• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月24日

昨日の丸和

昨日、全日本ダートラ第1戦を観戦に丸和オートランド那須に行ってきました。
GULF号のサポーターとしてビデオ・写真撮影(観戦)をしたのですが、第3者として観戦するとまた違った面白さがあります。

★奥の象の鼻(と言うコーナー)でほぼ一日見て感じたこと。

走り方の正解は1つではない(セオリーはありますよ)
基本は踏んでる人が脱出後の速度の乗りは良さそうですが、踏みっぱなしの人が必ずしもタイムに繋がっていない
ただ、踏みながらコントロールしている(しようとしている)人は結果として早い!
土ホコリが少ない人は、すごく早いか、すごく遅い人(笑)
基本的に、車は道具であり、攻めた結果として壊すことを何とも思っていない人達の集まりです

◆懐古
会場歩いていると、今日は参加しないの??って何度も聞かれました。
もちろん、ハンドル握っていた方が、どれだけ楽しいか!

車検場では臨月間近で酔っぱらっている(ように見える)ジジイ様とお会いしたり、走る実況アナと、長々と昔話してみたりと、むかぁ~し、ジムカーナ場にいた人たちばかり・・

なかには、
ジムカーナ日本一
GT300日本一
次は・・・ダート日本一
の3冠を目指している人もいました。(知る人ぞ知る)
●裏指令
実は、千本松牧場のアイスとソーセージ購入の裏指令もあったんです。高速代より高くついた涙



風呂で頭から泥水流すくらいにホコリまみれましたが、有意義な週末となりました。

さあ、次は自分で走る番だす。まずは、ダートラに!
その前に・・・、4月12日(土)恒例のカート大会を開催します。腕に自信のあるかたは、お気軽に参加の意思表示をください。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/24 21:41:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風のメモリーと有珠善光寺の桜 20 ...
kitamitiさん

初秋のビアガーデン🍺
もじゃ.さん

代官山 鳳鳴館
morrisgreen55さん

200万円ちょっとな2017年式ア ...
ひで777 B5さん

マーカー。
.ξさん

レトロ驛舎漫遊記(2025/09/ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2008年3月24日 21:47
傍観者としてみると…色んな事が客観的に見れていいですよね。
私も走りっぱなしではなく、見学者としてのイベント参加もするつもりです。

事務課だったら同乗させていただければ…それだけでも勉強になるし^^
コメントへの返答
2008年3月25日 12:52
人の技をパクってタイムを削る!

これほどコストパフォーマンスに優れたことはありません。

同乗して貰ってるときに、同じことを繰り返して出来ないときの恥ずかしさったら・・・

勉強勉強!
2008年3月25日 6:22
私も一度、風呂で頭から泥水流しに行ってみたいんですよねぇ(^^;
今年中には実現するぞ!
コメントへの返答
2008年3月25日 12:52
それこそ洗車しないでね・・・

雨天のダートラ場ほど「せつない」ことはない・・・

プロフィール

「@エーコ 立ち上がりのラインが鋭角だなぁ。。。」
何シテル?   05/31 23:54
昭和式 5ナンバー 程度中の下 足回りへたり気味 ECUは最新式(だと思う) 利根川の河原をTE71で130km/h(メータ読み値)走行で練習していた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR2 Shiro (トヨタ MR2)
SW→SW乗り換えで,色が変わりました
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4ヶ月待って、黄色いミッドシップになりました NAで燃費も良く、今のところ確実に10km ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
昔レガシーにも乗っていたことを思い出しました。 10万キロ以上走行、パワー無くて、リッタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
唯一のオートマ。 普段これ乗って競技はスーパーMR2。 普段クラッチ踏まないので、キョウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation