• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu兵衛さんのブログ一覧

2008年07月28日 イイね!

苫前に行ってきたんですよ。

 仕事が終わって風呂に入って、苫前までお出かけです。
 道中、夕方だったために、牧草地から沸いてきた虫の大群がキューブを襲います。
 2時間半ほどで隣町の苫前に到着。
 現地について自分の車を見てみると、気持ち悪くなるくらいの虫の死骸がこびりついていました。
 朝になったら即洗車することに決めました。
 
 芝生の上では数チームのyosakoiメンバーがテンションアゲまくっております。
大音量でお祭りの雰囲気が最高に出ておりました。
 見ていて思ったのですが、もう他のチームの振り付けなんかも普通に覚えてるんですね。最後はほぼ全員がチーム関係無しに踊っていました。
 そんな踊りを見ながら、ボクら(kou@さん、章典外7さん、ソニックさん)はビールを飲んで、めちゃくちゃウマイ肉を食いながら語り合ったのでした。
 途中から参加した地元付近の走り屋さんたちも中に入って、楽しく会話を楽しみます。っていうかしゃべり足りなかったんですが。
 説教をいれてましたが、まあボクは楽しかったので良しとしましょう(笑
 たしか22時半頃に、温泉に行って入浴しようと思っていたのですが、yosakoiチームが入浴しているらしく、混んでいそうなのであきらめたのしでした。
 1時近くまで飲んでいたと思うのですが、さすがに眠くなったので、先に車の中で眠りについたのでした。

 楽しかったですよ。
 鍋さん、またなんかあったら呼んでくださいな。肉とビールがあるならいつでも行きます。
 
 それにしても名前はわからんけど、yosakoi女性チームのメンバー、全員がピッカピカに輝いていました。
 本格的なデジカメがほしいと思った瞬間なのでした。
Posted at 2008/07/28 19:42:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月09日 イイね!

グッチのみそ汁らーめん

グッチのみそ汁らーめんグッチのレシピ。

画像はうまそうだ(笑)

みそ大さじ2は濃すぎです。濃いみそらーめんが好きな人ならたまらん味でしょう。
粉末だしはー、アレだ。
やっぱりかつおだしとか、だしだけは手抜きしないでしっかりと作ってから、このみそ汁らーめんのレシピ通りに作るべきでしょう。バターは…
外食産業界の三つの武器を使うようなもんかな。
マヨネーズとチーズとあとなんだかさえ入れれば売れるという、あれ。
バターで強引に味付けしてるなと思う。
マヨラーは好きな味だと思う。

やっぱり普通が一番です。

でも一度は自分で作ってから判断してみましょう
Posted at 2008/07/09 21:44:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年07月08日 イイね!

漢の10分ラーメン

漢の10分ラーメンシロートにしては美味しい煮豚ができたので、調子に乗ってラーメンを作ってみました。
「ラーメンはスープが命。あっさりとしていながら、深い味わいがあとをひく」らしい、10分で作れるラーメンのレシピを参考に。
無理だってとは思っていましたが、やはり10分で美味しいスープなど出来ません。出来るならみんなやっているし。
別にオイスター味でも美味しかったら良いんですが、調味料が絡み合ってないんですよね…
も少しがんばれケンタロウ。

で、明日はグッチのみそ汁ラーメン(みそラーメンではありません)を作ろうと思っていましたが、もう懲りて普通に作ります。
市販の液体スープを使って。

といいつつ、物は試しに作ってみるかも。
Posted at 2008/07/08 00:17:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年07月01日 イイね!

作品名 漢のカルボ

作品名 漢のカルボ 3日連続で作りました。変体ですね。
 やっと満足いくものが出来ました。人それぞれなので他の人に合うかどうかはわかりません。でも自分では満足しました。
 一口目を食った瞬間に、ニンマリしてしまったくらいです。

 1ℓのお湯と大さじ1の塩と、卵がダマになる前の瞬間を見極めることでしょうかね。
 水けも足りなくならないように、結構ゆで汁も使ったな。

 明日はニラツナかなあ・・・
 
Posted at 2008/07/01 22:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年06月30日 イイね!

またもやカルボナーラ

またもやカルボナーラ酒と一緒に食えばうまいと言う味付けです。
こりゃ1週間はカルボナーラ作りだな。

チーズ、卵、残り湯だけでクリーミーで美味しいやつを作ろうってんだから苦労する。
生クリームを使えば一発解決するんだけど。
でも本場物は生クリームを使わないらしい。
で、塩も入れすぎた(笑)
1リットルに大さじでいいな。
明日は最後にオリーブオイルを少し垂らしてみよう。
Posted at 2008/06/30 22:29:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「最近毎日スクランブルを見てる」
何シテル?   07/29 10:13
2007年北海道BB1クラスシリーズ1位 2009年Kカーチャレンジカップ エキスパートクラス年間チャンピオン はじめの一歩というボクシング漫画が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ カプチーノ 黒ぼんくん (スズキ カプチーノ)
平成23年9月24日18時30分、ワタクシの所有になりました。 大阪まで引き取りにいって ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
レストアしていくのだ
トヨタ MR2 トヨタ MR2
不動車を格安で手に入れました。しかしその後が大変でした。 名義変更や過去の税金処理、車検 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
燃費よし、税金よし、最高のコンパクトスポーツカーです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation