• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スエヒロのブログ一覧

2015年08月12日 イイね!

今日の作業…(>ω<)/。

相変わらず…暑い日が続きますね~!
Zは、仮シートのまま( ̄▽ ̄;)


なので、今日も他の車をイジります。
と、その前に…
親父の車にガソリンを…でスタンドに♪
ついでに、オイル交換もしてきました(^^)




オイラが見ないと、車検の時までメンテナンスフリーですから( ̄▽ ̄;)

午後になってから軽トラが空いたので、作業開始です。
今日は、ヘッドライト球の交換♪純正のハロゲン から…LEDへ交換です( ・∇・)
旧いサンバーは、足元覗けばヘッドライト球の交換がすぐできましたが、新しいサンバー、ヘッドライトを脱着しないと交換出来ませんΣ(ノд<)
まず、ドアを開けて…①②のピンと③④のナットとボルトを外します。


バンパー下のボルトを外します。


バンパーを手前に引き、グリル横のピンが外れます。
ヘッドライト上のピラーカバーを外し、ヘッドライト上のボルトを外します。

バンパーを浮かせて、ヘッドライトを手前に引くと、ピンが外れてヘッドライトが脱着出来ました♪




外したついでに、ポジション球もLEDに♪




次に、ヘッドライト球の交換






右側のハロゲン球とは、白さも明るさも全然違いますね~d(^-^)

逆順で取り付けて完成!!


フォグも、HIDのイエローに交換してあるので…かなりの明るさ( 〃▽〃)


インプレ兼ねて、知り合いのフィルム屋さんへ 断熱フィルムを買いに行ってきました。

めちゃくちゃ明るいです♪
これで親父も、安心して運転出来ます(>ω<)/。
Posted at 2015/08/13 00:07:57 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年08月10日 イイね!

本日の作業♪d(⌒ー⌒)!

毎日 暑い日が続きますね~(/o\)

スポットクーラーに当たりながら、朝から作業開始♪

兄貴のラパンのフォグに、水が入るので~ 某オクでフォグ落札!!
ラパンの純正オプションにあったIPF製のフォグです。



水が入って、中のメッキがボロボロ
だし レンズ曇ってます(/ー ̄;)

コネクターの型が違うので、配線切って付け替え♪





バンパー裏から脱着







ヘッドライトも、日差しに当たり劣化して黄色がかってたので、1500番と2000番のペーパーで水研ぎ♪


コンパウンドで磨いて…
まぁ、こんなもんでしょ。中も焼けてるから、これ以上は綺麗になりません(。>д<)









で、自分のワゴンRにこんな物を。
クリスタルスモークサイドウインカー♪( ̄∇ ̄*)



兄貴と車交換してたので、夕方から交換作業に…
インナーカバーのピンを外して、裏側から手で押し出し













ちょっと引き締まりましたかね~(^^)

只今 Zは…
こんな状態(゜▽゜*)
仮のバケット仕様なので、朝練ドライブにも行けません( TДT)



Posted at 2015/08/10 20:15:47 | コメント(10) | トラックバック(0)
2015年08月02日 イイね!

5月以来の群馬オフ♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

8/2 天候…猛暑(/ー ̄;)

野球野球で、なかなか行けなかった群馬オフに、ひっさしぶりに行ってきました~(*^^*)

標高が高いせいか、下界よりは涼しい感じでしたね♪




32も







お昼はロマンス亭で、ざるそば大盛り頂きました(^-^)










































夜から仕事なんで、お先に失礼しました( ̄∇ ̄*)ゞ



ヘッドライト交換した所…白カメさんに、「ライト周りのゴムも新品にしよう」って事で、白カメさんの予備ストックを格安で譲って貰いましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ



交換は…いつの事やら(^^;)))

今日の最高水温…88℃ 最高油温…96℃
Posted at 2015/08/02 15:31:18 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年07月21日 イイね!

New スエヒロ号誕生♪(  ̄ー ̄)ノ

かなり前になりますが、岐阜のみん友さんに「棄てようと思ってるベゼル有るんですけど…」

「棄てるなら、是非オイラにちょうだいませ♪」

「良いですよ♪」

「ありがとうごぜぇますだ~お代寛さま!!」

なんて良い人なんだ((T_T))
きっと、気前の良いカッコ良い人だろうな~(*´ー`*)

世の中捨てたもんじゃないですね~!
てな事で、額を地面に擦り付けながら頂いた次第であります(/ー ̄;)

メッキのベゼル~(* ̄∇ ̄)ノ



今付いてるのと入れ換えるの面倒だから、新たに作ろうと思いヘッドライトの捜索確保に。

したら、地元のみん友さんが後期のヘッドライトに交換すると聞き、前期のヘッドライトあげるよ♪ って事で、これまた「ありがとうごぜぇますだ~」
製作にかかりましたが…

今シーズン、野球の方が調子良く(^-^)v 毎週のように試合が有りまして、思うように弄ってる暇も無く、オフ会にも参加出来ずと((T_T))

いろいろ妄想しながら…作業開始♪








今回も、お目目はウサギの赤目( ☆∀☆)




ベゼル上が腐蝕ギミだったので、リアルカーボン貼って 隠しました(^_^;)





今回は、プロジェクターポジション点灯も 明るいLED入れました~(^_^)


ここまでは、5月中に出来てたんですけど…野球野球で(ー_ー;)

ベゼルも、紫外線やら何やらから、少しでも劣化させない為に、後輩の所でクリアー塗装♪







さてさて…ヘッドライト外しますか!?( ̄0 ̄;)







左右外すまで、2週間掛かりました(^_^;) 重い腰が重くて…

で、新しい試み♪


HIDからLEDへ(* ̄∇ ̄)ノ

HIDの時は、スポットみたいになってたんで、明るいには明るいんだけど…スポットが嫌だったので~、LEDならどうなんだろ?



HIDは、こんな感じ



LEDは、こんな感じ



良いんじゃな~いん( ☆∀☆)
決定!! HIDからLEDっす♪

ケルビンが変えられるカバーが付属してたんですが…



Zのバルブ穴には、入りませんでした~!





なんで四角なんじゃい!! (ー_ー;)

光軸ギアも全滅だったので、新品購入♪ みん友さんから頂いたのも有るので、ストックしときました~(^_^)


で~、錆びてたコヤツ等も ついでに塗装(* ̄∇ ̄)ノ
が、付けたらまったく見えないんですけど(/--)/












まぁ、自己満足で良いんで(;゜∀゜)





完成!!(  ̄ー ̄)ノ


5月の、FSW以来 引きこもりの埃だらけだったので、久々に洗車♪





綺麗になりました( ☆∀☆)

来月は…オフ会行けるかな~( ̄∇ ̄*)ゞ





Posted at 2015/07/21 16:01:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月21日 イイね!

HIDからLEDへ~(* ̄∇ ̄)

ご無沙汰しております~。
久々のブログです( ̄∇ ̄*)ゞ

通勤お買い物用の、ワゴンRのヘッドライト右側が、点かなくなってしまった。

よくヒューズが切れる事があったので、またか…と思ってたんですが、今回はヒューズでも無さそう(ー_ー;)

で、軽トラに入れる予定だったLEDを、試しに入れてみました♪




5000 6000 8000と、3種類のカバーが付いてまして、今回は5000Kを選んで装着!!






フォグもLEDなので、かなりの省エネ仕様になりました(  ̄▽ ̄)

フォグ




ヘッドライト



フォグ&ヘッドライト



ヘッドライトは、真ん中に寄ってるから光軸調整しないとですね(/ー ̄;)

Posted at 2015/07/21 08:27:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ダイリン お気をつけて〰️」
何シテル?   05/03 16:09
スエヒロです。15年ぶりに、またZ32を購入してしまいました。他とカブるのが嫌なので、オリジナルDIYでドレスアップして長い付き合いをしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:19:21
fcl. 【fcl.】LED T20 ピン部違い 抵抗内蔵LEDバルブ ウインカーに最適 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 08:30:35
All Fairlady Z meeting 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 10:23:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZ 300ZX ツインターボ 外観…フルエアロ(^_^) その他 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
Z32 潰した後に、とりあえずの足として…乗りたい車が無く、10年近く保有してました。
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
平成5年頃。この型にハイドロは、あまり見た事無かった。 Redsハイドロ サイドto ...
日産 グロリア 日産 グロリア
20代前半に乗ってました。 強化サス F3巻R2巻カット FカヤバSRショック Rモ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation