• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テキーラマンのブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

18万キロ突破

チョロQの走行距離が180,000kmに到達しました。
まだまだ頑張ってもらいます(`・ω・´)


Posted at 2015/04/25 23:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2015年04月16日 イイね!

低燃費

低燃費ターボを替えてから2回給油して、2回ともリッター16km台を記録。
「んっ!?」と思う。

更にインジェクター260cc化後に満タンにして本日給油。
50kmくらい走ったところで針が下がり始めたので、燃費悪化したと思われたのですが最終的にリッター16km台。




改造して逆に伸びてるし( ゚д゚)<ポカーン

燃費に関する懸念は吹っ飛びました。
どこかでパズルのピースがハマッた模様。


走らない車ならいざ知らず、ブン回してボーボー言いながらリッター16kmなんてーのは自分にとって十二分に低燃費だと思うのですよ(`・ω・´)


ちょっと燃費を気にしている自分が・・・。





( ゚д゚)<めんどくせえ
Posted at 2015/04/17 00:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2015年04月12日 イイね!

女心は秋の空(・ω・ )

先週のターボ交換に引き続き、インジェクター交換に着手。

中古のワークスR純正260ccです。
サビているのは外部に触れる部分なので気にする必要なし。



周辺のジャマなものを取り外し。



取り外した純正インジェクター。
デリバリーパイプは2本のM6ボルトでインテークに固定されていますが、真ん中の1本はジャッキアップしてエンジン下からが取り外しやすいです。
デリバリーパイプはある程度フリーになるので、フューエルホースを取り外す必要はありません。



O-リングとシールををインジェクターにセット。



エンジン側にシールを取り付けて、インジェクターをセット。





ターボ交換ほどのプレッシャーはありません。
組み上げていよいよエンジン始動。


掛け始めはくすぶっていましたが、ECUの学習?が終わればアイドリングも安定。
ロードテストも問題なし。





E92に久々乗ったら・・・。


構ってあげられてないので、機嫌を損ねたようです(汗)




みなさん、嫁さんや恋人とは日頃からコミュニケーション取りましょう!
( ゚Д゚)<格言



おそまつ(´w`*)

Posted at 2015/04/13 00:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2015年04月05日 イイね!

ターボチャージャー交換

ターボチャージャー入手しました。中古ですが(汗)

「HT07-4A A/R9」です。

本日は雨模様なので、自宅ガレージで交換作業開始!





ラジエーターは降ろした方が勝負早いですね。




どうやらエキマニが割れて排気漏れしている模様( ゚д゚)オイオイ
ひとまず見なかったことにします( -ω-)




取り外したターボのエキゾースト側にも亀裂がΣ(゚Д゚|||)



とりあえずコンプレッサー側を比較。



エキゾースト側。



事前に色々と手配しておきました。

排気側のボルトは用意しておいた方がいいと思います。
実際、作業中に1本折れました。



移植完了。



心折れそうになりながらどうにか装着()´д`()

エアコンの低圧パイプをターボ脱着の際に取り外したので、ガスを補充せねばなりません。



今回はエンジンオイルを変えてみました。

ポン付けして十数キロ程度ロードテストした結果。
排気音も変わって高回転型になったようです(ブースト1.2k)。
乗り易さでは低回転からブーストが掛かる、ノーマルのブーストアップ仕様に軍配が上がるかも?
ほぼ毎日乗るので、どう感じるかは経過観察。

多くの人はこう言う。



「前に走ったらええやん!?」



でも次はインジェクター260cc化(爆)
Posted at 2015/04/05 22:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ

プロフィール

「[整備] #デミオ ☆エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2009174/car/2899655/6666864/note.aspx
何シテル?   12/12 09:31
乗って面白くて洗練されたデザインの車が好きです。 カスタムに関して色数は少なくやりすぎない、必要なら引き算というあっさり志向です。 とりあえずメッキ付けてテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415 161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

TRA京都 PANDEMウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 22:10:26
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 12:07:44
オイルの覚え書き 其の参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 22:22:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ 〓WB35 / N54B30A〓 (BMW 3シリーズ クーペ)
初の外車です。 国産車で欲しいのがなくなってしまいましたー(´・Д・)<貨物車イラネ そ ...
マツダ デミオ 〓DY3W / ZJ〓 (マツダ デミオ)
アルトワークスの車検切れに伴い、足車として急遽迎い入れることとなりました。 今回は指名買 ...
スズキ アルトワークス 〓HB21S / K6A〓 (スズキ アルトワークス)
遅いワゴンRから鞍替えしました。 新規格には全く食指が動かず、手を入れながら乗る覚悟で車 ...
日産 インフイニティQ45 〓HG50 / VH45DE〓 (日産 インフイニティQ45)
備忘録です。 税金にヒィヒィ言いながらも大きなトラブルなく(アクティブは壊れましたが) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation