• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちゃん@Pのブログ一覧

2008年01月14日 イイね!

集中っ!集中っ!

集中力をもっと付けないとなぁ~

車に関する時と同じくらいほかのことにも集中しないと。

さぁまた頑張るか
Posted at 2008/01/14 20:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月13日 イイね!

立体駐車場で…

ボクが買い物の帰りに駐車場でセディゴンに乗り込もうとしたら、手前で車が一台止まりました。
どうやら、ボクが出たらそこに停めようという考えのようです。

昔の建物なので立体駐車場内も狭くて、そんなことされると後ろの車は抜くに抜けない状態なんですな。

後ろが並んでいるというのに何を考えているのか…
満車なら入れないようになっているので、そんな無理に車が出るのを待つ必要性はないだろ?

ボクなら止まらずに空いているところを探します。
Posted at 2008/01/13 23:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転していて思うこと | 日記
2008年01月12日 イイね!

のほほん族

のほほん族ついに「のほほん族」のクローバーグリーンってのを入手しました。

これで癒されながら運転できるかなw
Posted at 2008/01/12 18:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月11日 イイね!

燃費計算。-46回目-

燃費計算。-46回目-ルーレットで2円引きが当たりました。

トリップが約324.4キロ
給油量は32.39リットル
リッターあたりが約10.33キロ
ODOが54934キロ
リッター147円
ブランドはサンダーエース
です。
Posted at 2008/01/11 15:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費計算。 | 日記
2008年01月10日 イイね!

これだからF通は…

今使っているノートPCはF通のやつなのですが、左スピーカから音が出ません。
親のお下がりなのでいつ壊れたかもわからないんです。

サポセンの対応も酷いし…(1週間待たせてQ&Aほとんどに書いていることを返信されても困りますw

最初からソフト的な問題ではなくハード的な問題だとわかっていたので、さっそくバラしてみることにしました。(ボリューム半分以下でも右の音が割れたり、左の音が若干右からなっていたりしていたので。

すると、マザボからスピーカーへとつながる端子が若干斜めっていました。
その端子を抜いてみると、4本中2本のピンが折れ曲がっていました。
しかもほかのピンと接触してるし…

これ、明らかな初期不良でしょ!
組み立て後のスピーカテストはしないのかなぁ?

もう、バラしてるので修理出してもいくらとられるか…となると自力で直すしか!

折れ曲がったピンをほぼ真っ直ぐに立てて端子を戻し、電源を入れ音楽を流してみると…見事に再生できるようになりました。

こんなPC売ってるって大丈夫なのか?クオリティ低いな。国内メーカーも。

またボクの中のF通信頼度が下がりましたw
Posted at 2008/01/10 09:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インナーバッフルが綺麗に割れてた!」
何シテル?   02/15 16:07
「車」という大きなおもちゃで遊んでいるいっちゃん@Pです。 呼ぶときは「いっちゃん」でかまいません。 洗車より、運転する方が好きです。 温かい目で見守...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

リンク・クリップ

VooDooRide SILQ シルク シンセティック リキッドポリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 18:28:22
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 05:29:19
サービスマニュアルを最新のブラウザで表示させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 20:06:48

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
なんちゃって走り仕様?です。 のんびり走ってます。 10万km超えましたが、まだまだ乗 ...
その他 工具箱 やっぱり、腕より道具です (その他 工具箱)
車は変われど、工具は変わらず? いちいち登録し直すのも面倒なので、今後工具関係はこちらに ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
ボクの誕生日とセディゴンの登録日が一緒だったりします。 ヘタクソなボクにはかなりもった ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実家のニューマシン。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation