わったのでアメットビーを塗り塗りしました。

リアガラスをきれいに拭いたときに「ついでにこないだ買ったラリーアートのステッカー貼るかぁ」とマスキングで位置決めして貼り付けしました。

が、

なんと、位置決め自体を失敗していました…OTL

泣く泣くペリペリっと剥がしました…
Posted at 2007/09/19 20:56:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | セディゴン | 日記
2007年08月23日 イイね!

そろそろホイールをきれいにしないと…

そろそろホイールをきれいにしてあげないとかなり汚くなってきました。
NT03は洗いにくいので洗車、2回に1回くらいしか徹底的にやっていません(核爆

そろそろブレーキかすが目立ってきたのでホイール専用のクリーナーでせっせときれいにしようと思います。
気をつけないと洗い残しが出るんだよなぁ~NT03はw
週末にでもがんばろう!



そういえばDからまだ電話がないなぁ
Posted at 2007/08/23 23:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | セディゴン | 日記
2007年08月15日 イイね!

とりあえず当たらなくなった。

とりあえず当たらなくなった。ナンバーフレームを付けたついでにナンバー奥にあったボルトを外してみました。すると、ナンバーがまっすぐになりました。
ただ、結局曲がりやすくなっているので高速に乗ると走行風で元の形に戻るとおもうので根本的な解決にはなってないですねw

ボルトを締めてナンバーを上げるほうがいいかも…
Posted at 2007/08/15 22:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | セディゴン | 日記
2007年08月14日 イイね!

当たってるのがやっぱり気になる…

実は家のセディゴンはバンパー開口部下にナンバーが当たってるんですよ。
以前ナンバーステーを付けていましたが3cm以上長くなると車検駄目らしいですね。
2cmくらいでステーを自作しようかな?
取り付け位置を上げるというのもありですね。

どうしようかなぁ?
Posted at 2007/08/14 20:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | セディゴン | 日記

プロフィール

「インナーバッフルが綺麗に割れてた!」
何シテル?   02/15 16:07
「車」という大きなおもちゃで遊んでいるいっちゃん@Pです。 呼ぶときは「いっちゃん」でかまいません。 洗車より、運転する方が好きです。 温かい目で見守...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VooDooRide SILQ シルク シンセティック リキッドポリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 18:28:22
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 05:29:19
サービスマニュアルを最新のブラウザで表示させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 20:06:48

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
なんちゃって走り仕様?です。 のんびり走ってます。 10万km超えましたが、まだまだ乗 ...
その他 工具箱 やっぱり、腕より道具です (その他 工具箱)
車は変われど、工具は変わらず? いちいち登録し直すのも面倒なので、今後工具関係はこちらに ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
ボクの誕生日とセディゴンの登録日が一緒だったりします。 ヘタクソなボクにはかなりもった ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実家のニューマシン。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation