• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テキーラマンのブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

酷道425号線訪問記(後編)

酷道425号線訪問記(後編)いよいよ難所といわれる牛廻越(うしまわしごえ)です。
このまま進んで奈良県十津川村まで到達する予定です。

ここに進入してしまえばそのまま走破するか、来た道を引き返すしか手立てはありません。
やすやすと逃げ道など存在しません。
携帯電話も繋がらず、崖下に転落でもしようものなら行方不明になりそうです( -ω-)















狭路を突き進みます。地理的にはまだ和歌山県内になります。
路面には石や枝が散乱しています。
ガードレールはある箇所の方が少ないですね(汗)



アルトワークス(全幅:1395mm)に対する道幅の参考画像。

何度も言いますが、ここはれっきとした国道です( ゚д゚)!!





崩壊した小屋( ゚д゚)!







ちょっと小休止。
まだ奈良県にも到達できていませんが。







ようやく県境に到達。
このへんでもう既にクタクタですが、先はまだまだ長いのです( -ω-)
30km/h程度の速度なので、進んでいる感がありません。



奈良県に入ると落石は少なめになります。
和歌山県側に比べ、落石防止対策がなされています。



看板を見るたびにゲッソリします(汗)





想へば遠くへ来たもんだ。



つっ!通学路Σ(゚Д゚|||)!?

どこをどこからどういったアプローチでツッこんだらよいものか。



こんな石が落ちていたら、降りて退かしに行ったり(汗)



いくつかの集落を抜けて。



木漏れ日の中を。

地球温暖化が進んでいても涼しいです。





傾いたおにぎり。
このあたりからバス停が現れ始めます。









ここを左折。





道幅も少し広くなって。





上って下ります。



やっと168号線に合流。





「頭上注意」
頭上の何にどうやって気を付ければよいというのか( ゚д゚)




あとは帰路につくだけです。

正午に出発して、家に着いたのは午後6時半でした。


今回の走行距離は約270km。
425号線の半分強を走破しただけですが、正直おなか一杯です( ゚д゚)

とりあえず悪天候な日は避け、十分な燃料と車の整備をした上で挑みましょう。

自分は気を遣う車や3ナンバー、普通のAT車で行きたくはありません。
GTカー、鬼キャン仕様、ランボルギーニ全般、マイバッハで行くのはお勧めできません(当たり前)。
ハマーH1で行くのもやめましょう(当たり前)。

和歌山県側での対向車は普通車1台と原チャリ1機、奈良県側は4台~6台(曖昧)でした。
運良く場所がよかったので、難なく離合できました。
対向できなければ、自らすすんでバックするのも美学かと思います。
こんな道をロードバイクが走っていたのには驚きましたが。

県道などに狭い道はいくらでもありますが、国道指定を受けているということに値打ちがあると思います。
よくこんなところに道を造ったなと考えると、何か感慨深いものがありますね。
建設中の写真などあれば見てみたいものです。


お疲れさまでした、自分(・∀・)!
Posted at 2015/09/28 23:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ ☆エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2009174/car/2899655/6666864/note.aspx
何シテル?   12/12 09:31
乗って面白くて洗練されたデザインの車が好きです。 カスタムに関して色数は少なくやりすぎない、必要なら引き算というあっさり志向です。 とりあえずメッキ付けてテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   123 45
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

TRA京都 PANDEMウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 22:10:26
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 12:07:44
オイルの覚え書き 其の参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 22:22:14

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
エグさのないデザインがすばらしい フロントは文句ない ライトのサイズ感もよろしい(DYは ...
マツダ デミオ 〓DY3W / ZJ〓 (マツダ デミオ)
アルトワークスの車検切れに伴い、足車として急遽迎い入れることとなりました。 今回は指名買 ...
スズキ アルトワークス 〓HB21S / K6A〓 (スズキ アルトワークス)
遅いワゴンRから鞍替えしました。 新規格には全く食指が動かず、手を入れながら乗る覚悟で車 ...
日産 インフイニティQ45 〓HG50 / VH45DE〓 (日産 インフイニティQ45)
備忘録です。 税金にヒィヒィ言いながらも大きなトラブルなく(アクティブは壊れましたが) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation