• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ageogc8のブログ一覧

2008年04月21日 イイね!

KIT走行会

4/19のKIT走行会に参加させていただきました。
皆さんお疲れさまでした。
&レガシ~さん&koyabun社長、私が仕事を増やしました!!ごめんなさい。
※強化ヘビーデューティースポーツ仕様スーパーオートマティックトランスミッションの耐久性は証明できたかと。

<楽しかった・気づいたことの列挙>
天気も良く、雨男じゃないことも証明?できた
昼のジムカーナデモランは楽しませて貰った
TOBBY車を借りて本人に勝った
TOBBY本人も、何か見つけたらしい
TOBBYは以外とセンスはある(ヒールアンドトー練習してきてね)
TOBBYが(ドライでも)ガッツさんより早かった
GDは明らかにGCより乗りやすい
GDは明らかにGCよりトルクフル
でも明らかに重い車である
だからタイム詰めるための差別化は難しい
GDのバックギアの入れ方を知った(教わった)
GDのエアコンの切り方を知った(教わった)
GDはギアの繋がり(レシオね)が良いことに気づいた
レガシーのパドルシフトの使い方を知った(教わった)

FFレビンも1.6ながらロールバー入っていてボディ剛性が高く、軽量化してあって面白かった(一番楽しかったかも)
次も是非参加して欲しい


でも・・・自分のマシンが欲しかった。
また、どこかのイベントに参加するときはマイカーで・・・・・

皆さんありがとうございました
&遠い人も近い人も
&早い人も頑張ったけど のひとも
&何か掴んだ人も、見つけられなかった人も
みぃ~んな一丸となって楽しんでましたよね。
次はTOBBYだけではなく、皆さんのお手伝いができたらと思います。
ホントにホントにお疲れさまでした。
特にオーガナイズ側の皆様・・・(特にストーリア乗りのあなた・・)
お疲れさまでした&ありがとうございました。

今週末にてGCから離れ、スバル乗りではなくなりますが今後もよろしゅうおねがいします!!
Posted at 2008/04/21 13:14:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@エーコ 立ち上がりのラインが鋭角だなぁ。。。」
何シテル?   05/31 23:54
昭和式 5ナンバー 程度中の下 足回りへたり気味 ECUは最新式(だと思う) 利根川の河原をTE71で130km/h(メータ読み値)走行で練習していた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1 2345
6 78910 1112
13141516171819
20 212223242526
27 282930   

愛車一覧

トヨタ MR2 Shiro (トヨタ MR2)
SW→SW乗り換えで,色が変わりました
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4ヶ月待って、黄色いミッドシップになりました NAで燃費も良く、今のところ確実に10km ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
昔レガシーにも乗っていたことを思い出しました。 10万キロ以上走行、パワー無くて、リッタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
唯一のオートマ。 普段これ乗って競技はスーパーMR2。 普段クラッチ踏まないので、キョウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation