• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ageogc8のブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

JAFカップオールスター

JAFカップオールスター栃木県丸和オートランド那須で、11月8-9に開催されるオールスターダートトライアルの受理書が来ました

十日後はダート競技です

G6ジムカーナ
峠アタック

ときて最後の?真剣競技です

久しぶりのダートで気持ちの切り替えがた~いへんです

でも楽しみなんですよるんるん
Posted at 2008/10/29 21:35:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月27日 イイね!

峠攻撃

峠攻撃きのうは・・
ドラ・ナビ・サービス?
なにをしてきたんだろう??
な~んも出来ずに一日が終了しました・・・

概要は既に皆さんがアップされていますので、
自分のしたこと・できなかったこと・感じたことを羅列してみます


①ムッチャ楽しい
②とても怖い
③残念


①表彰式で皆さんが発言されていましたが、こんなに面白いイベントに参加してなかったことを悔やむとともに、積み残しが多いまま終了しまったことにがっかりです

②知らない道に、知らない車で行って、濡れた路面を攻める。。。
まして、走る度に路面も変わって、最後だけドライでそれいけぇ~
恐ろしいことをしていたと、今でも思います

③奇特にも助手席にのったガッツさんは気づいたと思いますが、モータースポーツモードに入らないままに一日走っていた自分がいます
遅いし、危ないし・・・
まぁ、幸いにも危険な状態には(それほど)陥りませんでしたが

前の晩、飲みに行って、殆ど寝れないで参加し・・・
そんなことはしていません。
何でしょ?一体どうしたんでしょ?
自分でもわかりましぇーん
でも、無事が何より・・・・ですよね

◆ほか諸々

・オートマで下りは怖い!!! わずかのシフトラグでも結構怖い

操作に対して微妙に反応が遅れるのは恐ろしいです
慣れればなんてこと無いのでしょうが、前日夕方からお借りして会場来ただけでh八といいのでしょうあ短すぎた・・・・反省

・最近のオートマは凄い
6キロモノ間ガンガンシフトチェンジしても最後までちゃんと操作についてきました。普通は温度上昇とともにダンマリになる(らしい)

ただ、シフトアップダウンが感覚的に逆なので、何度も何度も間違えました。
シフトアップをミスるのは無視されることと、加速中であるためそれほど問題ないのですが、減速中にミスると・・・結構おそろしい状態です。
ラグなのか、ミスなのか
インジケータを見て、操作し直して
もちろん視線はコースから外れてますので・・・
まあ、リバースキットもあるらしいので問題はないですね

・無視された
1速にシフトダウンできる速度(と思われる)なのに、何度か無視されてしまいすーっと外にふくらむ (こわ)
GRBもそうですが、最近の電子制御はスポーツ走行するには面白いのですが、ピーキーな操作はやんわりとオブラートに包んでくれて、車に対しても人に対してもホントに優しくお利口さんになっています
が、
限界付近で操作の意志に反することも時々あるのでなかなか難しいです

・でも将来は
今後の車はエコもあってそういう方向なのは間違いいないですから、今のうちに人間が慣れておけば・・・・アドバンテージ???

得られたこと
アクセルオフで期待する加重変化が得られないので、上りでも下りでも、6キロモノ間ずっと左足だけでブレーキ踏んでました。
ゴールまで到達でき。左足ブレーキに少し自信が付きました


まとめ
おっと、なんかオートマの話ばっかり???
よっぽどオートマに悩まされた自分がいるらしい(笑)
最近の車の運転がへたで慣れてない奴の言い訳として聞いていただけると・・・

でもやっぱ昭和の「やんちゃな車」ええなぁ~

※名車ハチロクもったいねぇ~


最後に
車を快く貸し出してくれたkoyabunさん、
ブレーキに技を施してくれた「チャンプ」ピカちゃん
シートベルトに築いた?アベちゃん

ありがとうございましたぁ


つぎはもっと長くお借りして、練習するか、
☆マニュアル☆でお願いしま~す

★教訓・・・攻める時は慣れた車で
Posted at 2008/10/27 21:58:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月23日 イイね!

何かと忙しくて・・

最近、仕事が変わってなかなかブログできません
久々に(一昨日)あげたやつも、何が言いたいのかわかりませんな・・・自分でも
しかも、それでオシマイだし・・・失礼な内容ですね

えと、某メーカーの販売店向け冬タイヤ試乗テストに参加させていただく機会があり、軽井沢まで(息抜きに)いってきました

ほんとにすごくよい天気で、しかもアウトレットはガラガラだし(何しに行ったのか・・)

内容は触れることがで無いのですが、某タイヤメーカの冬タイヤ(スタッドレスって言います)は結構進化した気がします。

路面状況の変化に対応させるべく剛性を向上させそれでいて氷上でも食う。
を目指したと主催者から説明されましたが、実際に乗ってみて結構「あり」かな。
さらに耐久性もあげたとメーカ側で言ってますが、さすがにわかりませんね。・・・

ただ、氷上でも食ってふわふわ感も無い
乾燥した舗装では知らないで乗ると、夏タイヤと言っても良いくらい「明らかに」しっかりしてました。

今年買わなきゃならないので、メーカーを変えて見てもよいかな!

最後に
お昼をいただき、おみやげもらって、○○タイヤの○○走行もトライできて
結構有意義な一日でした。
ありがとうございました。織田裕二さん!!
Posted at 2008/10/23 13:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月21日 イイね!

天気がいいから?

天気がいいから?お休みをいただいてこんなところへ来ています

最高のゴルフ日和です晴れ
もちろん目的は別にありますが
Posted at 2008/10/21 12:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月11日 イイね!

久しぶりの

久しぶりの夕飯に焼き肉

う~ん、腹一杯
Posted at 2008/10/11 20:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@エーコ 立ち上がりのラインが鋭角だなぁ。。。」
何シテル?   05/31 23:54
昭和式 5ナンバー 程度中の下 足回りへたり気味 ECUは最新式(だと思う) 利根川の河原をTE71で130km/h(メータ読み値)走行で練習していた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1234
5 678910 11
12131415161718
1920 2122 232425
26 2728 293031 

愛車一覧

トヨタ MR2 Shiro (トヨタ MR2)
SW→SW乗り換えで,色が変わりました
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4ヶ月待って、黄色いミッドシップになりました NAで燃費も良く、今のところ確実に10km ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
昔レガシーにも乗っていたことを思い出しました。 10万キロ以上走行、パワー無くて、リッタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
唯一のオートマ。 普段これ乗って競技はスーパーMR2。 普段クラッチ踏まないので、キョウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation