• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちゃん@Pのブログ一覧

2008年06月06日 イイね!

北九州だけなのかなぁ

駐車場や信号停止中に、ドアを開けて空き缶や紙パックのごみを放置していく人がいます。

気が付かずに踏んでしまったらどうなる事やら・・・
Lアングルが落ちていた時は必死に避けましたw

自分のごみは自分で捨てろ!
Posted at 2008/06/06 07:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転していて思うこと | 日記
2008年02月19日 イイね!

攻めて無いですヨ?ボク。

先日結構走り屋さんが多い山道の登りを、19時ごろ前の車と普通に車間距離をとって普通に走っていたら、いきなり道を譲られてしまいました・・・

あの辺の住民には、スポーツーが来ると道を譲るという習慣が付いているのかなぁ(一応ランサーだし)
別に煽ってもいないのに・・・
これで2回目です。

コーナーの立ち上がりでターボサウンドが鳴っていたから、煽られてると思われたのかなぁ?

そういえばターボサウンドはどれくらい遠くまで聞こえるんだろう?
Posted at 2008/02/19 20:19:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転していて思うこと | 日記
2008年01月23日 イイね!

慣れたのか?

1ヶ月に1個の割合で車内にエアースペンサーが増えているのですが(もちろん同じ香りです)、
最近芳香剤の香りを感じなくなりました…。

窓を開けて走るとちょっと解りますが、締め切って走っている時はまったく感じません。

なぜだ!最初はドアを開けた瞬間に感じてたのに…
これが慣れなのか!?
それとも置き場所が悪いのか?
時間差で複数個置いているのが悪いのか?

ちなみに、フロントのドリンクホルダーとリアのドリンクホルダーとラゲッジに2個の合計4個置いてますw

今度、試しに1個にしてみます。
Posted at 2008/01/23 07:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転していて思うこと | 日記
2008年01月13日 イイね!

立体駐車場で…

ボクが買い物の帰りに駐車場でセディゴンに乗り込もうとしたら、手前で車が一台止まりました。
どうやら、ボクが出たらそこに停めようという考えのようです。

昔の建物なので立体駐車場内も狭くて、そんなことされると後ろの車は抜くに抜けない状態なんですな。

後ろが並んでいるというのに何を考えているのか…
満車なら入れないようになっているので、そんな無理に車が出るのを待つ必要性はないだろ?

ボクなら止まらずに空いているところを探します。
Posted at 2008/01/13 23:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転していて思うこと | 日記
2007年11月18日 イイね!

後ろ、見てます?

たまに見かけますが、ドアミラーを閉じたまま走ってる人がいます。

なぜ気がつかないんだ!

運転席に座った時点で違和感がありそうなんですが…
Posted at 2007/11/18 18:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転していて思うこと | 日記

プロフィール

「インナーバッフルが綺麗に割れてた!」
何シテル?   02/15 16:07
「車」という大きなおもちゃで遊んでいるいっちゃん@Pです。 呼ぶときは「いっちゃん」でかまいません。 洗車より、運転する方が好きです。 温かい目で見守...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VooDooRide SILQ シルク シンセティック リキッドポリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 18:28:22
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 05:29:19
サービスマニュアルを最新のブラウザで表示させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 20:06:48

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
なんちゃって走り仕様?です。 のんびり走ってます。 10万km超えましたが、まだまだ乗 ...
その他 工具箱 やっぱり、腕より道具です (その他 工具箱)
車は変われど、工具は変わらず? いちいち登録し直すのも面倒なので、今後工具関係はこちらに ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
ボクの誕生日とセディゴンの登録日が一緒だったりします。 ヘタクソなボクにはかなりもった ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実家のニューマシン。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation