• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テキーラマンのブログ一覧

2016年04月04日 イイね!

車検切れ

E92にトラブルが発覚しました!



4/2で検査切れ( ゚д゚)<乗れねえ!!?



まぁ、満期4月2日(死に)とか日本人的に縁起悪いので、意図的にズラしたわけですが。



タイヤがフェンダーに被った状態でも、最低地上高確保なので水曜日に丸投げ予定。


詳しくはWEBで。


Posted at 2016/04/04 23:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | E92 トラブル関連 | クルマ
2016年03月23日 イイね!

復帰したマニュアルモードと失った数年間

復帰したマニュアルモードと失った数年間予め言っておきますが、これはネタでもなんでもありません。
最終的にネタとなっていますが…(´・Д・)

自分の無知が生んだ、リアルなお話であります(お恥ずかしい)。







先日、マニュアルモードが突如として効かなくなりました。
うろ覚えですが、M/Sのインジケーターは買った当初から点灯していなかった気がします。


説明書を改めて開いてみたところ。



「セレクトポジションインジケーターにDSと表示されます。」




およ?表示されたことねぇな( ゚д゚)!?



早速ネットで調査開始すると、シフトレバーのハーネス不具合が多いそうな…。






とりあえずバラしましょう。
レバーは引っこ抜くだけです。






レバー本体は3本のボルトで固定されています。
T30のトルクスレンチが必要ですよー。




ここまでではハーネス不具合が見当たらないので、T10トルクスでサイドのカバーを取り外してみます。




カバーを取り外したら、ものの見事にハーネスが断線していました!
( ゚Д゚)!??


発見した時の喜びといったら・・・(爆)




取り回し的に切れるべくして切れたという感は否めません( ゚д゚)<キツキツやん!




この類は常備しています。




皮剥きしてカシメます。




断線している他にもヤバそうなのがあるのでついでに…。




合計5本改修しました。




布のハーネステープ登場。
こういうのも常備しています(汗)




ハーネスの取り回しも変更し、余裕を持たせました。
赤線は本来の取り回しですが、何故この方法を取ったのか理解できません。






M/Sのインジケーターも点灯(=゚ω゚)ノ




走行中のM6表示固定って今まで見たことない!


マニュアルモードでシフトダウン。

アクセルオフならいいがスロットルを少し開けると、マニュアルモードなのにDレンジに戻る。

これをデフォルトだという思い込み。



作業完了して、いざロードテスト!

マニュアルモードって自分で任意に操作できるのね?







遅咲きの…

これぞシルキーシックス(・∀・)テナカンジ!!


んっ!?ってことは当初から壊れていたってことになるのか( ゚Д゚)!?


あれあれ、今の今まで335iの魅力の半分も堪能できていなかったという事実があらわに!


やばい、こうなるとアルトワークスの存在意義が問われかねない。
(・ω・ )<ムムム




誰も悪くないよ。自分の無知さが引き起こした出来事ですのでね(・ω・ )



おそまつ(´w`*)
Posted at 2016/03/23 21:32:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | E92 トラブル関連 | クルマ
2016年03月21日 イイね!

マニュアルモード不調


久々に転がして、途中までは問題なかったのですが。




突如としてマニュアルモードでシフトダウンができなくなりました。
※ちなみにM/Sのインジケーターは、買った当初より点灯していませんでした。

停車時に「M2」までは操作可能(M1は入らない)ですが、走行中のシフトダウンは一切受け付けてくれません。

ハーネス断線が多いようですが果たして?


ちょっとめんどくせえε=(・д・`*)
Posted at 2016/03/21 21:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | E92 トラブル関連 | クルマ
2016年02月11日 イイね!

E92近況

チョロQに手が掛かりすぎて、E92にはあまり乗れていません。


バッテリーも上がりそうです(爆)
Posted at 2016/02/11 22:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | E92 トラブル関連 | クルマ
2016年02月01日 イイね!

ヤラセなし!

本日の仕事も終わり帰路につきます。




アルトワークスはというと、走行距離20万km達成まで56kmほどで、ちょっと遠回りすれば達成できる模様です。
ソワソワするので、本日中にはどうにか達成しておきたいところです(爆)




自宅から比較的近いコンビニに立ち寄ったところで、残り3kmとなりました。
夜9時以降ともなると交通量も少なくなりますが、念のため国道は避けて帰ることにしました。
この時点で薄々気付いてはいましたが、自宅までの距離がもしや3km位だったりしますか?


自宅に近付くにつれ、程よくODOメーターが加算されていきます。



ん?


おっ!?




およっ!自宅まで数十メートル!!






19万キロのときと同じく、またもや自宅の車庫!
( ゚д゚)マジ!


ヤラセなし!!




正攻法で達成できたことに充実感を感じていたり(爆)

まだまだ乗ります(=゚ω゚)ノ
Posted at 2016/02/01 22:27:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ

プロフィール

「[整備] #デミオ ☆エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2009174/car/2899655/6666864/note.aspx
何シテル?   12/12 09:31
乗って面白くて洗練されたデザインの車が好きです。 カスタムに関して色数は少なくやりすぎない、必要なら引き算というあっさり志向です。 とりあえずメッキ付けてテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRA京都 PANDEMウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 22:10:26
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 12:07:44
オイルの覚え書き 其の参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 22:22:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ 〓WB35 / N54B30A〓 (BMW 3シリーズ クーペ)
初の外車です。 国産車で欲しいのがなくなってしまいましたー(´・Д・)<貨物車イラネ そ ...
マツダ デミオ 〓DY3W / ZJ〓 (マツダ デミオ)
アルトワークスの車検切れに伴い、足車として急遽迎い入れることとなりました。 今回は指名買 ...
スズキ アルトワークス 〓HB21S / K6A〓 (スズキ アルトワークス)
遅いワゴンRから鞍替えしました。 新規格には全く食指が動かず、手を入れながら乗る覚悟で車 ...
日産 インフイニティQ45 〓HG50 / VH45DE〓 (日産 インフイニティQ45)
備忘録です。 税金にヒィヒィ言いながらも大きなトラブルなく(アクティブは壊れましたが) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation