• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆の愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2006年11月3日

プラグ点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回は久々にプラグの掃除でもしてみます。
写真はすでにエアクリのパイプとプラグ部分のカバーを外した図です。
自作アーシングの赤い線が見えます。

EF-ZL乗りには有名(?)なエアクリから伸びるパイプ。
うちのムーヴはまだオリジナルのままなんですが、
これを外さないといけないのでプラグにアクセスするのは
けっこうめんどくさいです。
2
外したダイレクトイグニッションです。
プロはこれを見ただけでリーク部分がわかるらしいですが…
ふ、ただのゴムの固まりにしか見えん(゜∀゜;

デスビがないので接続コードも細いです。無理すると切れますんでやさしく外します。

また、コネクターに付いてる防水用のゴムパッキンが外れやすいので注意してください。
なくすとけっこうめんどくさいかも…
3
次にプラグを外します。
プラグ外しにはT型の物もありますが、それだと力が入らず外れません。
実際私も最初はそっちを買ったんですが、無理でした。

ラチェットに付けるアダプター型のほうか無難です。

今回は幸い三本とも同じ具合に焼けていました。
4
外したプラグをワイヤーブラシで掃除…
同時に焼け具合も詳しく見ます。

写真左が磨いてない奴ですが、うーん…これっていいのかな?(-_-;
いまいち健康な焼け具合ってのがわからんです。

今まで三回外しましたが、まぁこんなモンでしたので、
こんなモンなんでしょう(笑)
5
掃除したプラグを取り付けます。

とにかくここは慎重にやらないと、ヘッド側のネジ山潰してしまった場合大変です。
特に今のはアルミヘッドなんで、鉄のプラグとケンカしたら明らかにヘッドの負けです。
私は写真のように最初は手で締めるようにしています。

本締めはだいたい1/8~1/4回転くらいです。新しいやつは1/2くらいでしょうか。
6
あとはダイレクトイグニッションや例のエアクリパイプなんかを付けて完成です。

今回はお金をケチって掃除しただけで再使用したんですが、
予想以上にエンジンが元気になりました(^-^)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検11

難易度:

ユーザー車検

難易度:

◆法定12ヶ月点検の実施😊

難易度: ★★

車検

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

4回目 車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年11月3日 22:23
プラグ交換とか普通に出来るんだろうけど、
本締め辺りが分からなくて触らずにいますw

手で回らなくなるまで締めてから、
本締め1/8回転って感じですか?
コメントへの返答
2006年11月3日 23:08
そうですね、手で完全に締め切ってからだいたい1/8から1/4くらいでしょうか。今回は1/4まで回りませんでした。
新品なら1/2くらいです。よく見るとレポートに書いてあるのはちょっと甘めですね(笑)

ただ、初めて交換した時は凄まじい固さで締まっていたので、意外と丈夫だとは思いますよ。
2006年11月13日 12:49
私はトルクレンチを持ってないので、適当です。
外すときの固さを参考に(参考にしないほうがいいです)あるいは、締めすぎず、適当に固く締めてます。
でも、プラグを外すまでの前準備が結構手間がかかりますね
コメントへの返答
2006年11月15日 0:48
こんばんは。
私もトルクレンチはないですね。だいたい回す角度+手応えで適当にやっちゃってます。

スバルのボクサーエンジンなんかどうやって換えるんだろ…(-_-;
今時プラグ点検なんてやる必要ないのかもしれませんね。

プロフィール

「町温泉 http://cvw.jp/b/200926/48598402/
何シテル?   08/14 00:42
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation