• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月01日

高断熱フィルム…

高断熱フィルム… 本日は、お日柄も良く…午後から雨との予報だけど。
雨雲っぽいのが…
いきなり降りそうな気配…(*_*)

GWは、天気が良さそうですけど…
車に乗ると日射しが強くて、運転してると右腕あたりが熱いし痛い感じがしますね(T.T)

なので、高断熱フィルムを、兄貴のVOXYに施工しました(^-^)/

お子ちゃまも居るので、後ろ側はすでに断熱の薄いスモークフィルムが貼ってあります。

今回は、運転席と助手席に普通の断熱フィルムより、さらに効き目の良いスーパークールの高断熱フィルムです~(^_^)

可視光線透過率 72% 紫外線透過率 2% 日射反射率7は%

透明なのに、日射しが当たっても熱く感じないレベルです。エアコンの効きも違いますね(^-^)v

ガラスの淵ピッタリにカットしたので、貼ってあるのは分かりづらいですが、透明でもフィルム色が多少あるので、場所によっては車検が通らない所も(((((((・・;)

VOXYも、前回の車検で剥がされた為の張り直しです。兄貴も、もうあそこには出さない…って言ってます(^_^)

オイラのワゴンRを見てもらってる所では、何も言われません(^^)/

Z嬢も、今年は高断熱フィルムを貼ろうと思ってます。リアは上手く貼れる自信が無いのでプロにお任せ…運転席と助手席は自分で貼りますよ~!

今年の夏は、快適に…(//∇//)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/01 13:06:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年5月1日 18:03
私のは、無理です!バイザーのみです。車検のたびに剥がして、これが面倒くさ~い!
コメントへの返答
2014年5月1日 18:17
糊が残ると…落とすのが結構大変です(T.T)

前回の剥がした糊残りが少々…見て見ぬふりしてます(^_^;)
2014年5月2日 8:52
糊は厄介ですが
ウチの31のスモークは
カミソリの刃で綺麗に落としました。
熱線も全て落としました。
エアコンで曇りは取れるし〜

使い捨てのレザーの刃
貯めて置いて良かったです。
コメントへの返答
2014年5月2日 9:18
糊は…ホントに薄い小さい、気づかないくらいの残りですね~(^_^;)

パーツクリーナー使うと、簡単に落ちますよ(^^)/

今までの車は、全てフルスモ。Zも最初はフルスモ…レカロ入れたので剥がしました(^_^)
基本…貼るなら全部、貼らないなら全部貼らない なので…
今年は快適にドライブしたいです~(^_^)

プロフィール

「@ダイリン お気をつけて〰️」
何シテル?   05/03 16:09
スエヒロです。15年ぶりに、またZ32を購入してしまいました。他とカブるのが嫌なので、オリジナルDIYでドレスアップして長い付き合いをしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックランプ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:19:21
fcl. 【fcl.】LED T20 ピン部違い 抵抗内蔵LEDバルブ ウインカーに最適 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 08:30:35
All Fairlady Z meeting 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 10:23:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZ 300ZX ツインターボ 外観…フルエアロ(^_^) その他 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
Z32 潰した後に、とりあえずの足として…乗りたい車が無く、10年近く保有してました。
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
平成5年頃。この型にハイドロは、あまり見た事無かった。 Redsハイドロ サイドto ...
日産 グロリア 日産 グロリア
20代前半に乗ってました。 強化サス F3巻R2巻カット FカヤバSRショック Rモ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation