• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちゃん@Pのブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

富士・はやぶさ

ついにラストラン。
昨日の18時03分に東京発車したようなので,小倉に8時58分に着くはず・・・
となると家の近くは,はやぶさが9時頃か。
激写に行ってみようと思います。

撮れるといいな。
Posted at 2009/03/14 08:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月12日 イイね!

スッ!とゴー!!

スッ!とゴー!!※ETCではありません。

JR九州のICカードsugocaです。
ロゴで無理やり「IC」にしてるところがちょっとアレな感じですね。
これで3枚目。
ほかは,
nimoca・・・西鉄
toica・・・JR東海
です。

個人的にはイコカが欲しい・・・
あのユル系?なキャラが最高ですw
Posted at 2009/03/12 20:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月11日 イイね!

近場に知らないところが結構あった

近場に知らないところが結構あった近場で行ったことの無かった所に行ってきました。
撮影のため車を停めたときの一枚。
これ以上はリムを当てそうで怖くて寄せきれませんw

ここはスペースワールドの近く。
海沿いが遊歩道的な感じになっていました。
調べると,昔はここに下関や小倉からスペースワールドに行く目的で船(スペースクルーズ)が着いていたらしいです。北九州にもう長く住んでいますが,まったく知りませんでした。
その船は1996年から門司港で関門海峡遊覧船として転用され,去年の11月で運航終了となりました。

遊覧船になってからは乗ったことがあって「変な形だな~」って思っていましたが,これで解決しました。

当時のデータが,某短大のHPの奥底に転がっていましたので貼っておきます。
Posted at 2009/03/11 17:05:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | セディゴン | 日記
2009年03月09日 イイね!

水とりぞうさん

引越し準備で押入れを片付けていたら,2つ入れていた水とりぞうさんに入っている水がアッパーを超える勢いで溜まってましたw

いつ変えたっけ・・・

今年はなぜか部屋の湿度が高いので,それが原因か・・・
Posted at 2009/03/09 07:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月07日 イイね!

カーペットパタパタ。

カーペットの汚れをパタパタして,車内に設置しているときに気づいたのですが,
リアのカーペットが左右反対だったwww
うちに来たときからずっとなっていたので,まったく気づきませんでした。

まぁ,最初から「何で角1箇所出てるんだろう?」って思っていました。
その出ているところが,フロントの内側にくるんですね。
Posted at 2009/03/07 08:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンスとか | 日記

プロフィール

「インナーバッフルが綺麗に割れてた!」
何シテル?   02/15 16:07
「車」という大きなおもちゃで遊んでいるいっちゃん@Pです。 呼ぶときは「いっちゃん」でかまいません。 洗車より、運転する方が好きです。 温かい目で見守...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 3 45 6 7
8 910 11 1213 14
15 16 17 18192021
22 2324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

VooDooRide SILQ シルク シンセティック リキッドポリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 18:28:22
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 05:29:19
サービスマニュアルを最新のブラウザで表示させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 20:06:48

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
なんちゃって走り仕様?です。 のんびり走ってます。 10万km超えましたが、まだまだ乗 ...
その他 工具箱 やっぱり、腕より道具です (その他 工具箱)
車は変われど、工具は変わらず? いちいち登録し直すのも面倒なので、今後工具関係はこちらに ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
ボクの誕生日とセディゴンの登録日が一緒だったりします。 ヘタクソなボクにはかなりもった ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実家のニューマシン。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation