• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月13日

久しぶりの出張ランチ報告

久しぶりの出張ランチ報告 長野県松本で携帯で探して隠れ家的おそばやさんへ

一見すると普通の民家!
扉を開けてもちょっとばかり下駄箱の大きい普通の間口
中から人が出てこなければ帰ってしまいそう

お品書きを受けとると、数量限定十割そば(要予約)が、たべられるということで迷わず注文

そして出来上がりが運ばれた際に食べ方を伝授されました

1何もつけず
2塩をふって
3ツユで

ウドンやソバを食べるときには必ず1を試して3にいくのですが、2は知らなかった

一応ツユまての3パターン試したのですが、2が一番ソバの味がわかって美味しかった

結局最後まで【しお】でいってしまいました

次回は他の普通のソバもチャレンジしてみたい隠れ家でした
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/13 19:59:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

熱闘31日間
バーバンさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2011年4月13日 21:16
麺日記、再開ですね♪

十割蕎麦って、食べたことないですが、美味しそうですねッ☆

ボクは、金曜日から長野県伊那市です。
ローメン食べよ。
コメントへの返答
2011年4月14日 12:49
やっと復活です!

ラーメン・そば・うどん
店によっても少しずつ風味・食感が違うので楽しみになります

伊那は来月を予定していますので、グルメレポートよろすくです
2011年4月13日 23:18
私もそばは好きですね。

以前長野でどう見ても農家?という所で、ただふらっと発見して立ち寄ったのですが、異常に美味しかったのを今でも忘れられません(笑。
コメントへの返答
2011年4月14日 12:52
ちょっと入りにくいところが結構アタリで病み付きになったりします
見た目どおりのところも少なくないですけど

太さばらばら、薬味なし、店の人の愛想がよくない

でも!
うまいところはうまいです!
2011年4月13日 23:21
濃い口なんで、
1が苦手・・笑

でも蕎麦ーーって味とにおいがよくわかります。

オイシソウ。。
コメントへの返答
2011年4月14日 12:55
自分は味が(塩分が)強くないとだめだったのですが、最近は素材のみを楽しむようになりました

塩だけが一番素材がわかる感じがします

信州そばの旅、一緒にいかが(笑)
2011年4月13日 23:21
塩は知りませんでした!
日本酒はやってますが♪

今度やってみます。。 塩
コメントへの返答
2011年4月14日 12:57
うどんは塩分強いので何も付けずにいけますが、そばは目からうろこでした

もちろんラーメンは・・・
2011年4月14日 0:05
最近蕎麦食いにいくと十割蕎麦がいつも売り切れ・・・orz

塩というのは知りませんでした
以前行った新潟の八海酒造にある蕎麦屋もなかなか良かったです。
コメントへの返答
2011年4月14日 12:59
流行なんでしょうね、十割そばは

自分も新しいサプライズでした

←雪も解けてきたし、新潟出張しないとですな

プロフィール

「@エーコ 立ち上がりのラインが鋭角だなぁ。。。」
何シテル?   05/31 23:54
昭和式 5ナンバー 程度中の下 足回りへたり気味 ECUは最新式(だと思う) 利根川の河原をTE71で130km/h(メータ読み値)走行で練習していた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 Shiro (トヨタ MR2)
SW→SW乗り換えで,色が変わりました
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4ヶ月待って、黄色いミッドシップになりました NAで燃費も良く、今のところ確実に10km ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
昔レガシーにも乗っていたことを思い出しました。 10万キロ以上走行、パワー無くて、リッタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
唯一のオートマ。 普段これ乗って競技はスーパーMR2。 普段クラッチ踏まないので、キョウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation