• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月27日

峠攻撃

峠攻撃 きのうは・・
ドラ・ナビ・サービス?
なにをしてきたんだろう??
な~んも出来ずに一日が終了しました・・・

概要は既に皆さんがアップされていますので、
自分のしたこと・できなかったこと・感じたことを羅列してみます


①ムッチャ楽しい
②とても怖い
③残念


①表彰式で皆さんが発言されていましたが、こんなに面白いイベントに参加してなかったことを悔やむとともに、積み残しが多いまま終了しまったことにがっかりです

②知らない道に、知らない車で行って、濡れた路面を攻める。。。
まして、走る度に路面も変わって、最後だけドライでそれいけぇ~
恐ろしいことをしていたと、今でも思います

③奇特にも助手席にのったガッツさんは気づいたと思いますが、モータースポーツモードに入らないままに一日走っていた自分がいます
遅いし、危ないし・・・
まぁ、幸いにも危険な状態には(それほど)陥りませんでしたが

前の晩、飲みに行って、殆ど寝れないで参加し・・・
そんなことはしていません。
何でしょ?一体どうしたんでしょ?
自分でもわかりましぇーん
でも、無事が何より・・・・ですよね

◆ほか諸々

・オートマで下りは怖い!!! わずかのシフトラグでも結構怖い

操作に対して微妙に反応が遅れるのは恐ろしいです
慣れればなんてこと無いのでしょうが、前日夕方からお借りして会場来ただけでh八といいのでしょうあ短すぎた・・・・反省

・最近のオートマは凄い
6キロモノ間ガンガンシフトチェンジしても最後までちゃんと操作についてきました。普通は温度上昇とともにダンマリになる(らしい)

ただ、シフトアップダウンが感覚的に逆なので、何度も何度も間違えました。
シフトアップをミスるのは無視されることと、加速中であるためそれほど問題ないのですが、減速中にミスると・・・結構おそろしい状態です。
ラグなのか、ミスなのか
インジケータを見て、操作し直して
もちろん視線はコースから外れてますので・・・
まあ、リバースキットもあるらしいので問題はないですね

・無視された
1速にシフトダウンできる速度(と思われる)なのに、何度か無視されてしまいすーっと外にふくらむ (こわ)
GRBもそうですが、最近の電子制御はスポーツ走行するには面白いのですが、ピーキーな操作はやんわりとオブラートに包んでくれて、車に対しても人に対してもホントに優しくお利口さんになっています
が、
限界付近で操作の意志に反することも時々あるのでなかなか難しいです

・でも将来は
今後の車はエコもあってそういう方向なのは間違いいないですから、今のうちに人間が慣れておけば・・・・アドバンテージ???

得られたこと
アクセルオフで期待する加重変化が得られないので、上りでも下りでも、6キロモノ間ずっと左足だけでブレーキ踏んでました。
ゴールまで到達でき。左足ブレーキに少し自信が付きました


まとめ
おっと、なんかオートマの話ばっかり???
よっぽどオートマに悩まされた自分がいるらしい(笑)
最近の車の運転がへたで慣れてない奴の言い訳として聞いていただけると・・・

でもやっぱ昭和の「やんちゃな車」ええなぁ~

※名車ハチロクもったいねぇ~


最後に
車を快く貸し出してくれたkoyabunさん、
ブレーキに技を施してくれた「チャンプ」ピカちゃん
シートベルトに築いた?アベちゃん

ありがとうございましたぁ


つぎはもっと長くお借りして、練習するか、
☆マニュアル☆でお願いしま~す

★教訓・・・攻める時は慣れた車で
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/27 21:58:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジック1
ターボ2018さん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

🍽グルメモ-1,080- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年10月27日 22:04
昨日はお疲れ様でしたm(__)m

みなさんがアップした動画を見ましたが、あらためて私には無理なコースだと認識できました^^;

コメントへの返答
2008年10月27日 22:25
「無理かも」に挑戦して
「出来るかも」になれます。
「きもち」と「お●ね」があれば!
2008年10月27日 22:06
お疲れ様でしたm(__)m
そんな車を扱いきれるのも、ageoさんの凄さだと思いますよ!
画像は・・・なんだかあの瞬間、ビデオを見ている気分でした(汗)
コメントへの返答
2008年10月27日 22:26
他のカットを見ると自分がいかに危険なところで撮影していたか・・・
Webでは封印です

対応は太田に預けます
2008年10月27日 22:59
昨日は、お疲れ様でした。

ageoさんの横に乗れずに残念でした。
左足マジックを体験したかったぁ~

でも、7台の人に助手席に乗せて貰ったら、自分が参加しなかったことを後悔しました。
でも、GCを落とした実績がトラウマで・・・(汗

僕もCSPま●もとさんに期待ですッ!
コメントへの返答
2008年10月28日 13:00
成績を考えるとマジックになってませんけど・・・

願 リベンジ
2008年10月27日 23:38
昨日はお疲れ様でした。
いろいろと考える結果かもしれませんが、横に乗らしてもらった限りでは十分楽しんでいると感じましたよ。

でも強化とはいえATの「癖」が今回の一番の敵だったようで(汗。
忠夫さんも言っていますが、私も参加しなかった事を結構後悔してます。是非とも来年も続けてもらいたいですね!

それにしても柵はかなり逝ってますね(苦笑。
コメントへの返答
2008年10月28日 13:03
はい、それなりに楽しんでました

やはりドライバが良いです
またATでトライしてみたい自分がいます

マジで「柵」に惹かれるところでしたから・・・(驚)
2008年10月27日 23:39
借り物の車でこんなところをしかもATで走らせるなんて
すごいですね。

自分だったらビビリミッター全開でスタートでエンストしそうです。^_^;
コメントへの返答
2008年10月28日 13:01
それはそれなりに楽しかったですよ。
マニュアルとは違った慣れが必要みたいですが(笑)
2008年10月28日 0:49
昨日はお疲れ様でした。

文章がATのことだらけなのは、それだけATに悩まされたのでしょうね!!

それにしても鉄柵なかなか逝ってますね!!(汗)
これはクラッシュ動画が楽しみ?です。

自分も来年以降復活したら、また参加したくなっちゃいました!!

コメントへの返答
2008年10月28日 13:05
初物ばかりで、AT感覚の補正にまで体がついて行きませんでした(笑)

シフトダウンのつもりで入っていってシフトアップって こえ~ぞ~

プロフィール

「@エーコ 立ち上がりのラインが鋭角だなぁ。。。」
何シテル?   05/31 23:54
昭和式 5ナンバー 程度中の下 足回りへたり気味 ECUは最新式(だと思う) 利根川の河原をTE71で130km/h(メータ読み値)走行で練習していた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR2 Shiro (トヨタ MR2)
SW→SW乗り換えで,色が変わりました
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4ヶ月待って、黄色いミッドシップになりました NAで燃費も良く、今のところ確実に10km ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
昔レガシーにも乗っていたことを思い出しました。 10万キロ以上走行、パワー無くて、リッタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
唯一のオートマ。 普段これ乗って競技はスーパーMR2。 普段クラッチ踏まないので、キョウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation