• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月16日

初のカート用品購入

10日前に主催したカート大会で、走行せずに100%運営に回りました。
1ヶ月前の潮来で痛めた脇腹?背中?が完治していないためです。
走れない寂しさもあったのですが、実は、普段の日常生活でも影響が大きかった。

そこで、教訓を生かして、脇腹、背中、肋骨を痛めないように、初のカート用品「リブプロテクタ」なるものを購入!
ベストの両脇がウレタン・FRP・カーボンなどで保護されているような物で、本来の目的は、肋骨保護らしいのですが、店の人に聞いてみて装着してみたら長さ調節でなんとか使えそうです。
カート操作も楽になるみたいなので、次回のカートが楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/16 12:35:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

カミナリ⚡️ゴロゴロ・・・
Nori-さん

2025年10月1日(水)
ハチナナさん

読書の秋
blues juniorsさん

タイロッドエンド交換&クラッチペダ ...
ケイタ7さん

朝の一杯 10/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年7月16日 12:52
体を痛めていたんですか…全く知りませんでした。
お大事にしてくださいm(__)m
コメントへの返答
2008年7月17日 13:00
健康にしないとニュージ・・・・

ケガした後、野沢温泉でダートラ参加したのもいけなかったか??
2008年7月16日 17:04
ご無理をされないように…です。

事務課イベントでは、シッカリレベルアップした私でなくクルマ(自爆)を見て欲しいので^^;
コメントへの返答
2008年7月17日 13:00
まずは頑張ってなおして、筑波1000でカート走ってきます(笑)

プロフィール

「@エーコ 立ち上がりのラインが鋭角だなぁ。。。」
何シテル?   05/31 23:54
昭和式 5ナンバー 程度中の下 足回りへたり気味 ECUは最新式(だと思う) 利根川の河原をTE71で130km/h(メータ読み値)走行で練習していた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ MR2 Shiro (トヨタ MR2)
SW→SW乗り換えで,色が変わりました
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4ヶ月待って、黄色いミッドシップになりました NAで燃費も良く、今のところ確実に10km ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
昔レガシーにも乗っていたことを思い出しました。 10万キロ以上走行、パワー無くて、リッタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
唯一のオートマ。 普段これ乗って競技はスーパーMR2。 普段クラッチ踏まないので、キョウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation