• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テキーラマンのブログ一覧

2015年08月24日 イイね!

塗装あれこれ

アルトもエンジンが組みあがって最終段階のようです。




強化エンジンマウント。




どうやらMC21S用オルタネーターがポン付けできない模様(´・ω・`)
ただいま考え中。





ハブベアリング&クリップボルト交換とキャリパーO/Hして、スリットローターも入りました。




タイヤもディレッツァで新調。




戻って来てからのお楽しみ第一弾。
山本自動車さんの3連メーターパネルと、K6A用コンパクトなサンドイッチブロック。




プライマーからの・・・。






ニッサン「KH3」塗り塗り。

( ゚Д゚)<あっ!!メーターがないや。






お楽しみ第二弾のヘッドカバー。
何となくニッサンのブリリアントブルーをチョイス。




クリアを吹き付けて本日はお開き。
次の休日にでも磨くことにしよう。




慣らし後のエンジンオイルも用意したりして。








リムの白いくすみ取りは、この3種類の中ではワコーズが一番かな。
でもメンドクサクなって3本は未完成(;´・ω・)



おそまつ(´w`*)
Posted at 2015/08/24 22:44:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2015年08月15日 イイね!

3日連続でルーホイ塗装

ホイール塗装も3日目に突入しました( ゚Д゚)

山奥への墓参り(曲がらない4ATの某国産車にて)で疲れたので画像は少なめです。



日産「KH3」を買ってきました。
自分的に真っ黒といえば「KH3」だったりします。

何せ「スーパーブラック」というストレートなネーミングですから( ゚Д゚)




初日に塗った艶消し黒の上に塗っていきます。
さすがの真っ黒さ加減です。




もう少し艶を引きたいので、仕上げにツヤ消しスプレーを塗ります。
前日よりは色の差が出ましたが、ツヤ消しスプレーを塗ることで少しばかりグレー寄りになるようです。

まずまずの仕上がりなので、ディスク塗装はこれでお開きとします。


次は白ボケたリムの磨きが待っています(汗)
Posted at 2015/08/15 22:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2015年08月14日 イイね!

引き続きルーホイ塗装

ホイール塗装の続きをやっていきます。



まずはカー用品店で缶スプレーの買い出しを。





インナーリムは全周に渡って塗ることにしました(適当)。





左右で色違いにしようという企み。
置いてある中で一番濃いであろう、トヨタ車用のダークグレーマイカを選択。





塗り塗り。





仕上げにはコイツの出番。
(狙い半分、楽したい半分)





塗り塗り。





元の色との比較。





んっ!??
(左=昨日塗った艶消しブラック、右=ダークグレーマイカ)





どっちも黒い(自爆)

微妙な違いを狙った結果、おそらくは全く気付いてもらえないレベルに(´・ω・`)
自分でも油断したら分からなくなる恐れが(それはない)。


こりゃ日産「KH3」の出番かの( ゚Д゚)<カイダシカイダシ

Posted at 2015/08/14 21:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2015年08月13日 イイね!

8月中には帰ってくるかな

ワークスの進行状況が送られてきました。
世間はお盆休みだというのに申し訳ないです(T_T)









自分はというと、次にワークスへ履くホイールの塗装などを。
候補はフォーミュラメッシュとクラゲの二択だったのですが・・・。



運良くクラゲが入手できました(・∀・)!!





適当に磨いてマスキングして、ホルツの艶消し黒でディスクを塗り塗り。



インナーリムはとりあえずここまで塗りました。
全部塗るかは一晩考えます(爆)
ディスクとリムは溶接ですが、これは2ピース扱いですよね??

残りは明日塗ります(^^)



しかしこのホイール、シブすぎでしょ(・ω・)ジガジサン
Posted at 2015/08/13 19:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2015年08月08日 イイね!

ビッシリ

ワークスの様子を覗いてきました。







ゆっくり作業してもらうことにし、盆休みに乗るのは諦めました。





ロアアームは外れたようです。



固着して抜けなかったボルト。



ボルトが折れ込んだ左側は切り刻んで。


そしてピストン。





ん!?





カーボンびっしり(爆)
Posted at 2015/08/08 23:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ

プロフィール

「[整備] #デミオ ☆エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2009174/car/2899655/6666864/note.aspx
何シテル?   12/12 09:31
乗って面白くて洗練されたデザインの車が好きです。 カスタムに関して色数は少なくやりすぎない、必要なら引き算というあっさり志向です。 とりあえずメッキ付けてテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRA京都 PANDEMウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 22:10:26
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 12:07:44
オイルの覚え書き 其の参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 22:22:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ 〓WB35 / N54B30A〓 (BMW 3シリーズ クーペ)
初の外車です。 国産車で欲しいのがなくなってしまいましたー(´・Д・)<貨物車イラネ そ ...
マツダ デミオ 〓DY3W / ZJ〓 (マツダ デミオ)
アルトワークスの車検切れに伴い、足車として急遽迎い入れることとなりました。 今回は指名買 ...
スズキ アルトワークス 〓HB21S / K6A〓 (スズキ アルトワークス)
遅いワゴンRから鞍替えしました。 新規格には全く食指が動かず、手を入れながら乗る覚悟で車 ...
日産 インフイニティQ45 〓HG50 / VH45DE〓 (日産 インフイニティQ45)
備忘録です。 税金にヒィヒィ言いながらも大きなトラブルなく(アクティブは壊れましたが) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation