• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちゃん@Pのブログ一覧

2007年12月18日 イイね!

[PCネタ] 久しぶりにマウスを…

MSの光学式からかなり昔に買ったMITSUMIのIr式無線マウスへ気分転換に変えてみました。

使い心地は…
早速、戻そうかなぁw
Posted at 2007/12/18 19:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日 イイね!

保護フィルムが…

携帯が変わって約1ヶ月で保護フィルムがはがれだしましたw

硬いフィルムだったので角が曲がっていちいち引っかかります。これだからラス○バナナの保護フィルムは…
カシムラの保護フィルムを探すかぁ。
Posted at 2007/12/16 21:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月15日 イイね!

燃費計算。-42回目-

通学に使うと燃費が…

この快適さを味わうと、もうバス通には戻れないです。

トリップが約162.9キロ
給油量は22.29リットル
リッターあたりが約7.3キロ
ODOが53859キロ
リッター154円
ブランドはスーパーマグナム
です。

給油後、大分へ行ったので次回の燃費には期待できそうです。
Posted at 2007/12/16 21:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費計算。 | 日記
2007年12月14日 イイね!

チャリのライト…Part1

部屋を片付けていたら、中学校から使っていたチャリのライトを発見しました。(リンク先と同型です。

画像は後日Upしますが、かなりカスタムしてましたw

この頃はすでに白色系ハロゲンのしくみ?を知っていたので、


タミヤカラーのクリアーブルーを薄めてバルブに塗っていましたw


当然暗くなりますが塗りこみ具合で色温度は自由自在w

で、白さと明るさを追い求めていく?うちに、電池(単3)4本ではもう限界ということに気がつきました。

なので、父様が以前持っていた電動ガンの8Vの充電池を接続。

それに伴いバルブも7.2Vのものへと変更。(もちろん塗装済みw

まぁ3ヶ月くらいで球切れになるわ、リフレクタのメッキは焼けるわで(当たり前か)大変でした。でも、光量は他(自転)車を圧倒する明るさw

HIDのような純白光で夜の住宅街を疾走していましたw

懐かしいなぁ~

現在充電器を捜索していますので発見、充電出来次第Upしようと思います。
Posted at 2007/12/14 08:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月12日 イイね!

一週間ぶり…

一週間ぶり…昨夜帰宅途中の信号で止まったところ53800キロぴったりだったのでパシャット撮りました。

セディゴン、これからもがんばって。

携帯なので画質がかなり悪いです。(D903iTVは1.3MピクセルのAF非対応なのです。
Posted at 2007/12/12 22:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | セディゴン | 日記

プロフィール

「インナーバッフルが綺麗に割れてた!」
何シテル?   02/15 16:07
「車」という大きなおもちゃで遊んでいるいっちゃん@Pです。 呼ぶときは「いっちゃん」でかまいません。 洗車より、運転する方が好きです。 温かい目で見守...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 45678
91011 1213 14 15
1617 181920 2122
23242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

VooDooRide SILQ シルク シンセティック リキッドポリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 18:28:22
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 05:29:19
サービスマニュアルを最新のブラウザで表示させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 20:06:48

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
なんちゃって走り仕様?です。 のんびり走ってます。 10万km超えましたが、まだまだ乗 ...
その他 工具箱 やっぱり、腕より道具です (その他 工具箱)
車は変われど、工具は変わらず? いちいち登録し直すのも面倒なので、今後工具関係はこちらに ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
ボクの誕生日とセディゴンの登録日が一緒だったりします。 ヘタクソなボクにはかなりもった ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実家のニューマシン。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation