• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ageogc8のブログ一覧

2007年07月23日 イイね!

続?軽井沢日記

通勤長いので電車で続きを・

スーパーで買物終え、一路社長の別荘へダッシュ(走り出すさま)!昼ビール待ってる。
ところが、これがまた土曜午後で動くシケインが多い。
せめて法廷速度上限で走って欲しい。
もしくは、後ろが列をなしているのを確認したら道を譲って欲しいですね。
おそらく、後ろの長い列に気付いていないのでしょうが・・・。

また、そういうお方に限って登坂車線でも走行車線を悠然と走る。
車間詰めるつもりなくても寄ってしまうので、仕方なく左から行こうとすると・・加速するんだなぁこの方達は。

だからサンデードライバーには困ります。
自分もサンデーですが・・
Posted at 2007/07/23 21:01:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月23日 イイね!

軽井沢な週末

昨日、一昨日と、モータースポーツ仲間とその(一部)家族で、軽井沢あたりに生息してました。

とにかく、どこもかしこも人の数が凄い。
ビジネス用の靴を2足購入しにアウトレット行ったのですが、歩きにくいったら無い。
学生が夏休みに入り、混むを見越して10:00開店直後に現着したのにも関わらず。
ものの30分くらいで、駐車場が結構いっぱいに。

その後、駅反対側(北口)のジャムやさん?でリンゴジャム購入。
昔、バイパスで営業されていたのですが、最近?駅前スーパーの一角で小さく?営業しています。
これがまた、甘さ控えめでオイシイ、この辺に来たときは必ず購入します。
一時、店舗移転した際に(店が見つからなくて)別のジャムを試したけど(殆どの店で試食させていただきました)、カミサンの口には厳しかったみたい。自分もこれに慣れてしまったせいか他店のは甘すぎる。再度発見したときは、カミサンとホントに小躍り。
最近は店長さんに顔と名前を覚えられ、世間話をした後に店を離れました。
(帰り際に買ったキャベツ姿漬も、見ためほど「しょっぱく」なく、酒のつまみにぴったり!)

小諸寄りの別のスーパーまで移動し、いつもの野沢菜とたまたま目に付いたフルーツプリンを購入。(普通のヤツとわさび。「刻み」ではないヤツです)
この店もまだ午前中だと言うのに駐車場がほぼ満タン!いつも混んでいるのですが、今回は特に凄かった。その理由は・・・
キャベツ半玉9円!以前は、もやし一袋9円!とにかく野菜がビックリするくらい安い!それも新鮮なんです。カミサンと来たときは、帰りがけに野菜と野沢菜しこたま買って帰ります。それと、野沢菜漬けと並んで売っている長芋も絶品です。

あ、昼休み終わってしまった・・・・

Posted at 2007/07/23 13:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月18日 イイね!

最近の洗車機

最近のGSにある洗車機は結構優れものなんですね~。

外装の洗車も以前に比べると洗い残しが減っていますし(トランクとリヤスポイラーの中側を洗ってくれれば完璧なんだけど)、もう200円奮発すると下回りまで洗車できるなんて。
もちろん肝心?な足回り・ブレーキ周り、その他ダートラ競技の余韻全てを抹殺するのは
無理みたいですが・・・。
センターフラップ付いてるからどうかなと思ってはいたのですが、結構な勢いで水噴射してくれて、それなりにきれいになってました。

少なくとも「ウエットの丸和」の汚れはだいぶ落ちてます。
リフトあげる際の泥爆弾などはかなり安心できます。

次は千葉1か野沢の帰りに試してみよう!!

後の人には申し訳ない気がすこし・・・
Posted at 2007/07/18 12:44:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月17日 イイね!

G6申し込んだ?

関越ラウンドの申込書を、ダブルする予定の車のオーナーに渡しました。

とりあえずは、自分の車を舗装仕様に変身させることからはじめましょうかね。
とは言っても、足を替えるだけですが・・・。
Posted at 2007/07/17 19:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月15日 イイね!

全日本ダートラより無事帰還

1時に寝て3時に起きて、台風の影響で一日中雨。
コースも至る所に川だらけ。
1本目はほぼ最後尾。川に入ったとたんエンジンが吹けなくなってがっかり。
まぁ、吹けても大した結果になっていなかったと思いますが。

2本目は水対策をサクッと施し、雨も少なくなったのに助けられ・・。

結果は・・・思い切りポイント圏外で終わりました。
(得意の雨なのですが)

次回に期待!(いつだろう)

そういえば全日本で少数派のGC8なのですが、本日さらに・・・・
Posted at 2007/07/15 21:03:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@エーコ 立ち上がりのラインが鋭角だなぁ。。。」
何シテル?   05/31 23:54
昭和式 5ナンバー 程度中の下 足回りへたり気味 ECUは最新式(だと思う) 利根川の河原をTE71で130km/h(メータ読み値)走行で練習していた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 2345 67
8 9 1011 12 1314
1516 17 18192021
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

愛車一覧

トヨタ MR2 Shiro (トヨタ MR2)
SW→SW乗り換えで,色が変わりました
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4ヶ月待って、黄色いミッドシップになりました NAで燃費も良く、今のところ確実に10km ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
昔レガシーにも乗っていたことを思い出しました。 10万キロ以上走行、パワー無くて、リッタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
唯一のオートマ。 普段これ乗って競技はスーパーMR2。 普段クラッチ踏まないので、キョウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation