2012年12月27日

いってきま~す

Posted at 2012/12/27 16:20:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日
昨年の今日、カートでケガしました
この一年は早かったぁ
足があっちの方むいて、
即入院して、
手術して、
ギブスして、
車イス生活して、
松葉杖で少し身軽になり、約ひと月で退院して、
それでも通勤はできないので、平日なのに働きにも出ないで本や、映画や、TV眺めて、
時々、リハビリ行って、
そのリハビリは、カミさんのオートマインプレッサを左足のみで操作して通って
GW前に松葉杖のまま仕事へ復帰して、
超満員電車は松葉杖では無理だから車通勤できる拠点に通って、
時々電車使うけど、エスカレーターは自信がなかったのでエレベータの場所を駅ごとに探し回って、
(特に下りエスカレーターは怖かった)
そんな状態で松葉杖のまま、出張で遠方へ出向き、
杖使ってるので優先搭乗してみたり、
その出張先で初めて杖なしで歩いてみて、
坂や階段で衰えた筋力を実感し、
ちょっとした凹凸でコケそうになり、
その出張以降、時々杖なしにチャレンジしはじめて、
そのうち、電車通勤に戻り、
それでも、超満員はまだキビシく、早めの時間帯に新幹線通勤で出社し、
帰りは始発待ち
そんな状態ながら、ダートラ復帰の後押ししてもらって、
とても幸せな気分に
まだまだ復帰度は完全ではないけど、
いろいろな人に出会って、
支えられて、
励まされて、
病院の先生
看護師さん
理学療法士
そのタマゴの研修生
JALのCAさん
会社の人事
総務
保険のおネェさん
JMRCの方
みなさん、感謝してます
会社で何事も無く過ごしていたら、
気付かないで通り過ぎてしまう些細なことに気づけたり、
出会うこともなかった方々にお世話になり、
ホントにチョットだけレーンチェンジできて良かったと思えてます
ある程度復活できたから言えるんですけどね。。。
でもほんとみなさんにはたすけられています。
感謝してもし切れません
特にカミサンには頭が上がらなくなったかな〜
ありがとう!
アンタでよかった!
う〜ん、相変わらずまとまりのない日記だ
でも、思いつくまま並べ立てただけだし、
それでいいか!
もっともっと人に感謝・感動して生きてゆける自分でありたいですね。
これからも感謝・感動させてくださ〜い
自分もそれを分け与えられるヒトでありたいですね〜
そして、そのためにも!
さ、なに楽しいことやりましょね〜!!!
Posted at 2012/12/20 19:47:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日

喜多方にて、坂内の肉そば
フライングな時間だったためか駐車場も空いていて、待ち時間なし
そして相変わらずウマイ
思わずお土産屋まで購入
しあわせ~

Posted at 2012/12/17 11:41:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日

選挙だった
こんな時間まで駅改札前でご苦労様

Posted at 2012/12/15 21:43:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日

いざ、博多へ
大阪 伊丹より
ねむい

Posted at 2012/12/13 06:54:03 | |
トラックバック(0) | 日記