• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ageogc8のブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

東北ツアー終了

東北ツアー終了金曜日からのカミサン孝行東北グルメ?ツアー、昨日で終了しました

金曜日
朝出発
東松山から小千谷まで関越道
長岡にて『ラーメンいちい』で昼食
またまた、高速でずっと北上して山形県は鶴岡てまえの八乙女温泉泊
ここは、海辺にたつ夕日が売りの温泉旅館ですが、あいにくの雨模様でざんねんがく~(落胆した顔)

土曜日
九時過ぎに出発し、庄内空港へ
フライト数も人も物もコンパクトな地方空港でした
10時過ぎたので、いつもの?『ムギキリ』をいただく
朝食後間もないのであまりハラヘって無かったのですが(特にカミサン)、相変わらずの素朴な美味しさで、完食!
デザートにサクランボ狩りがリクエストだったので、そのまま寒河江に大移動して、一時間食べ放題へ突入
シーズン最後の『佐藤錦』をまたまたタラフクいただきました
この時点で午後二時過ぎになっていました

ここから意を決して噂の登米市近郊を経由し、仙台で利休で牛タン『極』を食して二日目終了

日曜日
仙台駅で大量にお土産購入後、昨年の震災直前の3月始めにカミサンと訪れた仙台空港へ
以前と変わらずきれいな空港ですね
最終日にして、やっと青空になったので、展望デッキてしばしノンビリ!
やっぱり、青空はいいやね~

その後、白石で定番の『うーめん』を昼食にとり、高畠では定休日の『源来軒』を横目に米沢を経由して、おやつに喜多方の道の駅で『ラーメンバーガー』を購入
小腹につめながらの帰宅となりました

もちろん夕飯は『牛肉ど真ん中』を美味しくいただきました

走行距離約1300キロ
平均燃費12キロ
増加体重2キロ

心身ともに大満足の東北グルメツアーでした
Posted at 2012/07/09 17:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@エーコ 立ち上がりのラインが鋭角だなぁ。。。」
何シテル?   05/31 23:54
昭和式 5ナンバー 程度中の下 足回りへたり気味 ECUは最新式(だと思う) 利根川の河原をTE71で130km/h(メータ読み値)走行で練習していた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
8 91011121314
15161718192021
22 232425262728
29 30 31    

愛車一覧

トヨタ MR2 Shiro (トヨタ MR2)
SW→SW乗り換えで,色が変わりました
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4ヶ月待って、黄色いミッドシップになりました NAで燃費も良く、今のところ確実に10km ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
昔レガシーにも乗っていたことを思い出しました。 10万キロ以上走行、パワー無くて、リッタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
唯一のオートマ。 普段これ乗って競技はスーパーMR2。 普段クラッチ踏まないので、キョウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation