• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

本日より携帯新しくなりました

使い方が良く判りません涙

カメラも使えるようですが、こちらも勉強中です。

日常的に使っていたノートパソコンは修理中だし、当分は会社がメイン!

さすがに504i→905iは、ギャップが大きすぎます冷や汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/16 19:54:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

弁慶の泣き所💦
SUN SUNさん

☆追記4
giantc2さん

湖北の長浜と彦根に行ってきました♨
JUN1970さん

祝・みんカラ歴8年!
Supersonicさん

連休の晩酌🏠🍶
brown3さん

塩害
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年12月16日 20:17
ぎゃ~!言ってくだされば、謎の中国人「エイギョウチュウ」が格安で905をお取り次ぎしましたモノを・・・(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2007年12月17日 12:35
ありゃ、半額くらいですか???

ちなみに、何のサービス設定もしていなかったので、今回の変更で分割にして携帯代払っても、今までより支払いは減るみたいです(笑)
2007年12月17日 2:08
うわ…
かなりのギャップがあるでしょ^^;

私は、ムーバからフォーマになって…電波の届きにくさに逃亡するには良いかも?と利点を発見しました^^
コメントへの返答
2007年12月17日 12:39
別にMOVAのままで何の支障もなかったのですが。
カミサンがクリスマスプレゼントに欲しいって言うんで、一緒に買い換えました。

FOMAは、以前はエリアの狭さと一日持たない電池が理由でNGでしたが、最近は電池も持つしエリア広がってますからね。
2007年12月17日 11:16
携帯ってなんで使い方が変わるんでしょうねぇ~?
しかも機種によって統一されてないしぃ~....
新しい機能とか独自の機能だけ別にしてくれれば機種変しても楽なのにぃ~っと思ってます(T_T)
って苦手なだけなんですけどね?(爆)
コメントへの返答
2007年12月17日 12:41
そうなんですよ。
昨日操作性は古いまま、性能や厚みが進化して、ランニングコストが落ちることが理想です。


やっと電話とメールは覚えました・・・
ただ、さっき会議中に不慮の着信音が鳴り響きましたが(笑)・・・

プロフィール

「@エーコ 立ち上がりのラインが鋭角だなぁ。。。」
何シテル?   05/31 23:54
昭和式 5ナンバー 程度中の下 足回りへたり気味 ECUは最新式(だと思う) 利根川の河原をTE71で130km/h(メータ読み値)走行で練習していた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR2 Shiro (トヨタ MR2)
SW→SW乗り換えで,色が変わりました
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4ヶ月待って、黄色いミッドシップになりました NAで燃費も良く、今のところ確実に10km ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
昔レガシーにも乗っていたことを思い出しました。 10万キロ以上走行、パワー無くて、リッタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
唯一のオートマ。 普段これ乗って競技はスーパーMR2。 普段クラッチ踏まないので、キョウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation