• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ugari@関西支部長 2の愛車 [ダイハツ キャストアクティバ]

整備手帳

作業日:2016年9月26日

フロア、ラゲッジのデッドニングその2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
リアラゲッジ施工前です

まず穴だらけの数箇所を鉛シートで塞ぎ
鉄板の広い部分にも制振シートを貼ります
2
タイヤハウスをブチル両面テープで
フェルトを切り貼りしていきます
3
でかい穴も塞ぎます
4
両側を施工

外したピンやネジは青い箱に入れています
作業途中で無くさない為にも外したモノをまとめる、はイジリの基本です
5
助っ人が来ました
ガレージでハマコロ弁当食べます
6
開け口、と赤い字で書いているのに
逆を無理やりこじ開ける不器用なハマダ
7
おかげで楽しいガレージ作業
8
左側は給油口裏とタイヤハウスに施工
見た目はあまりよろしくありませんが
出来るだけやればそれでOK

あとは元に戻して完成
ラゲッジははめ込むだけなので施工が簡単です。

次は少しやっかいなタイヤハウスのデッドニングへ続きます・・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

衝突時に意図せずにドアロック施錠されてしまう可能性におけるリコール 28284 ...

難易度:

2024 洗車04回目(散水ホース・シャンプー)

難易度:

2024 洗車03回目(散水ホース・シャンプー)

難易度:

スタッドレス→ノーマルタイヤに交換 27481km

難易度:

大垣市から帰宅したので、シャンプー洗車&ゼロドロップ施工\(//∇//)\

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Sクラス リアドアハンドルDIY修理断念 https://minkara.carview.co.jp/userid/2009485/car/2866557/7650313/note.aspx
何シテル?   01/21 16:14
クルマと旅、日々の生活など自分らしく綴る日記。 ugariのブログ、通称ウギマガです。 05年より8年続けていたブログですが、13年10月12日突然IDが削...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 10:24:35
ポルシェ、飽きずに3年目(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:29:49
クルマが好きだからクルマの仕事に就こう!と思う人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 20:52:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
令和1年11月11日納車、人生初ベンツです。 このW222型は2013-2020年のモデ ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
ガレージにあるだけで幸せな気持ちになります 全長(mm) 4527 全幅(mm) 193 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
GLA200d メルセデスの最新ディーゼル 全長×全幅×全高=4440×1850×160 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
全長×全幅×全高 2100×865×1150mm ホイールベース 1470mm シート高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation