• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月12日

背中の次は

背中の次は 2月に背中左肩後部に痛みを感じ、検査したブログをあげました。

そして昨日、
群馬出張で黄色い車に乗り込み出発
少しすると、前回とは正反対の右腰の後ろ側に違和感
そのうち痛みに変わり
下腹部に痛みが・・・・(おなかを壊して我慢できない感じ)

最初は我慢して、このくらいは仕事場までは行けると軽く見て自宅から15kmくらい走ったのですが・・・
だんだん痛みが増してきて耐えられなくなってきて・・・

そのうち無意識に嗚咽が出るくらいの激痛!!

こりゃヤバイとうことで、
知り合いが勤務している近くの病院に緊急通報し、一般診察時間前に駆け込みました
というより倒れ込んだ感じで、速効点滴と検査

その時点では、検査と念のための入院になりますねッて言われました。(ショック)

<緊急処置室> 鎮痛の点滴(少しおさまった)
<放射線>    レントゲン/CT
<一般処置室> 点滴で安静に待機
<外科>     検査結果から泌尿器科関係という診断
<泌尿器科>  レントゲン/CTを確認したのちエコー検査
           尿管結石ッぽいのが写っている
<トイレ>    尿検査
<一般処置室> 尿検査結果待ちで安静に待機
      ~10分位すると激痛再発~
どんな体勢をしていようが、痛みから逃れられず、自然と嗚咽が出てしまう体験。
横になっていると痛みとの格闘だけになるので、紛らわすために立ち上がったり歩き回ったり。
知らない人から見ると変な行動しているヤバイオッチャンですね

座薬投入?(若い女性の看護師さんに入れられた・・・)
15分位すると、効いてきたのか知らぬ間に寝てました

そして再度
<泌尿器科>
痛み止めで止まるくらいだから帰っていいよって
石が出たら持ってきてって笑って帰されました。
座薬を数日分も処方いただいて

通常の検査であれば長い時間拘束されて苛立つくらい・・・
でも痛みから早く解放されたい一心で時間の経過など全く気になりません。

◆学んだこと、体験できたこと
・座薬って効きますね
 15分くらいしたら嘘のように痛みが引いていきました。
・気がつくと点滴と採血で両腕に3~4カ所針の跡
 ちょっと針刺すのに失敗したっていう空気がありました
 (いろんな体型・体質の人がいるからたいへんですよね)
・生涯2度目の激痛・・・二度と味わいたくない
 以前は眼球に直接注射されました(これもすごく痛いぞ~)
・痛みが去った後、前進が疲労困憊していた
・処置室のベッドって寝返りもうてないくらい狭い
・検査用の着衣にビジネス靴下・革靴はかっこ悪い
・いつでも下着は清潔に
・若くないんだから無理すると痛い目にある
・先生の笑いは患者の安心

とにかくいろんな意味でたいへんな一日となりました

さいごに、
病院や会社の皆さん、たいへんご迷惑をおかけいたしました。
おかげで見かけ上はすっかり回復しました。
ありがとうございました。

そうそう、石、1mmくらいのやつが出ました
今日は大事を取ってお休み中です・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/12 09:40:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3回目
ターボ2018さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2010年3月12日 13:21
たいへんでしたねぇ!m(__)m
私はまだ石の痛みは未体験です(滝汗)
コメントへの返答
2010年3月12日 23:52
皆様のエントリーを心よりお待ち申し上げています(笑)
2010年3月12日 17:53
やってしまいましたね。
石ってとっても痛いんですよね、とにかくゆっくりお休みして下さい。

出た石今度見せて下さいね(笑)。
コメントへの返答
2010年3月12日 23:54
次は何だ???

石は、病院に提出予定です(笑)
2010年3月12日 22:33
お疲れ様です
僕は未経験ですが、弟がなりました。
お腹痛すぎて夜中救急車要請したらしいです

((((゜Д゜))))
コメントへの返答
2010年3月12日 23:56
ほんの数キロの運転でしたが、気を失いそうでした・・・

病院で帰りの足を聞かれました。
まさか運転してきたとは思っていなかったようです。(当たり前か・・)

プロフィール

「@エーコ 立ち上がりのラインが鋭角だなぁ。。。」
何シテル?   05/31 23:54
昭和式 5ナンバー 程度中の下 足回りへたり気味 ECUは最新式(だと思う) 利根川の河原をTE71で130km/h(メータ読み値)走行で練習していた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 Shiro (トヨタ MR2)
SW→SW乗り換えで,色が変わりました
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4ヶ月待って、黄色いミッドシップになりました NAで燃費も良く、今のところ確実に10km ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
昔レガシーにも乗っていたことを思い出しました。 10万キロ以上走行、パワー無くて、リッタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
唯一のオートマ。 普段これ乗って競技はスーパーMR2。 普段クラッチ踏まないので、キョウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation