• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月15日

ウメ~ッシュ・・

ウメ~ッシュ・・ 梅酒作成中です。

左はホワイトリカー(焼酎)、右はブランデーで漬けてます。
(ブランデーの方が早く漬かります)

このほかに小さな瓶にも漬け、数年置こうと思うのですが、毎年、翌年分を漬ける前に全て飲みきってしまっております。。。。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/15 02:15:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋になったのでちょっと一回り
パパンダさん

創業121年が生み出すもの
アーモンドカステラさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

今日のランチは『カフェ・ド・ヴァン ...
ブクチャンさん

万博3回目
軍神マルスさん

R2で東京の自宅から出雲大社へ【2 ...
OHTANIさん

この記事へのコメント

2007年6月15日 2:33
写真を見てるだけでヨダレが・・・

夏はコレがないとですねぇ(⌒_⌒)

そういえば子供のころ、おふくろが砂糖だけで漬けた梅シロップを毎年つくってくれてたっけな・・・
コメントへの返答
2007年6月15日 2:42
こんばんは。
私も梅酒大好物です。
夏バテにも良いですよね。

子供の頃、私の場合、梅酒に漬かった梅を食べ過ぎて酔っぱらった記憶があります。。(笑)
2007年6月15日 7:16
毎年作って何年物とか言って保存するんですよね?
いったい何年もつんでしょうかね?

ブランデーはよく効きそうですね(笑)
コメントへの返答
2007年6月17日 20:20
本当は、何年もの・・って、置いておきたいのですが、毎年、飲みきってしまっており、1年以内ものしか飲んだことありません。(笑)
2007年6月15日 10:58
私も毎年漬けています。
ブランデーの方が好評ですね。
まろやかだと 
私は蜂蜜で漬けています。

焼酎20度でも漬けます。

九州の青梅は大きくて
綺麗ですよ
コメントへの返答
2007年6月17日 20:22
ブランデー、結構美味しいですよね。
蜂蜜もマイルドそう。今度試して見たいと思います。

九州は梅も美味しいのですね。。
2007年6月15日 22:18
梅酒、美味しそうですね~!。
飲むのはもちろん、良く漬かった梅も美味しそうです^^。

私も梅酒は大好きですが自分で漬けた事はなかったり…。
皆さん漬けられていますし挑戦してみようかな。
コメントへの返答
2007年6月17日 20:29
梅も美味しいですね。子供の頃、漬かった梅食べ過ぎて酔っぱらった事あります・・・。

梅酒は本当、簡単ですので是非試してみてください。。
2007年6月16日 19:53
ほ~ブランデー漬けですか、知りませんでした。

ブランデー丈で漬けるんですか?・・・ご推奨の銘柄がありましたら教えて下さい m(__)m 我が家でもトライしてみます (^^)v 
コメントへの返答
2007年6月17日 20:30
梅酒の季節、酒屋に行くとホワイトリカーと一緒の場所にあります。
フルーツ酒用の紙パックに入ったものです。決して高級ブランデーではありませんよ。(笑)

プロフィール

「BMWツーリング http://cvw.jp/b/200975/41695662/
何シテル?   07/07 21:17
初ロータス。運転はまだまだ、練習中です。 たまに子連れで走っておりますが、見かけてもあおらないでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富士スピードウェイ ショートコースで遊びました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 22:40:59
(購入後の)燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 23:49:00
スポーツカーの楽しみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/07 16:07:59
 

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング BMWアルピナ D3 ツーリング
2023/6より 乗換えました。
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
子供ができるまでNA6CE(ロードスター)1台で何でもこなしておりましたが、子供の誕生ま ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
これも試乗に行って、衝動買いしてしまいました。(衝動買いが多いな・・) 当時、小型車にタ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に新車で購入後、exige納車まで乗り続けました。 非常に愛着があり、一生乗り続け ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation