• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月23日

リアスピーカー…

リアスピーカー… Z32のリアスピーカーって、オマケで付いてる感じで、デッドニングはしてあったが…何かイマイチなので、バッフル製作してみました~(^.^)

スピーカーグリルも付く予定でしたが、リアハッチのカバーに当たるので…結局剥き出し状態(((((((・・;)

まぁ、音も変わったので満足です~( 〃▽〃)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/23 19:54:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

手巻きステアリングカバー着弾♬
ブクチャンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2014年3月23日 20:11
こんばんは☆

イイっすね~♪

折角だから赤く光らせちゃいましょうウッシッシ
コメントへの返答
2014年3月23日 20:21
やっぱり、土台がシッカリしてると違いますね~(^.^)

そっちの系統は目指してないので…残念ながら、赤くは光りませぬ~( ̄0 ̄;
2014年3月23日 23:39
デッドニングしているとやっぱり変わりますか??

私のは低音がビビって、リアハッチと共振しています(^^;)

以前から興味はあるんですが。
コメントへの返答
2014年3月24日 0:14
ドアなんて、デッドニングしただけで純正のスピーカーでも変わりますよ(^_^)
…32のスピーカーは古すぎてダメですけど(^_^;)

スピーカー周りを防振 や吸音しとくと違いますよ。低音もビビリなく、しっとりした低音になります。

やってみる価値ありです(^_^)
2014年3月24日 5:57
自分も昨日
リアスピーカーの音割れが
気になったので
今度対策しようと思ってますが
BOSEのサウンドシステム入ってようが
当時はたいした音が出ない車ばかりでしたね。

というか、最近急速に良くなってる?
コメントへの返答
2014年3月24日 6:14
昔は、ユニットもスピーカーも出力が小さかったので、無理に出してましたね。

今は、どちらも出力があるので、余裕でスピーカーを鳴らしてるので、良い音が出てるのかも。

システム周りのデッドニングも効果的か、
当時のBOSEシステムでは、今のユニットの出力についてこれないので、割れも出るのでは…

2014年3月24日 19:47
流石、赤の師匠ですね。

色もエロいですね。

夜間には赤で光るのですかぁ~(笑)
コメントへの返答
2014年3月24日 20:56
やっぱり…そうくると思った通りのコメント(((((((・・;)

ホントは、丸いグリル付けるはずだったんですが、計算違いでハッチのカバーに当たってしまって付けられませんでした。

スピーカーが赤だから、絶対突っ込んでくると思いましたよ( ̄0 ̄;

プロフィール

「@ダイリン お気をつけて〰️」
何シテル?   05/03 16:09
スエヒロです。15年ぶりに、またZ32を購入してしまいました。他とカブるのが嫌なので、オリジナルDIYでドレスアップして長い付き合いをしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:19:21
fcl. 【fcl.】LED T20 ピン部違い 抵抗内蔵LEDバルブ ウインカーに最適 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 08:30:35
All Fairlady Z meeting 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 10:23:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZ 300ZX ツインターボ 外観…フルエアロ(^_^) その他 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
Z32 潰した後に、とりあえずの足として…乗りたい車が無く、10年近く保有してました。
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
平成5年頃。この型にハイドロは、あまり見た事無かった。 Redsハイドロ サイドto ...
日産 グロリア 日産 グロリア
20代前半に乗ってました。 強化サス F3巻R2巻カット FカヤバSRショック Rモ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation