• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月20日

車遊びはエンドレス

最近、いろんな車に乗る機会が多い
4WD(AWD)/FF/FR/MR/(KART)

それぞれ改造程度も仕様も異なって、それぞれがまた楽しくて奥深い!
ほんと勉強になります


以前は自分の車で突き詰めたいと考えて、自車以外はあまり乗らないヒトだったのですが、モータースポーツ資金をセーブすることからダブルエントリをはじめて。
そこからですね。駆動方式や車重など、考えて運転するようになったのは。
もちろん全部で早く走れるほどセンスはないので、遅くない程度までがんばろうって悩んで考えていろいろトライして。

おかげさまで、以前より少しは運転手/車つくりのクソ知識は増えてきたと思います。

そして思うこと。

早く走る基本は、車やカテゴリ(ダート・舗装・サーキット)など変わっても基本的なものは同じなのかなと。
そして、まずは車のキャラクタを生か仕切れてるのか自問自答からですよね。
もちろん車の特性を生かすこと、適正なセッティング(改造)を施すことをすればさらに楽しく(早く)走ることも可能ですけどね


楽しくないと続かない
続けるには先立つものとの相談
相談してやるべきこと・やれることが見えて
その中で楽しく継続できるよう工夫する
工夫がまた楽しい
楽しい工夫には仲間も集まる
仲間が増えると楽しい
楽しいからまた続けられるようがんばって働く
がんばって働くからストレス発散で楽しみに走る

エンドレスだな

またまた中身のない発言してしまった・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/20 12:59:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

この記事へのコメント

2010年12月20日 19:37
書かれている内容全てが分かるような気がします。

以前師匠から言われたことはきちんと心の中にためて末永くモ-タ-スポ-ツを続けられる様にしております。

車種を問わず色々な車種にも挑戦してみたいですね、特にカ-トは効きますね!

来年は是非競技に参戦して一緒に走りましょう!!
コメントへの返答
2010年12月21日 12:21
インプでランサーに勝つ!
来年の目標ですね
2010年12月20日 22:15
先日は御教授ありがとうございました…先日は入賞おめでとうございます。
ageo師匠の応用力というか…ただただ凄いと思いました。

クルマのキャラクターを生かす…という言葉は心に響きました。
4駆の横向きの応力なんてこの1年で初めて知りました。

無い中で(時間や¥…笑)工夫するのもなかなか楽しいな…と思う今日この頃です。
コメントへの返答
2010年12月21日 12:24
長く走っていると下手でも引き出しは増えるものです
いろんな意味での
「工夫」
が継続の秘訣ですよ、きっと
2010年12月20日 22:20
師匠の様に、何に乗っても速いというのはカッコイイです!

自分は単に『4WD+ターボ』という性能に乗せられてるだけ・・・
でも、いつかはその性能を100%開放してやりたいです。

モータースポーツは続けたモン勝ちですよね♪
コメントへの返答
2010年12月21日 12:27
告白しますが(笑)、
運転も車(仕様)についても、優れた知人のまねしてコピーで経験を積んできました
長くそういった環境にいられたことに感謝してます
2010年12月20日 22:57
埼群戦へのダブルエントリーだったら何時でもお待ちしておりますよ(笑。
コメントへの返答
2010年12月21日 12:30
いやぁ~、早い車は苦手で・・・(笑)

↑↑↑
スバルから離脱した方をやっつけないといけないから、相乗りさせていただくかもしれません
そのときは相談させていただきます
2010年12月21日 2:06
やっぱ楽しんだモン勝ちですよね
深いわ~~

自分なりに真剣に車遊びしてきましたが、ほんと良い方々との出会いに恵まれました。
今後ともご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年12月21日 12:32
自分の車持ってないのに楽しませていただいています。

人間関係に感謝感謝です!


←まじめに言われても指導することはナイっす
2010年12月21日 11:31
仲間が増えて、工夫するのが楽しいですよねッ!

気がつけば、ageoさんをはじめ、↑な人達とお知り合いになれたし・・・。

この楽しい遊びを、ずっと続けて行きたいですねッ☆

今後とも、宜しくお願いしますッ☆
コメントへの返答
2010年12月21日 12:34
とにかく楽しみましょう

そろそろ
「内燃機関じゃないおもちゃ」
も深いと思ってます
2010年12月21日 12:48
お陰様で、師匠と出会ってから非常に楽しいカーライフを満喫できております。

なかなか引き出しは増えませんが、これからも色々悩んでだり試したり、自分なりに楽しんでいけたらいいなぁと思っています。

…でも「働く」って部分が私は少し抜けてる気がするのは内緒(笑)
コメントへの返答
2010年12月21日 12:57
雨で
ドライで
ジムカーナで
MINIサーキットで
サーキットで
カートで

十分に、確実に、引き出しは増えていますよ

「働く」・・・関知いたしません

プロフィール

「@エーコ 立ち上がりのラインが鋭角だなぁ。。。」
何シテル?   05/31 23:54
昭和式 5ナンバー 程度中の下 足回りへたり気味 ECUは最新式(だと思う) 利根川の河原をTE71で130km/h(メータ読み値)走行で練習していた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 Shiro (トヨタ MR2)
SW→SW乗り換えで,色が変わりました
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4ヶ月待って、黄色いミッドシップになりました NAで燃費も良く、今のところ確実に10km ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
昔レガシーにも乗っていたことを思い出しました。 10万キロ以上走行、パワー無くて、リッタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
唯一のオートマ。 普段これ乗って競技はスーパーMR2。 普段クラッチ踏まないので、キョウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation